「ティンダーはイケメンしか出会えないって聞いたけど、それって本当?」
このページでは、こんな疑問を解決します。
結論から言うと、ティンダーはイケメン以外が出会いにくいのは事実で、フツメン以下はかなり苦戦するでしょう。
ただし全くチャンスがないわけではなく、イケメン以外でも使い方を工夫すればティンダーで出会えるチャンスはあります。
- ティンダーでイケメン以外が出会いにくい理由
- フツメンがティンダーを含む3つのアプリを使った結果
- フツメンが掛け持ちで使うべきおすすめマッチングアプリ
- ティンダーを使う女性のイケメンに対する本音
- フツメンでもティンダーで出会いを増やすコツ
最後まで読めば、ティンダーでイケメン以外が出会いにくい理由からフツメンが出会いを増やすコツまでわかります。
このページを参考に、イケメン以外の人もティンダーで出会いのチャンスを勝ち取りましょう。
フツメンOKのアプリはこちら
無料のおすすめ出会系アプリを比較!ガチで出会えるのはコレしかない!
目次
Tinder(ティンダー)でイケメン以外が出会いにくい理由
なぜティンダーはイケメン以外は出会いにくいと言われるのでしょうか。
その理由は3つあります。
男性会員が多い
一番大きな理由は、男性会員が多いことです。
一般的なマッチングアプリは、男女の会員の比率が5:5あるいは6:4程度のものが多いです。
女性もライバルが多いので余裕を持てず、フツメンでも積極的にいいねがもらえます。
一方、ティンダーの会員の男女比は8:2もしくは9:1と言われています(媒体調べ)。
ティンダーが公開している正式な数字ではありませんが、私も使ってみてこの数字に近いと感じました。
ライバルとなる男性会員の割合が大きくなるほど、女性にとっては選びたい放題の状態に。
女性も、できることならイケメンの方がいいに越したことはないでしょう。
数少ない貴重な存在である女性は、フツメンよりもイケメンの男性を選ぶ傾向が強くなります。
もちろんティンダーは人気のマッチングアプリなので、女性の会員も多いです。
ただしそれを圧倒的に凌ぐほどたくさんの男性会員がいるので、自然とフツメンは選ばれにくい環境ができあがっています。
メイン写真のみで判断される
メイン写真のみで判断されやすい点も、ティンダーのフツメン以下が苦労する理由の1つです。
ティンダーの異性を検索する形式は、左右にスワイプするだけの特徴的なやり方を取っています。
検索画面で相手のプロフィールが表示されるので、気になる相手は右にスワイプしてLIKE、興味ない相手は左にスワイプしてNOPEしていきます。
互いにLIKEした相手とはマッチング成立、そこからメールでやり取りが可能に。
この方式だと、左右にスワイプしていくだけで気になる相手を見つけマッチできるので、どんどん感覚的に半ば作業的な形で女性はスワイプしていきます。
よく考えずにスワイプした結果、「この人はイケメンだから」というなんとなくの理由で、イケメンはLIKEされやすいです。
加えて相手の画面に表示されるプロフィールは、写真がかなり大きく表示されます。
それだけ写真が視覚的に与えるインパクトは大きいので、女性が食いつきいイケメンはそれだけLIKEされやすくなり、印象が薄いフツメン以下はLIKEされにくいです。
ティンダーは一般的なマッチングアプリとは少々異なるマッチング方式を採用していて、その影響でイケメンが優遇されやすい環境になっていると言えます。
年齢層が低い
ほかのマッチングアプリに比べ、ティンダーの会員の年齢層は低いです。
それだけ外見を重視する女性が多いので、自然とイケメンがLIKEされやすくなります。
年齢層も正式な数字は公表されていませんが、6割が20代と言われています(媒体調べ)。
これは使っていて、本当に強く感じます。
個人的には、18~30歳ぐらいまでの女性がかなり多いという印象です。
若い女性が多ければ、恋愛をするにしてもそれだけ外見を重視する人が多くなります。
なので外見が整っているイケメンはどんどんマッチ数が増えて、外見が微妙なフツメン以下はマッチ数が増えない、という関係になっています。
Tinder(ティンダー)と他のアプリを1ヵ月使った結果
「でも、本当にイケメンしか出会いにくいの?俺は信じたくない!」
このように疑っている人も多いでしょう。
ティンダーは本当にイケメン以外は出会いにくいのか、これを検証するためティンダーを含む3つのアプリを使って検証しました。
検証の概要は以下の通りです。
- 使うマッチングアプリは、ティンダー、タップル誕生、Pairsの3つ
- 使用する期間は1ヶ月
- プロフィール写真、自己紹介文はすべて同じものを使用
- ログインする時間も、可能な限りすべて合わせる
- 1日の上限まで気になる女性にLKE、あるいはいいねをする
- アイテムなどは使用しない
恋愛目的でマッチングアプリを利用する人が多いと思うので、それぞれに利用する自己紹介文はそれを意識し、下記のように設定しました。
はじめまして!東京都内に住む営業職の26歳サラリーマンです。
彼女と別れて約1年、そろそろ新しい一歩を踏み出したいなと思い始めました!
趣味は、音楽鑑賞、映画鑑賞、フットサル、お酒を飲むことです。
特技は、
少しでも興味を持ってくれた人は、ぜひいいね!待ってます。
メッセージを通していろいろお話しましょう♪
プロフィール写真は身バレしてしまうので載せられませんが、顔がはっきりとわかり私のフツメン加減が最大限伝わるような写真を選びました。
以上のような条件で、それぞれのアプリを1ヶ月使ってみた結果を紹介します。
ティンダーを1ヶ月使ってみた結果
まずはティンダーを使ってみた結果から。
残念なことに、1ヶ月で通算4人しかマッチしませんでした。
マッチしてもまともにやり取りが続かないことが多く、3人の女性にマッチを解除され、1ヶ月たった現在マッチしている女性は1人だけ。
人気があるであろう美女はもちろん、フツメンの女性や顔がわからない写真でもなるべくLIKEしていたので、この数字はかなりショックが大きいです。
改めてティンダーの難しさを実感しました(泣)。
一応残された1人の女性とは、2週間以上なんとなくやり取りは続いていますが、暇つぶし目的のようで一向に会える気配はありません。
ということで、私のティンダー戦績は以下の通りです。
- マッチ数:4
- 出会えた数:0人
- 結論:フツメンはそもそもマッチさえ難しい
タップル誕生を1ヶ月使ってみた結果
次に、ティンダーと似たようなマッチシステムを採用するタップル誕生について。
ティンダーと同じように感覚的にスワイプして気になる異性を探していくスタイルなので、正直な話あまり期待していませんでした。
ところが、タップル誕生を1ヶ月使ってみると、想像以上の好成績を収めました。
まずマッチ数ですが、1ヶ月で16人の女性をマッチに成功。
ティンダーの4倍なので、ぶっちゃけかなり嬉しかったです(笑)。
自己紹介文に趣味を記載していたこともあり、何人もの女性と趣味の話で意気投合。
メールのやり取りを通して仲良くなった4人の女性と実際に会うことができました。
いずれも20代のアクティブな女性で、話も弾み楽しくデートできました。
- マッチ数:14
- 出会えた数:4人
- 結論:ティンダーより仲良くなりやすい
\登録無料/
Pairs(ペアーズ)を1ヶ月使ってみた結果
最後は、日本のマッチングアプリの中でTOPクラスの人気を誇るPairs。
周りに使っている知人がたくさんいるので話には聞いていましたが、Pairsもなかなかの好成績を出すことができました。
Pairsを1ヶ月使ってマッチした数は10。
タップル誕生に比べると少ないですが、それでもティンダーの2.5倍なのでけっこうな手ごたえがありました。
傾向としては、趣味や共通点を通して仲良くなれた点は一緒ですが、上記2つよりも穏やかな雰囲気の女性が多かったです。
穏やかで落ち着いた女性と、ゆっくりとしたペースでやり取りを楽しみ、その中で仲良くなれた2人の女性と、実際にデートもできました。
思っていたよりも真面目な女性だったので打ち解けるのに苦労しましたが、これも会ってみないとわからないことなので良い経験になりました。
- マッチ数:10
- 出会えた数:2人
- 結論:フツメンでも落ち着いた女性と出会える
\登録無料/
【結論】フツメン以下ならタップル誕生やPairsがおすすめ
3つのマッチングアプリを同じ条件で使ってみての結論です。
フツメン以下の人には、ティンダーよりもタップル誕生やPairsの方がおすすめ。
イケメンでなくてもマッチした数が多く、やり取りもしっかり続けられるので、仲良くなって出会いに繋がりやすいです。
2つのアプリについて、その特徴を簡単に紹介します。
タップル誕生
ティンダー以外のマッチングアプリなら、一番おすすめなのがタップル誕生です。
私が実際に一番好成績を残せたということもありますが、フツメンが気軽に出会いを探すのに最も適しているからです。
タップル誕生では、ティンダーと同じように異性のプロフィールがカード形式で表示されます。
それをどんどん左右にスワイプしていき、気になる相手を見つけます。
ティンダーと同じように感覚的に気になる女性を探せるので、メールでのやり取りも気軽に行えます。
同じような方式でも、女性会員が多く年齢層も少し高いので、タップル誕生の方がより外見よりも中身を重視されやすく、フツメンでも出会いやすいです。
「ティンダーのような気軽に使えて、フツメンでも出会えるアプリがいい!」という人におすすめです。
\登録無料/
タップル誕生の評判はこちら!
タップル誕生の口コミ・評判は本当?
Pairs(ペアーズ)
ティンダーやタップル誕生と異なり、自由に異性を検索できる方式のアプリを使いたい人にはPairsがおすすめ。
Pairsは累計会員数が1,000万人を超えた、日本最大級のマッチングアプリです。
それだけたくさんの会員がいるので、あなたの人間性を評価してくれる人を必ず見つけられます。
また、趣味で繋がる機能も特徴的。
Pairsには、サークルのような同じ趣味や価値観の人が集まる機能である「コミュニティ機能」があります。
これを使えば、同じ趣味を持つ相手を見つけられるので、趣味の話題を通して仲良くなりやすいです。
イケメンでなくても、同じ趣味を持っていればそれだけ興味を持ってもらいやすいですからね。
Parisには落ち着いた雰囲気の女性が多いので、そのような女性と趣味の話を通して仲良くなれます。
\登録無料/
ペアーズの評判はこちら!
評判と口コミから分かるペアーズの正しい知識
Tinder(ティンダー)を使う女性の本音
「そうは言っても、出会えない原因がほかにあるだけじゃないの?」
私の周りでティンダーを使っている13人の女性に、使ってみた感想や本音を聞いてみました。
その結果、やはりティンダーはイケメン以外難しいことを改めて実感しました。
プロフィールでほぼ勝負が決まる
すべての女性が口をそろえて話してくれたのは、「その人と会いたいと思うかどうかは、プロフィールでほぼ決まる」ということ。
写真を含むプロフィール全体の印象で、仲良くなりたいかどうか判断しているとのことでした。
友達にどうしたら彼女できる?って聞いたらTinderやるって言われたけどブサイクだからマッチしないで
— 永瀬 (@_pc_g) April 11, 2021
実際に目の前で女性にティンダーを開いてもらい、スワイプするところを見せてもらいました。
すると、ほとんどの女性が1秒もかけずに瞬時に左右にスワイプしていました。
それぐらい、プロフィールを見てなんとなくの感覚でスワイプしている女性がティンダーには多いんです。
イケメンは顔写真を載せるだけで、圧倒的な存在感を発揮できます。
それがないフツメンは女性の目を惹くことができないので、アピールするのが相当難しいです。
メッセージは確認程度
プロフィールの話をしていると、さらに追い打ちをかけられました。
「プロフィールが良ければ、メッセージは危ない人じゃないか確認程度の意味しかないかも。」
この言葉を聞いて、いかにフツメンにはチャンスが少ないかがわかりますね。
もしも写真で興味を惹けなくても、メッセージのやり取りを通じて好印象を与えられるなら、チャンスがあるでしょう。
ですが、メッセージは確認程度と言われ、その希望は無残にも砕け散りました。
いかにプロフィールを工夫するかを考えるべきだ、ということがわかりました。
【結論】フツメン以下は工夫しないと無理
以上、女性の意見をまとめます。
「メッセージはその人が危ない人でないか確認程度の意味しかないから、とりあえずイケメンを見習ってプロフィールで興味を持ってもらえるよう工夫しろ。」
なんと、わかりやすく厳しい世界なのでしょうか。
イケメンは顔写真を載せるだけで簡単に出会えますが、フツメン以下はいかに興味を持ってもらえるよう工夫するかがポイントになります。
Tinder(ティンダー)でイケメン以外が出会いを増やすコツ
とはいえ、諦める必要はありません。
ティンダーは完全無料で出会える貴重なマッチングアプリであり、チャンスが少なくても使う価値はあります。
フツメンがティンダーを使い、少しでも出会いのチャンスを増やすコツを紹介します。
雰囲気のわかる写真を設定する
ティンダーのプロフィールの重要性は、繰り返し説明してきた通りです。
そこで疑問に思うのが、フツメンはどんなプロフィール写真を設定すべきかという点。
これも女性に聞いてみたところ、「イケメン以外か~難しいな~」と前置きしつつ、プロフィール写真から伝わる雰囲気を重視する、と教えてくれました。
https://twitter.com/xB7FxX5UZAxaXg5/status/1381870776358334469?s=20
イケメンのような圧倒的存在感がなくても、写真から伝わってくる雰囲気によっては、女性が興味を持ってくれることもあるようです。
良い雰囲気の写真例
- 動物とたわむれている写真
- 子供と笑顔で遊んでいる写真
- ハツラツと運動を楽しんでいる写真
このような写真なら、「明るい、優しい」という雰囲気が女性に伝わり、興味を持ってもらいやすくなります。
あなたの雰囲気に合った写真を選び、なんとなくで良いので興味を持ってもらいましょう。
名前に個性を出す
名前に個性を出すのも重要です。
プロフィール写真と同じく、名前もプロフィールで大きく表示される項目の1つ。
代り映えのない普通の名前に設定している人が多いので、ここを有効活用すれば多くのライバルと差別化できます。
- お酒好き太郎
- 名無しのスノボ大好き芸人
- ティンダーで友達100人できるかな
名前は登録時に設定してからは変更できません。
すでに登録が完了している人は、またアカウントを作り直すのも1つです。
心機一転、見た人に大きなインパクトを与える名前を設定し、多くの女性に興味を持ってもらいましょう。
誠実なやり取りを心がける
マッチしてメールができるようになったら、誠実なやり取りを心がけましょう。
プロフィールに比べると、メッセージでのやり取りは確認程度なので、重要性は高くありません。
ですがせっかくマッチしてやり取りを始めた相手ができても、うまく続けられなければ出会いのチャンスを潰すことになります。
誠実なやり取りを心がけることで、相手は安心してあなたとやり取りできるようになります。
- いきなりため口を使わない
- 相手の質問にしっかり反応する
- 下ネタを言わない
これらを参考に誠実なやり取りを通じて安心感を与え、心を開いてもらい出会いに繋げましょう。
Tinder(ティンダー)はイケメン以外でも工夫次第で出会えるチャンスはある
以上が、ティンダーがイケメン以外難しい理由、フツメン以下でも出会いにチャンスを作るコツでした。
イケメン以外はティンダーで出会うのは難しいですが、工夫次第では出会えるチャンスもあります。
ただし、別のマッチングアプリを複数使った方がより出会いのチャンスは増えます。
紹介した2つのアプリを併用し、よりたくさんの出会いを実現しましょう。
フツメンOKのアプリはこちら
無料のおすすめ出会系アプリを比較!ガチで出会えるのはコレしかない!