ゼクシィ縁結び評判と口コミ

口コミ

  (最終更新日:2021.12.24)

ゼクシィ縁結びの評判と口コミを検証!婚活に使えるか徹底評価!

ゼクシィ縁結びって「本当に出会えるの?」とお悩みですね。

SNSの投稿や口コミを見てみると、「出会えた」という声を見かけます。

でも、ゼクシィ縁結びが自分に合っているか知らないと、素敵な女性と出会えないかもしれません。

今回は、ゼクシィ縁結びの口コミと真実を確認していきましょう!

課金する前に知っておかないと、実際使ってから「全然出会えない!」と後悔してしまいますよ。

ゼクシィ縁結びを利用するなら、ぜひ参考にしてください。

【検証結果】機能やサービスは最高!真面目に婚活したいならゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、機能が充実していて真面目な人が多いと評判のアプリです。

次のような人におすすめの婚活アプリになります。

  • 結婚を視野に入れた相手を真面目に見つけたい
  • 20代後半~30代の女性と出会いたい
  • 都市部に住んでいる
  • 収入のある30代

真剣な女性が多いゼクシィ縁結びでは、業者やヤリモクなどの悪質アカウントは違反報告される可能性が高いです。

また、年齢や収入が低い男性も女性から相手にされません。

地方に住んでいる男性も、会員数が少ないため出会いにくいでしょう。

機能面だと価値観診断や検索の学習機能などマッチングのためのサービスが充実しており、高い評価を得ています。

しかし機能が充実しているためか、金額は他のアプリより高めの設定です。

アプリ名
1ヶ月プラン4,298円3,980円5,000円
3ヶ月プラン11,664円
(1ヶ月当たり3,888円)
9,960円
(1ヶ月当たり3,320円)
8,379円
(1ヶ月当たり2,793円)
6ヶ月プラン21,384円
(1ヶ月当たり3,564円)
11,940円
(1ヶ月当たり1,990円)
14,802円
(1ヶ月当たり2,467円)
12ヶ月プラン31,104円
(1ヶ月当たり2,592円)
23,400円
(1ヶ月当たり1,950円)
21,000円
(1ヶ月当たり1,750円)

無料会員でも女性の検索はできるため、まずは登録してから有料会員になるか考えてみてはいかがでしょうか。

便利な機能を活用して、素敵な女性と出会ってくださいね!

1.ゼクシィ縁結びについての口コミをまず確認!

まずは、ゼクシィ縁結びを使った人の口コミを見てみましょう。

男性の意見を多く記載していますが、男女の区別がつきにくいものに関しても載せています。

様々な意見があるため、ぜひ参考にしてくださいね。

機能面は◎!高評価の口コミ

ゼクシィ縁結びは、アプリの機能やサービスで非常に高い評価を得ています。

他の婚活アプリでは見られない価値観で相手を紹介してくれるシステムや、デート調整代行サービスがあるのです。

また、婚活している真面目な人が多いという口コミも多く、婚活アプリとして優秀だと評価されています。

それでは、実際の口コミも確認しましょう。

機能・サービスが充実している

まずは、機能・サービスが充実しているという口コミを紹介します。

ゼクシィ縁結びはマッチングに力を入れており、価値観で相手を紹介してくれる機能や検索するほど好みの相手を自動で表示してくれる機能があるのです。

機能面ではかなり充実しているアプリのため、その点を評価する口コミは多くあります。

待っていても結構相手から結構連絡きますね。マッチング機能もしっかりしてるし、このアプリ凄いと思う!

GooglePlay

好みの人が探しやすい検索機能も付いてるしデザインも使いやすくなっていると思う。

GooglePlay

登録してから3か月後に気の合う人を見つけることができました。
最初は連絡先を教えなくてもデートをする時間や場所を調整できるというところもよかったです。

みん評

連絡先を相手に教えずにデートできるデート調整代行サービスもあり、慎重な人にもおすすめのアプリですよ。

真面目な人が多い

女性も男性と同じ料金のため、お金を払ってでも婚活をしたいという結婚に前向きな女性がたくさん登録しています。

「真剣に結婚したい」という女性と出会いたいなら、ゼクシィ縁結びはぴったりです。

30すぎて友達も彼女もいないしそろそろやばいと思いこのアプリにたどりつきました。
結構いろんな人が真面目に恋愛したい!って思って使ってるから雰囲気もいいと思う。

GooglePlay

男性も女性も同じだけお金がかかるので、真剣に出会いを求めている方が多い印象。

GooglePlay

婚活をしたい男女が登録しているため、遊び目的には向いていません。

真剣に女性と出会いたいなら、ゼクシィ縁結びを使ってみてはいかがでしょうか。

地方だと出会えない?低評価の口コミ

一方、評価の低い口コミでは「地方だと人が少ない」や「サクラがいる」という話が目につきます。

実際に関東や関西以外の会員は少なめです。

また真偽は不明ですが、サクラがいるという口コミは多く見られます。

ネット上の口コミのため、全面的に信用せず「こういう意見もある」と思って口コミを見てみましょう。

地方に弱い

マッチングアプリでは、都市部以外の会員数が少ないことがよくあります。

ゼクシィ縁結びも同様に、首都圏、大阪、名古屋など大きな都市に比べ、地方の会員数が少ないです。

そのため、マッチング率も地方だと低くなります。

地方では冷やかしかもしれない。

GooglePlay

ゼクシィ縁結びは会員数が85万人と、婚活アプリの中では少なめです。

全体の会員数からして地方の会員数も少ないため、地方に住んでいる人にゼクシィ縁結びはあまり勧められません。

サクラや詐欺がいる

ゼクシィ縁結びは、サクラの噂が多いです。

サクラとは、運営側がユーザーに課金を促すために雇っている人のことを言います。

そのためアプリ内の課金を勧めてくるのに、課金した途端にいなくなるなどの被害が発生するのです。

一方業者と呼ばれるのは、金銭などを目的に他のサイトに勧誘したりデートで商品を買わせたりする人のことで、運営と関係がありません。

ゼクシィ縁結びは業者の口コミもありますが、男性の場合サクラと出会ったという口コミが多いためサクラに限定して口コミを確認しましょう。

有料会員から無料会員になった途端、サクラ臭い女性からいいねが来る様になりました。

GooglePlay

やりとり真っ最中(ひどい時は一言やりとりしただけ)に突然退会する人ばかりです。
無料→有料会員に引っぱるサクラなんでしょう。

GooglePlay

会う約束までして次の日の朝に開けると、やり取りとその女性の履歴すべて消えてました。
明らかに有料会員に誘うためのサクラとしか考えれません。

GooglePlay

このようにサクラと思しき報告が多数寄せられています。

決して、全ての女性がサクラではありません。

しかし、サクラはいるかもしれないと覚えておきましょう。

サクラの特徴については、本記事の『2.評判と口コミの真相を徹底検証』の調査4で詳しく説明しています。

ゼクシィ縁結びで結婚できた人の口コミ

口コミを調査したところ、次のような人はゼクシィ縁結びで女性と出会いやすいと考えられます。

  • 人口の多い都市部に住んでいる人
  • 真面目に活動している人
  • 機能を使いこなしている人

実際にゼクシィ縁結びで結婚した人はいます。

口コミもありますが、ゼクシィ縁結びが掲載している「縁結びレポート」が具体的で読みやすいですよ。

「どちらから『いいね』したのか」や「マッチング成立からデートするまでの期間」など詳しく記載されています。

ゼクシィ縁結びで婚活した際のイメージが描きやすいので、ぜひ参考にしてみてください。

2.ゼクシィ縁結びの評判と口コミの真相を徹底検証

ゼクシィ縁結びの口コミを調査して、次の4つをさらに確認しました。

  1. 身バレはするのか?
  2. お金はどれくらいかかるのか?
  3. 結婚はできるのか?
  4. サクラや業者はいるのか?

それぞれ順番に見ていきましょう。

調査1.身バレはするのか?

ゼクシィ縁結びでは、身バレする可能性があります。

しかし、身バレしたという口コミはありませんでした。

すでにマッチングアプリが異性と出会う手段の1つとなっており、友人や知り合いにも婚活していることを話している人が多いからかもしれません。

でも身バレしたくない人に向けて、ここではゼクシィ縁結びの身バレの可能性について確認しますね。

ゼクシィ縁結びで身バレする可能性

ゼクシィ縁結びの身バレは、特にFacebookのアカウントで登録した場合に注意が必要です。

なぜなら、ゼクシィ縁結びではFacebookの友だちを非表示にする機能がないからです。

身バレの対策は3通りあります。

  • Facebook登録をしない
  • プロフィールを見て知り合いと思ったら非表示にする
  • プレミアムオプションのシークレットモードを使う

ゼクシィ縁結びはメールアドレスでも登録できるため、まずFacebookのアカウントで登録しないことで身バレ対策ができます。

また地道にプロフィールを見て、知り合いと思ったら非表示にするのも手です。

でもFacebookで登録してしまった場合は、プレミアムオプションのシークレットモードを使うことを考えましょう。

プレミアムオプションで身バレ対策

ゼクシィ縁結びのプレミアムオプションに、シークレットモードという機能があります。

シークレットモードは、自分のプロフィールを検索結果に表示せず、見せたい相手にだけ見せられる機能です。

シークレットモードを使えば、Facebook登録をしていても身バレする可能性は低くなります。

ただし、検索結果に表示されないということは女性から「いいね」されません。

しかし男性の場合、自ら「いいね」してマッチングを成立させることが多いため問題ないかと思います。

絶対に身バレしたくなければ、プレミアムオプションを使ってみることも考えてみてくださいね。

プレミアムオプションは月額4,298円で利用できます。

調査2.お金はどれくらいかかるのか?

プランクレジットカード決済iOS決済・GooglePlay決済
1ヶ月4,298円4,900円
3ヶ月11,664円
(1ヶ月当たり3,888円)
14,000円
(1ヶ月当たり4,667円)
6ヶ月21,384円
(1ヶ月当たり3,564円)
27,800円
(1ヶ月当たり4,634円)
12ヶ月31,104円
(1ヶ月当たり2,592円)
44,800円
(1ヶ月当たり3,734円)

ゼクシィ縁結びは、4,298円から利用できます。

プランは1ヶ月~12ヶ月を選択でき、男女ともに同じ料金です。

料金については「高い」という口コミがあります。

そしてなぜか他のアプリよりお値段高い。
デートのセッティング機能のせいでしょうか。
正直いらない機能なので安くして欲しい…

GooglePlay

金額が高いだけで出会えない。

GooglePlay

実際、他の婚活アプリより高めの料金設定です。

アプリ名
1ヶ月プラン4,298円3,980円5,000円
3ヶ月プラン11,664円
(1ヶ月当たり3,888円)
9,960円
(1ヶ月当たり3,320円)
8,379円
(1ヶ月当たり2,793円)
6ヶ月プラン21,384円
(1ヶ月当たり3,564円)
11,940円
(1ヶ月当たり1,990円)
14,802円
(1ヶ月当たり2,467円)
12ヶ月プラン31,104円
(1ヶ月当たり2,592円)
23,400円
(1ヶ月当たり1,950円)
21,000円
(1ヶ月当たり1,750円)
会員数85万人300万人190万人
特徴豊富な機能とサービスがある身バレ防止機能がついている25ヶ国から相手を見つけられる
会員の目的婚活恋活の人もいるが婚活が多い婚活目的の人もいるが恋活も多い

ゼクシィ縁結びは機能が充実しているものの、会員数は少なめで料金も高めです。

しかし他のアプリより婚活に特化しているため、恋活より婚活をしたい人に向いています。

では、実際に結婚相手を見つけて退会するまでにいくらかかるのでしょうか。

ゼクシィ縁結びの調査によると、マッチングアプリで相手を見つけた人の平均利用期間は5.7ヶ月のようです。

そのため、ゼクシィ縁結びの場合結婚相手と出会うまでに、6ヶ月プランの21,384円ほどかかると考えれば良いでしょう。

調査3.結婚はできるのか?

ゼクシィ縁結びで出会い、結婚した人は多くいます。

また、「知り合いがゼクシィ縁結びで結婚(交際)したから登録してみた」という口コミもよく見かけます。

ゼクシィ縁結びで成婚まで至っている人は、確かにいます。

運もありますが、積極的に活動すればゼクシィ縁結びで結婚相手と出会える可能性はありますよ!

調査4.サクラや業者はいるのか?

ゼクシィ縁結びに、サクラや業者がいる可能性があります。

サクラと業者について、その違いを確認しましょう。

サクラ:課金を促す運営側が雇った会員

業者:主に金銭を目的とした勧誘や詐欺を行う運営とは関係のない会員

特に男性は、業者よりサクラに出会いやすいようです。

有料会員から無料会員になった途端、サクラ臭い女性からいいねが来る様になりました。

GooglePlay

やりとり真っ最中(ひどい時は一言やりとりしただけ)に突然退会する人ばかりです。
無料→有料会員に引っぱるサクラなんでしょう。

GooglePlay

ゼクシィ縁結びでもパトロールや審査を行っていますが、まだ十分ではありません。

そのため、自分の身は自分で守る必要があります。

サクラや業者の特徴を知り、彼女たちに出会わないようにしましょう。

サクラ・業者の特徴を知ってトラブルを回避しよう

サクラや業者には共通の特徴があります。

次の特徴を覚えて、なるべくサクラや業者に会わないようにしましょう。

  • 芸能人のような綺麗な容姿
  • 露出の多い恰好
  • 空欄の多いプロフィール

1つでも当てはまったら注意してください。

手口としては、サクラはアプリの課金を促してきます。

一方業者は、個人間でやり取りした後に怪しいURLを送り付けてくることが多いです。

URLをアクセスすると、携帯やパソコンにウイルスを仕込まれたり、高額な請求をされたりします。

謎のURLにアクセスせず、無視しましょう。

サクラや業者は回避して、楽しく快適にゼクシィ縁結びを使ってくださいね!

3.口コミでは分からない!ゼクシィ縁結びの真実

実際に私がゼクシィ縁結びを使ってみたところ、次の2つが言えます。

  1. 出会えない人もいる
  2. 男性は年齢が若いと女性から相手にされにくい

それぞれ詳しく説明します。

真実1.出会えない人もいる

ゼクシィ縁結びを使っても、女性と出会えない人はいます。

次のような目的の人は、ゼクシィ縁結びの特徴と合っていないので女性と出会いにくいでしょう。

目的ゼクシィ縁結びの特徴結果
ヤリモクで利用婚活に真剣な女性が多い通報されてしまう
20代前半の女性と結婚したい女性の年齢層は20代後半~30代マッチングできない
女性から誘ってほしい女性の割合の方が少ない男性が積極的でないとマッチングしない

また、ゼクシィ縁結びは会員数も少なく、他の婚活アプリよりも積極的に活動しなければ女性とマッチング成立しにくいです。

真実2.男性は年齢が若いと女性から相手にされにくい

ゼクシィ縁結びは婚活アプリのため、男性は年齢や収入が低いと女性に相手にされません。

私は20代前半だったため、なかなか女性とマッチングできませんでした。

ゼクシィ縁結びの女性は20代後半~30代が多く、女性が結婚相手として希望する男性も20代後半なのでしょう。

年齢と同様に、収入が低い人も女性の希望から漏れてしまうと考えられます。

4.【結論】本気で結婚したい人はゼクシィ縁結びで婚活しよう

ここまでの口コミや実際の経験をもとに、ゼクシィ縁結びには次のような男性が向いていると分かります。

スペック30代(20代前半、40代以降は敬遠されます。)
都市部に住んでいる
仕事をしていて収入がある
本気で結婚したい
希望条件女性の年齢は20代後半以上がいい
女性の外見より結婚観や趣味を重視する

このような男性は、婚活している素敵な女性と出会える確率が高いです。

ぜひ、ゼクシィ縁結びを使ってみてくださいね!

ゼクシィ縁結びをもっと知りたいなら、『絶対に結婚相手を見つける!ゼクシィ縁結びの評判や特徴を解説』で詳しく説明しています。

地方の人は会員数の多いOmiaiがおすすめ

ネットで婚活したいけど地方に住んでいるなら、会員数が300万人もいるOmiaiがおすすめ!

Omiaiは、結婚を視野に入れた恋人探し向きのアプリです。

有料会員は身バレ防止機能がついており、1ヶ月3,980円から利用できます。

非常に会員数が多い人気のアプリのため、地方の人もゼクシィ縁結びより女性と出会いやすいですよ。

Omiaiの特徴は、『【徹底解説】Omiaiを使う前にこれを読め!婚活アプリOmiaiの全知識』を参考にしてください。

遊び目的ならタップルがおすすめ

婚活ではなく、女性と遊びたいだけならタップルをおすすめします!

タップルは、若い女性の友だち探しや気軽な恋をしたい人に向いたアプリです。

そのため、婚活目的で使っている人は少ないでしょう。

ゼクシィ縁結びより若い男女が登録しており、1ヶ月3,900円から始められます。

「たくさんの女性と出会いたい」と思ったら、タップルを使ってみてはいかがでしょうか。

タップルをもっと詳しく知りたいなら、『始める前に読みたい!タップル初心者でもわかるやさしい教科書』を参考にしてください。

5.ゼクシィ縁結びで結婚相手と出会うまでの流れ

最後に、実際にゼクシィ縁結びで女性と出会うまでの流れを説明します。

  1. 会員登録・価値観診断
  2. 条件を絞って女性を検索
  3. 「いいね」をする
  4. メッセージのやり取り
  5. デートの約束と連絡先交換

スムーズにデートまで行けるよう、流れを掴んでくださいね。

流れ1.会員登録・価値観診断

ゼクシィ縁結びのアプリをインストールしたら、会員登録と価値観診断を行います。

会員登録は無料で行えるため、料金は心配せず登録してください。

ただし、メッセージのやり取りや有料会員でないとできないため、有料会員になっておくことをお勧めします。

また、身バレしたくない人はFacebook登録ではなく、メールアドレスで登録しましょう。

会員登録時に価値観診断も受けます。

価値観診断とは、18の質問からあなたの価値観を13タイプに分類する診断のことです。

登録後に診断結果から、価値観が合うタイプの女性を紹介してくれます。

価値観診断は、「タイプが合っていない気がする」と思ったら再診断を受けられるため気軽に答えましょう。

流れ2.条件を絞って女性を検索

会員登録が済んだら、条件を絞って女性を検索しましょう。

無料会員でも、会員検索は可能です。

年齢などの基本情報、職業や年収、休日の過ごし方など多岐に渡って条件を設定できます。

条件を設定せずに検索すると多数の女性が表示されるので、まずは譲れない条件で絞ってみてください。

そうすることで理想の女性にも出会いやすくなりますよ。

価値観マッチで客観的に相性の良い女性をおすすめしてくれる

ゼクシィ縁結びには価値観マッチという、価値観診断の結果から相性の良い女性を毎日4人紹介してくれるシステムがあります。

価値観が合うため、マッチング成立しやすいですよ。

価値観マッチで紹介された女性は、無料で「いいね」できるため毎日忘れずチェックしましょう。

ゼクシィ縁結びの検索機能は学習して相手を紹介してくれる

ゼクシィ縁結びの検索機能は、「いいね」の送受信や検索条件から学習し、検索結果におすすめの女性を表示してくれます。

検索の学習機能の精度を上げるためには、積極的にゼクシィ縁結びを利用することです。

どんどん使って、素敵な女性を紹介してもらいましょう!

流れ3.「いいね」をする

会員検索で気になる女性を見つけたら、「いいね」しましょう。

「いいね」とは、あなたが相手に興味を持っていると直接アピールする機能です。

ゼクシィ縁結びでは、通常の「いいね」と「メッセージ付きいいね」を送ることができます。

「メッセージ付きいいね」の方が積極性をアピールできるため、ぜひ使ってください。

「いいね」を送った相手が「いいね!ありがとう」を返してくれたら、マッチング成立です!

マッチングまで時間と労力が必要ですが、根気よく理想の女性を探してアピールしましょう。

「いいね」が足りなくなったら課金で増やせる

ゼクシィ縁結びでは、「いいね」を無料会員なら月30個、有料会員なら月60個もらえます。

他にログインボーナスでも、「いいね」を獲得できる仕組みです。

女性に「いいね」する場合、保有いいねを消費して「いいね」を送ります。

通常の「いいね」は1個、「メッセージ付きいいね」は5個消費するのです。

保有いいねが0個になり、それでも女性に「いいね」したい場合、「いいね」を購入することができます。

「いいね」を購入するには、まずポイントを買わなければなりません。

ポイントは10ポイント980円から購入でき、「1ポイント=1いいね」と交換できます。

もし「いいね」がなくなった場合は、ポイント購入も考えてみましょう。

流れ4.メッセージのやり取り

マッチングが成立したら、メッセージを交換し始めます。

ゼクシィ縁結びのメッセージ交換で注意してほしいのは、次の2つです。

  • メッセージのやり取りは14日間
  • 無料会員は初回メッセージしか送れない
  • 無料会員は送られてきたメッセージを読むことができない

メッセージのやり取りは14日間で、やり取りがなければマッチングが解消されてしまいます。

ただし、14日を過ぎてもメッセージ交換をしたい場合は、相手の同意があれば続けられるので安心してください。

また、男女ともに無料会員だとメッセージをやり取りすることができません。

無料会員は初回のみメッセージを送信できますが、返信があっても相手のメッセージを読めず、それ以降送信もできないのです。

そのため、両方が有料会員であることが求められます。

マッチング成立してからでも有料会員になりましょう。

流れ5.デートの約束と連絡先交換

メッセージをやり取りして、デートの約束をしましょう。

それまで個人の連絡先を交換していなければ、デート前が連絡先を交換するベストなタイミングです。

なぜなら、デートするにはゼクシィ縁結びのメッセージだと連絡しづらいと理由付けられるからです。

連絡先を聞いたら、メッセージを送り、相手の了承を得てから電話もしてみましょう。

メッセージだけでは分からない女性の声や雰囲気が分かりますよ。

デート場所は、一緒に同じことができる体験型のデートスポットがおすすめです。

同じ体験をすることで、気持ちを共有でき話が盛り上がりますよ!

デートを重ねて、女性との仲を深めていきましょう。

連絡先交換が難しいなら「お見合い」サービスを使おう

次のような理由で、連絡先交換が難しいならゼクシィ縁結びの「お見合い」を使いましょう。

  • 相手に連絡先を教えることに不安がある
  • 女性側に連絡先交換の不安がある
  • 出会ってみてから連絡先を交換したい

「お見合い」とは、ゼクシィ縁結びのコンシェルジュがデートの日時や待ち合わせ場所を調整してくれるサービスです。

ゼクシィ縁結びが間に入って調整してくれるので、連絡先交換せずにデートできるようになっています。

「お見合い」は有料会員なら別料金なしで使えるため、連絡先交換が難しいならぜひ利用しましょう。

まとめ

ゼクシィ縁結びは、機能の良さと真面目な人が多いことが高評価のアプリです。

一方、「サクラがいる」「出会えない」といった評価もあります。

しかし、口コミは個人的な感想に過ぎないため、全面的に信用せず参考程度と思いましょう。

無料で登録や会員検索できるので、まずは登録してみて口コミを確かめてみては?

この記事を参考に、ゼクシィ縁結びで婚活を成功させてくださいね。

【検証結果】機能やサービスは最高!真面目に婚活したいならゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、機能が充実していて真面目な人が多いと評判のアプリです。

次のような人におすすめの婚活アプリになります。

  • 結婚を視野に入れた相手を真面目に見つけたい
  • 20代後半~30代の女性と出会いたい
  • 都市部に住んでいる
  • 収入のある30代

真剣な女性が多いゼクシィ縁結びでは、業者やヤリモクなどの悪質アカウントは違反報告される可能性が高いです。

また、年齢や収入が低い男性も女性から相手にされません。

地方に住んでいる男性も、会員数が少ないため出会いにくいでしょう。

機能面だと価値観診断や検索の学習機能などマッチングのためのサービスが充実しており、高い評価を得ています。

しかし機能が充実しているためか、金額は他のアプリより高めの設定です。

アプリ名
1ヶ月プラン4,298円3,980円5,000円
3ヶ月プラン11,664円
(1ヶ月当たり3,888円)
9,960円
(1ヶ月当たり3,320円)
8,379円
(1ヶ月当たり2,793円)
6ヶ月プラン21,384円
(1ヶ月当たり3,564円)
11,940円
(1ヶ月当たり1,990円)
14,802円
(1ヶ月当たり2,467円)
12ヶ月プラン31,104円
(1ヶ月当たり2,592円)
23,400円
(1ヶ月当たり1,950円)
21,000円
(1ヶ月当たり1,750円)

無料会員でも女性の検索はできるため、まずは登録してから有料会員になるか考えてみてはいかがでしょうか。

便利な機能を活用して、素敵な女性と出会ってくださいね!

RECOMMEND

  1. hikari marriage アイキャッチ

    マッチングアプリ

    成婚率70%!婚活に「Hikari marriage」がおすすめな理由とは?

    「Hikari marriage」は、川崎・武蔵小杉を活動拠点にしてい…

  2. 口コミ

    知らないと100%損!マリッシュの赤裸々口コミや評判をレビュー

    マリッシュを使ってみようか検討中ですね。でもいざ使ってみようと思う…

  3. 口コミ

    アクティブデートにおすすめの日帰り・宿泊スポット11選!

    アクティブなカップルはもちろん、そうでないというカップルにもアクティブ…

  4. happymail.thum2-1

    口コミ

    ハッピーメールの口コミ評判は危険?37人出会った体験談からアプリの評価を覆す真実が判明

    ハッピーメールは「サクッとセフレを作れる」と話題のマッチングアプリです…

  5. ユーブライド口コミ

    口コミ

    ユーブライドの評判と口コミ!本当に結婚できた人はいるの?

    ユーブライド(ユーブライド)は、結婚に対して真剣な男女が集まる婚活…

  6. 口コミ

    YYCの評判・口コミを検証!本当に出会いがあるか実際に使って徹底評価!

     「YYCって本当にヤリモクで使えるの?」今あなたは…

New Posts

  1. sadhism-eyecatch
  2. 割り切りで出会えるおすすめアプリ8選!援交目的の女性が集まるアプリはコレだ!
  3. deaikei-doutei
  4. 人妻と出会えるアプリ
  5. matching-app-kikonsya
  6. ヤリモクにベストなアプリ8選!男女共にヤリモクが多いアプリを紹介
  7. Jmail.001
  8. matching-free-1
  9. セフレ アプリ アイキャッチ
  10. PCMAXで人妻熟女をセフレにする方法を徹底解説!不倫セックスを楽しもう!

Supervisor

PAGE TOP