youbride(ユーブライド)で女性と出会うためには、テクニックが必要です。
メッセージのコツやデート場所まで、youbrideで女性と出会って結婚するまでに複数のステップがあります。
今回は、youbrideで女性とうまくいくテクニックを解説!
何となく「いいね」して、メッセージのやり取りをしても、結婚への道は遠いですよ。
ご紹介するテクニックをぜひ実践して、youbrideで婚活を成功させましょう!
【調査結果まとめ】youbrideはテクニックを使って根気よくアピールすべし!
youbrideで結婚相手を見つけたいなら、テクニックを使って根気よく続けることが大切!
結婚相手と巡り合うのに1ヶ月では足りません。
実際に1ヶ月で出会える女性は1~2人程度です。
ぴったりだと思える女性と出会えるまで、少なくとも3ヶ月~6ヶ月は見ておきましょう。
焦って結果を出そうとすると良い女性と出会えませんよ。
youbrideで成果を出すなら、次のようなテクニックを実践するのがおすすめ。
- プロフィールは仕事・結婚観・ライフスタイルを重視して作成する
- 足あと機能を駆使して理想の女性を絞り込む
- 連絡先交換を焦らない
youbrideは婚活に真剣な大人の女性ばかり登録しているため、男性にも大人の対応が求められます。
デートをする時も、デート場所や服装にはきちんと気を付けましょう。
youbrideの会員登録は無料で行え、会員検索もできます。
サクラもおらず健全なアプリのため、本気で婚活したい人はぜひ登録してみてください。
youbrideで素敵な女性と出会って、あなたの婚活を成功させましょう!
目次
0.まずは確認!youbrideの知っておきたいこと
youbrideを使う上で、知っておきたいことが3つあります。
- ワンナイトやセフレ探しにyoubrideは向いていない
- Facebook認証をすると身バレする可能性がある
- サクラはいなくても業者はいる
順番に確認しましょう。
ワンナイトやセフレ探しにyoubrideは向いていない
youbrideは、婚活に特化した結婚したい人のためのアプリです。
そのため、真剣に結婚を考えられる女性と出会いたい男性なら、youbrideはぴったりです!
しかし、ワンナイトやセフレといった遊び目的の場合、youbrideは非常に使いにくいアプリになります。
真面目な婚活の場のため、プロフィールは細かく、遊び目的のマッチングアプリより女性と出会える確率も高くありません。
遊び目的だと最悪、女性から違反報告されてしまい退会せざるを得なくなるのです。
婚活ではなく女性と遊びたいだけなら、タップルがおすすめ。
出典:タップル
タップルなら幅広い年齢層が恋活や遊びを目的として集まっていますよ。
タップルをもっと知りたいなら、『始める前に読みたい!タップル初心者でもわかるやさしい教科書』で詳しく説明しています。
Facebook認証をすると身バレする可能性がある
youbrideでFacebook認証をすると、身バレする可能性があります。
Facebookの友人をyoubrideの検索で非表示にする機能がないからです。
プロフィール画像から偶然見つかってしまうこともあります。
メールアドレスで登録した後に、外部ID連携としてFacebookと連携したなら次の手順で連携を外しましょう。
facebookメニュー ⇒ アカウント設定 ⇒ アプリ ⇒ 利用しているアプリ「youbride connect」の「編集」 ⇒ 「アプリを削除」をクリック
しかし、初めにFacebook登録をしたのなら、連携は外せません。
youbrideは、Facebookのアカウントかメールアドレスで登録できます。
そのため、初めからメールアドレスで登録すれば問題ありません。
Facebook登録をしたけど身バレをしたくない人のため、対策を2通り紹介します。
- プロフィールの公開範囲を絞る
- 知り合いと思ったらブロックする
それぞれの対策を詳しく説明します。
①プロフィールの公開範囲を絞る
有料会員ならプロフィールの公開範囲を絞りましょう。
youbrideの公開範囲は、次の4つのいずれかに設定できます。
- 全体に公開(無料会員の場合、これ以外選べません)
- 本人確認済み会員のみに公開
- 有料会員のみに公開
- 非公開(検索でプロフィールを引っかからないようにします)
すでに女性とマッチングしている場合は、「非公開」でも良いでしょう。
しかし、始めたばかりなら公開範囲を絞る方法は不便です。
そのような人は、次の「②知り合いと思ったらブロックする」方法で乗り切ってください。
②知り合いと思ったらブロックする
Facebook登録をして身バレしたくないなら、知り合いに見つかる前に相手をブロックすることも1つの手です。
プロフィール画像やプロフィール内容から知りたいだと思った異性は、先にブロックしてしまうと相手から自分のプロフィールが見えなくなります。
ブロックすれば足あとも残らないため、足あとを気にせずプロフィールを確認しましょう。
ただし、youbrideのブロック機能は1度ブロックすると2度と互いに検索できなくなります。
ブロックを外す機能はないため、ブロックするときは慎重に行ってください。
サクラはいなくても業者はいる
youbrideはサクラ0宣言をしており、会員数も十分にいるため、サクラはいないと考えられます。
しかし、勧誘や別のアプリに誘うような業者はいるでしょう。
まずは、サクラと業者の違いを確認してください。
サクラ:運営側が用意した課金を促すためのアカウント
業者:個人情報や金銭を目的に他のアプリに誘導したり、女性を仕込む人たち(運営とは関係ない)
youbrideでも業者を追い出そうとしていますが、完全に排除できるものではありません。
そのため自分で身を守る知識を持つことが大切です。
業者の特徴を知っておこう
業者の特徴を知っておくことで、業者を回避することができます。
次のような女性には気を付けてください。
- 露出の多いプロフィール画像である(水着、下着、胸元・肩を見せた格好など)
- すぐ連絡先を聞いてくる
- すぐデートに誘ってくる
- 怪しいURLにアクセスさせようとしてくる
会員検索で除外すべきは「露出の多いプロフィール画像」です。
真面目に結婚相手を探す場で、そのような格好を載せているのは不自然と考えましょう。
メッセージ交換し始めて、「すぐに連絡先を聞いてきたり、デートに誘ってきたりする」女性にも注意してください。
この時点でシャットダウンする必要はありませんが、LINEでやり取りするようになって「怪しいURLにアクセスさせようとしてくる」ことがあります。
デートに行ったとしても、「お金を貸してほしい」「これを買ってほしい」「宗教に入ってほしい」と言い出すかもしれません。
このような女性に出会ってしまったら、自分の身を守るためにもすぐ逃げましょう。
また、youbrideでは悪質なユーザーを運営に違反報告できます。
被害を拡げないためにも、業者と思われる女性は違反報告してください。
1.まず実施すべき!マッチング率をUPさせる3つのポイント
youbrideに登録したら、まず実践してほしい3つのポイントをご紹介します。
- プロフィール写真で好感度を上げる
- 足あと機能を活用する
- 返信率の上がるメッセージを送る
マッチング率を上げるためにも、ぜひ参考にしてくださいね!
ポイント1.プロフィール写真で好感度を上げる
プロフィール写真は、下手に自撮りしてはいけません。
なぜなら、女性から見るとナルシストのようで近寄りがたいからです。
たとえば、次のような写真は控えてください。
- 鏡に映った自分を撮影した写真
- SNOWで加工した自撮り写真
- 自分の顔をドアップで撮影した写真
どのような写真がベストかというと、他人から撮られた写真です。
実際に知らない人に撮ってもらった写真だとしても、他人から撮られている=友人がいると認識されます。
プロフィール写真だけで社交性もアピールでき女性の印象も良いので、ぜひプロフィールには他人から撮られた写真を登録しましょう。
ポイント2.足あと機能を活用する
気になる女性を発見したら、まずはプロフィールを開いて読みましょう。
女性のプロフィールを開くと、自動的に足あとがつきます。
足あととは、プロフィールを読んだことを相手に伝える機能です。
足あとを残すことで、女性から足あとが返ってくることがあるのです。
女性があなたに興味を持った証拠ですので、さらにアピールしてみるとマッチング率が上がりますよ。
まずはたくさんの女性のプロフィールを開いて、足あとを残してみましょう。
足あとを使って女性を絞る方法を、本記事の『2.youbride攻略プラン!デートに行くまでの手順』で紹介しています。
ポイント3.返信率の上がるメッセージを送る
マッチングが成立したら、メッセージのやり取りをしてお互いのことを知っていきましょう。
でも、「メッセージがなかなか続かない」という人もいると思います。
メッセージを続けるにはテクニックが必要です!
次の4つのテクニックを覚えれば、メッセージを続けやすくなりますよ。
- 必ず返しやすい質問をすること
- 馴れ馴れしい言葉は使わないこと
- 文量を相手に合わせること
- 連絡先交換はデート前にすること
順番に詳しく説明しますね。
①必ず返しやすい質問をすること
メッセージには、必ず女性が返しやすい質問を入れてください。
女性:旅行が好きなんです。
男性:旅行が好きなんですね!じゃあ、〇〇は行ったことがありますか?あそこの××がおいしかったんですよ。
このように質問が入っているので、「答えなきゃ」という気持ちが働いて返信してもらいやすくなります。
一方、断言するような言い方、YES/NOで答えにくい質問、質問攻めをすると返信が途切れる可能性が高いです。
女性:旅行が好きなんです。
男性:僕も好きです。
⇒女性からすると「だから?」となってしまいます。
「最近どこに行きましたか」や「自分はここが好きですけど、行ったことありますか?」と会話を続けましょう。
女性:旅行が好きなんです。
男性:どこが一番よかったですか?
女性:韓国がよかったですよ。
男性:どうよかったんですか?
⇒質問攻めはNGです。
相手のことを知りたい気持ちが先行して、自分の情報を伝えられていません。
質問することは大切ですが、自分のことも相手に知ってもらえるよう長くならない程度に次のような情報を入れましょう。
・自分の情報(自分の経験、感想など)
・相手の知らなそうな情報(知らない情報を提供することで会話が続きやすくなります。)
女性から質問がなくても、我慢して話題を掘り下げ質問を繰り返しましょう。
また、共感を伝えられるような「そうなんですか」「すごいですね」「僕もやってみたいな」など加えるとより会話が楽しくなります。
会話を続けられれば、「楽しい人だな」「会ってみてもいいな」と思ってくれますよ。
②馴れ馴れしい言葉は使わないこと
メッセージで初めから馴れ馴れしい言葉を使ってはいけません。
馴れ馴れしい態度だと、社会常識のない人と思われてしまうからです。
相手がタメ口であっても、最初は丁寧な言葉で話しましょう。
ただし、ずっと丁寧語だと距離感も縮まりません。
メッセージをやり取りし続けて、徐々にタメ口を混ぜていくと自然です。
また、あまりに無礼な言葉遣いだとブロックや違反通告されるため、やわらかい表現でメッセージを送りましょう。
③文量を相手に合わせること
女性のメッセージの文量に合わせた文量で返しましょう。
基本的に次の3つの構成で返します。
- 共感、同意(「そうですね」「すごいですね」「僕もそう思います」など)
- 簡単な質問(相手の返しやすい質問)
- 情報提供(自分の情報、相手の知らなそうな情報など)
そのため、女性が1文で返信してきたら、2文~3文ほどで返すとちょうどいいです。
女性が1文なのに、長文で返すと「空気が読めない」「変な人」と思われてしまいます。
自分の気持ちを長文で返したい気持ちも分かりますが、次のことは我慢してください。
- 自分の意見(意見は短くまとめましょう。)
- よかれと思ったアドバイス(求められていないアドバイスを女性にしてはいけません。)
- 相手を否定するような反論(反論したいときはやんわりと伝えましょう。)
女性はこのようなことを言いだす男性を「面倒な人」と思っています。
長過ぎず会話を続けられる文量を意識して、楽しくメッセージをやり取りしてくださいね!
④連絡先交換はデート前にすること
連絡先交換はデート前のタイミングで聞くと、スムーズに交換できます。
なぜなら、デートをするにあたって「youbrideのメッセージ機能よりLINEの方が連絡しやすい」という理由付けができるからです。
それまでに連絡先を交換できていれば問題ありません。
しかし、なかなか連絡先を聞けなかったらデート前が連絡先交換しやすいタイミングです!
ぜひ、以上のメッセージテクニックを駆使してデートの約束をしてくださいね。
2.youbride攻略プラン!デートに行くまでの手順
youbrideを利用して、女性とデートに行くまでの効率的な手順を次の6つに分けて説明します。
- プロフィールは「仕事・結婚観・ライフスタイル」に着目する
- ターゲットを自分の理想の人に絞る
- 足あとで興味をひく
- こまめにメッセージを送る
- デート前に連絡先を聞く
- 連絡先を聞いたら電話する
まずは女性とマッチングして、デートをしてみましょう。
手順1.プロフィールは「仕事・結婚観・ライフスタイル」に着目する
youbrideは、婚活を真面目にしている女性が多いです。
そのためプロフィールで力を入れたい項目は、仕事・結婚観・ライフスタイルになります。
仕事の場合、年収、勤務地、転勤の可能性を入力しましょう。
日本の女性は仕事を辞めて家庭に入りたいと考えることが多いため、勤務地や転勤の可能性が非常に重要です。
男性の仕事場によって、住む場所も変わるので女性が男性を選ぶときの判断材料になります。
結婚観やライフスタイルは、結婚後のイメージを描くためにもなるべく埋めましょう。
youbrideには親との同居、結婚希望時期、理想の結婚、相手への希望、休日の過ごし方など多くの項目があります。
時間はかかるかもしれませんが、プロフィールを埋めておくことで会話の話題にもなるため登録したら早めに入力しておいてください。
手順2.ターゲットを自分の理想の人に絞る
会員検索では条件を絞って、理想の女性を見つけましょう。
なぜなら、手あたり次第当たっても効率よく婚活はできないからです。
なるべく条件を絞って、女性を探してください。
youbrideでは、個人の性格から仕事、年収、得意な家事まで細かく条件指定できます。
ただし、あまり厳しく条件を設定してもヒットする女性が少ないかもしれません。
まずは、本当に譲れない条件だけで絞ってみて検索結果が数十件まで絞り込めたら、女性に足あとを残したり「いいね」したりすると理想の女性に出会えますよ。
手順3.足あとで興味をひく
もっとマッチング率を上げたいなら、プロフィールを見たら「いいね」せず足あとのみ残すことです!
女性のプロフィールを開くと、足あとがつきます。
女性があなたに興味を持ってくれたら、女性もあなたのプロフィールを読んで足あとが残ります。
多くの女性に「いいね」するのも良いですが、あなたに興味がある女性に絞って「いいね」するとよりマッチングできる可能性が上がるのです。
女性からの足あとが返ってきてから「いいね」するか、足あとを1~2往復させてから「いいね」するとマッチング率はぐっと上がりますよ。
手順4.こまめにメッセージを送る
マッチングが成立したら、毎日まめにメッセージをやり取りして親密度を上げていきます。
ただし、女性から返信がないのに一方的に毎日メッセージを送り付けることはやめましょう。
女性も働いていることが多いため、毎日メッセージを送れないかもしれません。
数日待って返信が来なかったら、他の男性のメッセージに埋もれてしまっている可能性があるため、再度メッセージを送ります。
それでも返信が来ない場合は、女性からの「ごめんなさい」の意思表示です。
縁がなかったということで、別の女性に切り替えましょう。
しつこくメッセージを送り続けると、ブロックや違反報告されてしまう可能性があるため注意してください。
手順5.デート前に連絡先を交換する
なかなか女性と連絡先を交換するタイミングが掴めないなら、デート前に連絡先を交換しましょう。
連絡先はすぐに聞いても業者やヤリモクかと怪しまれるため、交換するタイミングを逃してしまいがちです。
しかし、デート前ならyoubrideでは連絡が取りづらいということで、連絡先を交換しやすくなります。
youbrideのメッセージ機能より、断然LINEなどメッセージアプリの方が使いやすいです。
そのため連絡先を交換できれば、さらに二人の仲を深められますよ!
手順6.連絡先を聞いたら電話する
連絡先を交換できたら、電話してみましょう。
電話をすると女性の声や雰囲気が、ダイレクトに伝わってきます。
また、女性も同様に、男性の声を聞くことで相手のイメージをしやすくなるのです。
ただし、電話をする前には必ず「今から電話しても良いかな?」と確認のメッセージを送りましょう。
女性にも心の準備やタイミングがあるため、メッセージで2~3回タイミングを確認する方が良いですよ。
電話が苦手な人も多い
連絡先を聞いたら電話をしてみることをおすすめしますが、女性の中には電話が苦手な人も多いです。
そのため、一度電話を断られたらデートするまで我慢しましょう。
しつこく「電話をしてもいい?」と聞くと、女性にうっとうしがられてしまいます。
デート後は一度会っている安心感があるため、電話しやすくなるはずです。
また、男性でも電話が苦手な人はいますよね。
無理に電話をして会話が続かないのなら、電話しなくてかまいません。
でも電話を使うと親近感が格段に上がるので、デートで女性を知った後にでも電話してみましょう。
3.デートを成功させるためのテクニック
デートの約束をしたら、デートの段取りをしなければいけません。
ここではデートに関して、次の3つのテクニックを伝授します!
- デート場所の選び方
- デート当日の服装
- デート中の会話で困った時に使える7つの話題
それでは順番に確認していきましょう。
デート場所の選び方
女性が行きたいと言った場所なら、迷わずそこに一緒に行きましょう。
また二人ともが行きたい場所もおすすめです。
しかし、「デートはしたいけど、どこに行けばいいか分からない」という人は次のデートにおすすめな場所を参考にしてくださいね。
デートにおすすめな場所
- 同じ体験ができるところ:アミューズメント施設、体験施設など
- 趣味がマッチしているところ:水族館、動物園、スポーツ観戦、ライブなど
- ゆっくり会話ができるところ:カフェ、レストラン、ドライブなど
- 予約ができるところ:おしゃれなご飯屋さん、居酒屋など
一番のおすすめは、同じ体験ができるところです。
初めてのデートの場合、緊張してうまく会話できないことがあります。
口下手ならカフェやドライブなど、強制的に会話しなければならないところはお互いにとって苦痛でしょう。
でも、体験型のスポットに行っていれば自然と会話が弾むのです!
体を動かす体験でもいいし、物を作る体験でもかまいません。
同じことをすることで、共感や一体感が生まれ短時間で距離が縮まりますよ。
こんなデート場所はNG!
- あまり話す必要がないところ:映画館、漫画喫茶など
- 値段が高すぎるところ:高級寿司屋、高級レストランなど
- ファミリー層向けの場所:子ども向けの施設、地元の遊園地など
- においが気になるところ:焼肉屋、焼き鳥屋など
- ホテル
- 実家や自宅
このような場所は、あまり勧められません。
理由はそれぞれにあります。
- あまり話す必要がないところ⇒相手のことを知ることができないため
- 値段が高すぎるところ⇒女性に気を遣わせるため
- ファミリー層向けの場所⇒騒がしくてゆっくり話せないため
- においが気になるところ⇒服ににおいが移ることが嫌な女性もいるため
- ホテル⇒ランチやディナーだけであっても女性は警戒するため
- 実家や自宅⇒話すだけであっても女性は警戒するため
デートをする目的は、お互いの性格や考え方を知ることです。
話す必要のない場所やゆっくり話せない場所に行ったら、その後カフェに寄るなどして会話する時間を取ってください。
ただし、ゆっくり話せるからといって実家や自宅は、あなたにその気がなくても女性に警戒されてしまうためNGです。
また、女性に気を遣わせてしまうため初めから高級レストランに行くのはやめましょう。
デートのために着て来た服ににおいが移ってしまうとがっかりする女性もいるため、焼肉や焼き鳥など煙の出る料理もおすすめしません。
デート当日の服装
デート当日の服装で迷ったなら、シャツ・ジャケットまたはカーディガン・暗い色のズボンで行きましょう。
服装は第一印象にとって重要な部分です。
気張りすぎず、ラフ過ぎない恰好をしなければなりません。
女性に良い印象を与えるためにも、服装について確認しましょう。
個性を出しすぎない服装がGOOD!
服装は個性を出さなくてOKです。
たとえ個性的な格好が好きでも、デート当日は我慢してください。
女性に敬遠される格好は、次のような格好です。
- 黒、白など一色コーデ(ホストか芸人かと思われます。)
- タンクトップ(露出が多く女性には不評です。)
- スーツや仕事着(仕事帰りのデートは除きます。)
- ストリート系(子どもっぽい印象を与えます。)
- アクセサリーが多い(チャラく見えるのでアクセサリーはつけない方がいいでしょう。)
youbrideの女性は大人の方ばかりで、男性に社会人としての常識を求めます。
目を引くような恰好よりは、地味くらいで良いのです。
服装が個性的だと「常識がない」「一般からずれている」と見られてしまいますよ。
清潔感と誠実さを大事にする
また、不潔な格好、不誠実な印象を与える格好はやめてください。
たとえば、次のような服装です。
- 首元がよれている・しわが多いシャツ(だらしなく見えます。)
- ジャージ・スウェット(デートをしたくないのかと思われます。)
- 腰までずらしたズボン(だらしなく子どもっぽい印象を与えます。)
このような格好は第一印象が最悪です。
会話が楽しくても「次も会いたい」となりません。
大人として清潔感のあるカジュアルな格好で女性と会いましょう。
ファッションが分からないときの解決策
「そんなこと言ったって色合いとかよく分からない!」という人もいるでしょう。
ファッションに困ったときは、次のような解決策があります。
- 女性の友人に頼んで一緒に服を買いに行く
- コーディネートした服装を女性の友人に評価してもらう
- 店員にコーディネートしてもらう
ファッションが分からないという人は、ネットで検索してもどれがいいか分からない人が多いです。
そのため、第三者(できれば女性)目線で服装を選んでもらうと良いでしょう。
1つ注意してほしいのが、マネキン買いです。
店頭の男性のマネキンが着ている服は、新商品や季節感を表現しているだけで、コーディネートを提案しているものではありません。
そのまま買うより数点変更して買うことをおすすめします。
本当に困ったら、明るい色のシャツ・暗い色のジャケットかカーディガン・暗い色のズボンで行きましょう。
デート中の会話で困った時に使える7つの話題
相手を知るために欠かせないのが「会話」です。
デート中、電話、メッセージ交換で「話が続かない」「何を話せばいいか分からない」という悩みを持つ人は多いでしょう。
会話に困ったら、次の7つの話題を活用すれば会話が自然と続きますよ!
- 食べ物
- 好きな場所・デートスポット
- 出身地
- 仕事・バイト
- 恋愛
- 将来
- 相手の好み
この7つの話題は、準備も必要なく気軽に話せる話題です。
どんな内容を話せばいいのか、それぞれご紹介していきますね。
話題1.食べ物
食べ物の話題は、誰にでも簡単に話せます。
「昨日のお昼ごはん何食べた?」
「パスタ」
「じゃあ今日は別のところにしようか?何が好き?」
このように会話を続けると、女性の好みが分かってきます。
決して「一番好きな食べ物は?」といった子どもっぽい質問はやめましょう。
話題2.好きな場所・デートスポット
好きな場所やデートスポットの話も、盛り上がる話題です。
次のデートの行き先や何をするかを、自然と話すことができます。
ただ「好きな場所は自宅」という場合もあるため、そのときは別の話題に変えるなど切り替えが必要です。
話題3.出身地
出身地も答えやすい話題です。
同じ地域なら、小さい頃の地域の祭りや店などの話が盛り上がります。
別の地域の女性なら、その土地の方言や名物を教えてもらって盛り上がるでしょう。
話題4.仕事・バイト
仕事やバイトの話もおすすめです。
お互いに職業についてはプロフィールで確認できるため、話題は「仕事であった嫌なこと」「仕事の裏話」などを話します。
女性が愚痴をこぼしてきたら、アドバイスするのではなく共感しましょう。
すると「話を聞いてくれる良い人」と印象付けられますよ。
話題5.恋愛
女性は恋バナが好きですから、恋愛の話もしてみてください。
「どんなタイプが好き?」など軽く聞いてみると、女性の好みを知ることができますよ。
ただし、初対面で恋愛の話題をすると女性に引かれる可能性があります。
ある程度仲良くなってからの話題であると覚えておきましょう。
話題6.将来
「将来どんなことをしたい?」「どこに行ってみたい?」など将来の話をすると意外と盛り上がりますよ。
将来の話は、女性から理想の家庭像やキャリアのことを聞き出すチャンスです。
お互いに未来を想像しながら話してみましょう。
話題7.相手の好み
youbrideのプロフィールを読んで、趣味や好みを把握しておくと会話のきっかけになります。
女性の趣味や好みについて詳しく知っておく必要はなく、「〇〇ってどんなことするの?」と女性から教えてもらえばいいのです。
好きなことなら女性も話しやすく、会話も盛り上がりますよ!
4.成功率を上げたい!プレミアムオプションのメリット
婚活の成功率を上げたいなら、youbrideのプレミアムオプションを使ってみてはいかがでしょうか。
特にプレミアムオプションの次の2つの機能は、婚活の助けになりますよ。
- 写真付きメッセージ
- コンシェルジュサポート
ただし、プレミアムオプションは有料会員にしか利用できません。
無料会員の場合は、まずは有料会員になる必要があります。
それでは、どのようなサービスか順番に確認しましょう。
(1)写真付きメッセージで好感度UP!
プレミアムオプションをつけていれば、写真付きでメッセージ交換できます。
通常のyoubrideのメッセージ交換は、文章のみしか送れません。
しかし、メッセージを送るどちらか片方がプレミアムオプションに入っていれば写真付きでメッセージを交換できるのです。
写真を送り合うことで、より深く相手を理解できます。
ただし、写真付きメッセージはまだ連絡先交換をしていない人限定のメリットです。
LINEなど連絡先を交換すれば、写真や動画も当然送れます。
しかし、なかなか連絡先を聞く勇気がない人は、このサービスを活用しましょう。
(2)相談相手がいないならコンシェルジュに相談
周りに婚活を相談できる相手がいないなら、youbrideの婚活コンシェルジュが相談にのってくれます。
メッセージの頻度やデート場所など些細な相談にも応えてくれるサービスです。
ただしメールでの相談のみで、返信も営業日5日前後と時間がかかります。
すぐに回答が欲しい場合は、役に立たないかもしれません。
それでも婚活に不安がある人、相談できる人が周りにいない人なら心強い味方となるでしょう。
まとめ
youbrideで結婚相手を見つけるなら、テクニックが必要となります。
真剣に結婚相手を探している女性が多いアプリなので、慎重な女性が多いことも事実です。
そのため、他のアプリより根気よく続けることが大切!
まずは今回ご紹介したテクニックを実践して、マッチング率を上げましょう。
そうすれば、あなたにピッタリな女性とも出会えますよ。
ぜひyoubrideで、婚活を成功させてくださいね。
【調査結果まとめ】youbrideはテクニックを使って根気よくアピールすべし!
youbrideで結婚相手を見つけたいなら、テクニックを使って根気よく続けることが大切!
結婚相手と巡り合うのに1ヶ月では足りません。
実際に1ヶ月で出会える女性は1~2人程度です。
ぴったりだと思える女性と出会えるまで、少なくとも3ヶ月~6ヶ月は見ておきましょう。
焦って結果を出そうとすると良い女性と出会えませんよ。
youbrideで成果を出すなら、次のようなテクニックを実践するのがおすすめ。
- プロフィールは仕事・結婚観・ライフスタイルを重視して作成する
- 足あと機能を駆使して理想の女性を絞り込む
- 連絡先交換を焦らない
youbrideは婚活に真剣な大人の女性ばかり登録しているため、男性にも大人の対応が求められます。
デートをする時も、デート場所や服装にはきちんと気を付けましょう。
youbrideの会員登録は無料で行え、会員検索もできます。
サクラもおらず健全なアプリのため、本気で婚活したい人はぜひ登録してみてください。
youbrideで素敵な女性と出会って、あなたの婚活を成功させましょう!