「Tinderって課金した方がもっとマッチするのかな…」「どうやって使うのが一番コスパ良くて最適なんだろう…」と悩んでいませんか。
正直無料でもメッセージできるけど、マッチ数も少なく、なかなか出会えないからいまいち物足りないのはTinderあるあるですよね。
有料プランを検討したくなる気持ちもわかります。
しかし、ちょっと待ってください!
あなたは、Tinderに有料課金しなくても、もっとたくさんの女の子と出会えるかもしれませんよ。
本記事ではマッチングアプリを60個以上使い込み、Tinderでも2000マッチを叩き出した筆者が、Tinderの最も結果の出る使い方を徹底解説します。
この記事を読み終えた後のあなたは、今の倍以上の女の子とマッチングできる知識と実力を兼ね備えて、理想の女の子とデートできるようになっているでしょう。
Tinderの使い方に悪戦苦闘している人は必読ですよ。
じゅんじょう
目次
1.【結論】Tinderに課金するくらいなら他のマッチングアプリに課金した方がいい
先に結論からお伝えすると、Tinderに課金するくらいなら他のマッチングアプリに課金した方が良いです。
なぜなら、Tinderはコツさえつかめば無料でも十分にマッチできるから。
Tinderに課金する予算は、別の有料でなければ使えないけどちゃんと出会える質の高いマッチングアプリに課金するべきです。
その方が、あなたの出会いの数は掛け算で圧倒的に増えます。
実際に筆者はTinderで無料の範囲だけで2000マッチを叩きだしました。(都市部という地理的に有利だったという理由もあります)
浮いた予算で他のアプリに課金し、出会いの数は倍以上に。
Tinderと併用するアプリとしておすすめなのは、ペアーズ、with、タップルの3つです。
どのアプリも質の高い女の子に出会えるのでおすすめですよ。
登録だけなら無料なので、一度登録してみてあなたのタイプの女の子が会員にいるのかチェックしてみると良いでしょう。
Tinderとの併用におすすめのアプリ | ||
---|---|---|
| コミュニティが豊富で、内面重視の恋活におすすめ。 プロフィールの検索項目が充実しているから、マイナーな共通点を見つけやすい。 | |
| メンタリストDaigo監修の心理テストでフィーリングの会う女性と出会える。 真面目に恋活をしたい人におすすめ。 | |
| ペアーズ、Omiaiに続く、大人気マッチングアプリ。若い子を中心に気軽な出会いを求めている人が集まる。 キャンペーン使用で最大8,000円分のポイントGET。 |
このまま読み進めてもらっても良いのですが、先に3ヶ月で2000マッチを叩きだしたTinder無料攻略法を知りたい人はこちらをタップ。
2.Tinderの料金プランにまつわる疑問を口コミ・評判とあわせて解決!
ここでは、Tinderに関して気になる4つの疑問をまとめてみました。
疑問は次の4つです。
Q1.無料で使えるの?
Q2.有料会員に登録する必要はあるの?
Q3.どんな時にお金がかかるの?
Q4.料金プランはどれを選べばいいの?
それぞれを知っておくだけで、Tinderを使う上で必要な料金が丸わかりになります。
安心してTinderを使っていくためにも、ぜひチェックしてください。
Q1.無料で使えるの?
Tinderは無料で使えます。
Tinder、無料会員だと、双方がいいねし合わないと、相手がいいねと思ってるのか分からない。
だからこそ、いいねを軽い気持ちでできるのがメリット。
かつ、こんな人にいいねされたらいいな☺️と微かな希望でいいねしたら、先に相手がいいねしてて、即マッチングしたときの嬉しさとドキドキ感は秀逸
— いい子ちゃん (@zoSmydLtkwfkDCp) October 20, 2019
多くのマッチングアプリは、女性とのメッセージ交換に料金が必要です。
しかし、Tinderは無料会員でも女性とのやりとりができ、女性と出会うための最低限のサービスを無料で使うことができます。
Q2.有料プランに登録する必要はあるの?
はじめまして!Tinder課金で飛んできました!Tinder始めたばっかなんですけど、やっぱ課金したほうが効率いいですか!?めっっっちゃ迷ってます🤣
— mina (@minasan87865852) November 8, 2019
結論から言うと、有料プランに登録する必要はありません。
Tinderは無料でも十分に誰かと出会えるからです。
ただし、さらにマッチングの効率をあげたい人は有料プランに登録してもよいでしょう。
tinder有料会員になった瞬間に世界が変わった。2〜3日で70人近くとマッチしてるし、昨日は早速美女とデートしたし、無料でやってるメンズは一回課金してみるべき
— とーりくん (@nametaro6969) November 6, 2017
Q3.どんな時にお金がかかるの?
Tinderでお金がかかるタイミングは、2つあります。
- 「Tinder Gold」「Tinder Plus」の2つの有料プランに入会する時
- ブースト、スーパーライク、トップピックスの有料オプションを使用する時
有料会員になる、もしくは追加オプションを購入しなければ料金はかからないので安心してください。
Q4.料金プランはどれを選べばいいの?
一番おすすめの有料プランは1ヶ月です。
有料会員には期間別に3つの料金プランがあり、それぞれで金額が違います。
月額料金が安いからと言って、長期契約プランを結んでしまうと、「もう使ってないのに支払いがあと3ヶ月残っている…」「はじめから1ヶ月にしておいたらよかった…」などと後悔することになるかもしれません。
以下の表をご覧ください。
一見、長期プランの方が安くなるのでお得に見えますが、ダラダラと続けると時間もお金も浪費します。
成果においても、短期で集中した方が良い結果を出せるので、短い1ヶ月プランがおすすめですよ!
3.Tinderの3つの有料サービスと料金
Tinderの有料オプションについて詳しく解説していきます。
1−1.会員別のサービスの違い
Tinderの無料会員と有料会員の違いは、以下の図の通りです。
無料のままTinderを使用しても、出会うことはできます。
しかし、「マッチングしやすさ」「出会いやすさ」は有料会員の方が高いのも事実。
Tinder Plus、Tinder Goldそれぞれの特徴を順番に解説していきます。
Tinder Plusの特徴
Tinder Plusには上記のような機能があります。
Tinder Plusのメリットは、月額1,100円で、主にマッチング率の向上させ、身バレのリスクを下げることができるという点です。
世界中の国籍の人をスワイプできるようになったりもするので、海外の人と接点を持ちたい人にはおすすめです。
Tinder Goldの特徴
Tinder Goldの機能は、基本Tinder plusと同じです。Tinder plusと違う点として、『Likes you』という機能があります。
この機能があれば、自分をLikeしてくれた女性をいつでも確認することができ、自分からのLikeをまっている女性とすぐにマッチングできます。
本来ならLikeを送ってくれた女性とマッチングするためには、自分もその女性をLikeするまでスワイプし続ける必要がありますが、その手間を省けるというメリットがあります。
しかし、これだけの違いでTinder Plusより月額料金が600円上がります。
この機能がなくても、十分女性とマッチングすることは可能ですが、月額1,700円支払ってでもマッチングを効率化させたい人はTinder Goldを使用することもアリでしょう。
1−2.Tinderは無料会員でも十分出会える!
ここまでTinderの料金プランをみてきましたが、結論、Tinderは無料会員のままで十分です。
確かに、Tinder PlusやTinder Goldの機能があれば、Tinderを活用できる幅が広がります。
しかし、「出会い」に関しての満足度は無料でも十分に出会えるので変わらないでしょう。
さらに、「マッチング率をあげる」ことに関してだけでいえば、無料会員のまま「ブースト」「Super Like」(追加オプション)をその都度使う事をおすすめします。
ここからは、追加オプションについてもみていきましょう。
1-3.Tinderの追加オプションの使い方と料金
追加オプションには、「ブースト」「Super Like」の2種類があります。
ここでは、それぞれの使い方と料金について解説していきます。
ブースト機能
ブーストは使うと自分のプロフィールを30分間上位表示することができます。
タイミングをしっかりと考えて使うことで、マッチング率が通常より大きく上がりますよ!
1回480円で使用することができ、まとめて買うほど1回あたりの料金が安くなります。
ちなみに、Tinder Gold、Tinder Plusのプランになると、月に1回にブーストが付いてきます。
Super Like
Super Likeを使えば、「あなたのことが特別に気になっている」という気持ちを相手に伝えることができます。
Tinderにおける最も好意が伝わる手段です。
気になる相手のプロフィール画面を上にスワイプするか、青い星印のアイコンをタップすることで、Surer Likeすることができます。
Super Likeは、全てのユーザーが1日1回無料で使うことができます。
しかし、「それだけでは足りない!」と言った場合、上記の料金表の値段で購入することも可能です。
また、Tinder plusもしくはTider Goldを契約した場合、1日5回のSuper Likeを使うことができるようになります。
Super Likeを使えばマッチング率が2倍以上になるので、「本気で会いたい!」と思える相手が出てきた際に使ってみましょう!
4.3ヶ月で2000マッチを叩き出したTinderの無料攻略法
最後に、Meetechマッチングアプリ研究員の私が、1ヶ月で15人と出会えた無料のTinderの使い方を紹介します。
無課金でTinderを攻略する方法は以下の3手順です。
1.写真と4行に全集中してプロフィールを作り込む
2.全員右スワイプ(Like)
3.Super Likeを無料の範囲で積極的に使う
これら3つの手順を実践すれば、無料でも十分出会うチャンスを作ることができます。
以下に順番に解説していくので、ぜひ参考にしてください。
4−1.写真と4行に全集中してプロフィールを作り込む
まずはプロフィールを完璧に作り込みましょう。
大事なポイントは写真とプロフィール文の4行です。
写真は全体感と顔出しが大事
- 絶対に顔を出す
- 顔のアップではなく全体感が伝わる写真にする
- 自撮りはNG
- 服装はオシャレ必須
- 最低3枚は載せる
- 犬や猫などペットの写真を載せる
これら6つのポイントを守って写真を選びましょう。
特に自撮りは絶対にやめましょう。男の自撮りはかなり敬遠されます。
「全体感が伝わって、顔がはっきりわかる」を意識してください。
プロフィール文は4行が命
この画像からわかるように、Tinderではプロフィールの段階では4行しかメッセージを伝えることができません。
なので4文で女の子を惹きつける文章を考える必要があります。
「よろしくお願いします。」といったようなありきたりな言葉では勿体無いということです。
筆者のおすすめの構成はこちら
- 年齢と職業
- 目的
- 最近打ち込んでいること
- 嫌いな人
例を挙げると次のような感じです。
21才 慶応経済学部
仲良くなったら電話したい
一眼レフにハマってる
奢られることがあたりまえの女の子は嫌い
ぜひ真似してみてください。
4−2.全員右スワイプ(Like)
2番目に、出てきた女性は全て右スワイプしましょう。
無料会員のままでは12時間で120人しかスワイプすることができません。
なので、全員スワイプして少しでもチャンスを広げましょう。
4−3.Super Likeを無料の範囲で積極的に使う
最後に、Super Likeを無料の範囲で積極的に使っていきましょう。
1日1回無料でSuper Likeを使うことができます。
上記にもある通り、Super Likeを使うと通常のLikeより3倍高い確率でマッチングすることができるので、無料の分はしっかり使っていきましょう。
4−4.リセマラで無料ブーストしよう
これは正直裏技になりますが、マッチ率が下がってきたと思ったら、一度退会して再登録しましょう。
あなたはTinderが退会後、すぐに再登録できることをしっていますか。
このシステムをうまく利用して、たくさんの女の子とマッチしようという作戦です。
「入会したての3日間くらいはたくさんマッチしたのに、一週間たった頃にはほとんどマッチしない…」といったことに身に覚えはありませんか。
これは公式には発表されていませんが、入会後3日間くらいはブースト状態です。
なので入会直後はたくさんの女の子とマッチすることができます。
これを繰り返すことで、マッチがマンネリ化してきてもブーストを購入することなくマッチ数を増やすことができますよ。
ぜひ試してみてください。
5.Tinderの気になるQ&A
最後にTinderのきになるポイントをQ&A形式でまとめました!
ぜひ参考にしてくださいね。
- 登録する時に電話番号を登録したら友達にばれたりする?
- プロフィールの名前の変更ってどうやるの?
- Tinderにサクラっているの?
- 有料サービスの解約方法を知りたい
- 位置情報ってなに?つかったらどうなるの?
Q1.登録する時に電話番号を登録したら友達にばれたりする?
A.バレることはありません。
電話番号を登録しても、電話番号経由で誰かに Tinderを使っていることがばれることはありません。
どうしても怖い人はFaceookのアカウントを使って登録すると良いでしょう。
Facebookで登録しても、タイムラインに投稿されたりすることは決死てないので安心してくださいね。
Q2.プロフィールの名前の変更ってどうやるの?
A.電話番号で登録した場合は一度退会する。Facebookで登録したなら、Facebookの名前を変更するか一度退会する。
「初めて登録した時に、何もわからず素直に自分の本名を登録してしまった…」という人もいますよね。
Tinderは一度登録した名前を変えることができないので、名前を決める際はよくよく考えてから決定する必要があります。
名前を変えたい時は、基本的に一度退会して再登録しましょう。
Tinderは退会後すぐ再登録することができるので安心してください。
Q3.Tinderにサクラっているの?
A.Tinderにサクラはいません。ただし、ぼったくりバーの客引きやマルチビジネスの勧誘には要注意です。
サクラとは、アプリ運営側が用意した架空ユーザーのことですが、Tinderにはいません。
しかし、Tinderを悪用している運営とは違う外部の業者の利用者は一般ユーザーに紛れこんでいます。
Q4.有料サービスの解約方法を知りたい
A.使っているデバイスによって異なるので、お使いのデバイスにあった解約方法を実行してください。
IOSの場合
- 設定画面をひらく
- 名前をタップして「購読」をタップ
- 解約する購読を選択
- 「登録をキャンセルする」をタップ
Androidの場合
- Google Playストアを開く
- メニューアイコンをタップし「購読」を開く
- キャンセルしたい「定期購読」を選択
- 「定期購入解約」をタップ
Q5.位置情報ってなに?つかったらどうなるの?
A.位置情報を使うと、マッチングする可能性のある近所の人が表示されるようになります。
近所の人が表示されるので、もしかしたら知人にバレるかもしれません。
Tinderは位置情報が必須のマッチングアプリなので身バレが怖い人は、Tinder以外のアプリを使った方がいいでしょう。
まとめ
Tinderは無料で使っても出会えます。
しかし、有料オプションを使用すれば格段にマッチング率が上がるのも事実。
Tinderを使っていて、「全然上手くいかない…」「もっとマッチングしたい!」など不備や欲を感じた時に、追加オプションを検討してみましょう。
Tinderを上手く活用して、ぜひ素敵な人と出会ってくださいね!