恋愛コラム

  (最終更新日:2021.12.15)

「浮気はバレないようにやって」は確実に浮気される3つの理由(鷹ノ爪リリカ氏)

本ページはプロモーションが含まれています

今回はTwitterで婚活やマッチングアプリなどについてズバリと意見する「鷹ノ爪リリカ」氏にご寄稿いただきました。

テーマは「浮気はバレないようにやって」という言葉について。

これは一見女性の懐の広さをアピールするような言葉に聞こえますよね。

ですが鷹ノ爪リリカ氏によると、この言葉を伝えることで 「確実に浮気される」のだそうです。

  • この言葉の問題点
  • 彼の心を遠ざけてしまう行動
  • 浮気されないための対策

について徹底解説していただきました。

これまでの恋愛で涙を呑んできた女性にはぜひ読んでいただきたい内容です。

【寄稿者プロフィール】
鷹ノ爪リリカ氏

鷹ノ爪リリカ

婚活ブロガー、マッチングアプリ芸人
・Twitterフォロワー4.7万人
・マッチングアプリで100人以上とアポ
・某アプリでは女性ランキング1位獲得

ブログ:『結婚できる人に恋しろよ』
Twitter:@ririka_rrk
Instagram:@ririka_tk

※ここからが、鷹ノ爪リリカ氏にご執筆いただいた内容です。

はじめまして、鷹ノ爪リリカです。

Twitterフォロワー4.7万人。
普段は、Twitterやブログで恋愛・婚活の情報を発信をしています。

今まで散々いろんな男と出会いまくって、たくさんの恋愛をしてきた私ですが、今日はどうしても女性の皆さまに言いたいことがあって、このネタを書くことにしました。

「浮気はバレないようにやって!」
そう彼氏に伝えている、そこのあなた!!

それ、間違ってます。

えぇ、本当にまずいですよ、危険信号です!!

突然ですが、私は今まで一度も浮気されたことがありません。

「気付いてないだけだよ」って否定する女性たまにいるけど、浮気される事が当たり前になってるその固定概念こそが浮気される諸悪の根源なんだよ。

こんなに客観視できて本質を見抜くことに定評のある私が、彼氏が浮気に気付かないとでも?絶対にされてない自信がある。

そんな私から、 「浮気はバレないようにやって」という言葉は不幸の始まりだから辞めとけよって話をしたいと思います。

言葉の裏に隠された女性の思惑

私は今まで、「浮気はバレないようにやって」という女性が、心底理解できなかった。

浮気されてる事に気付かず自分が傷つかなければそれでいいの?
そんな信頼ゼロの関係を続けて何の意味があるの?
唯一無二の最愛のパートナーに影で裏切り続けられるとか虚しくない?

もう疑問でいっぱいだった。

そこで調べていたら分かったことは、女性の「浮気はバレないようにやって」とは、浮気を許可した言葉ではないということなのね。

「浮気を認めてるわけじゃない!」
「やれるもんならやってみろ!」
「バレたら覚悟しておけ!」

「っていうか男の浮気は絶対バレるんだからな!」

という具合に、無言の脅しの言葉として使っているとのことでした。

しかし、その思惑は彼氏に届いているのか?

「浮気はバレないようにやって」このセリフが問題である理由を3つお伝えします。

「浮気はバレないようにやって」の3つの問題点

①男は言葉をそのままの意味で受け取る

色んな想いが込められたこの女性の言葉でしたが、 残念ながらその思惑は彼氏には伝わりません。

何故なら、男はめっっちゃくちゃ素直な生き物だからです

「浮気はバレないようにやって」=「バレないように浮気すればOK」という意味に捉えます。

※女の私ですらそう捉えてたんだから、男はもちろん素直にそう捉えるよな。

▼Pick Up

②「私はあなたを信用してません」って言ってるのと同じ

「浮気はバレないようにやって」
その言葉は、 信頼関係の崩壊に繋がります。

そもそも、この言葉は「私はあなたのこと全く信用してませ~ん、男は浮気する生き物だって分かってま~す」って意味になるから。

彼女からそんな言い方をされると「あ、俺って全然信用されてないんだ。俺って浮気するような人間に見られているんだ」と捉えられます。

私も、もしこのセリフをもし彼氏から言われたら、すごくショックだしガッガリすると思う。

▼Pick Up

③あなたとは信頼関係を築けない女だと認識する

そもそも、 あなたの中で「浮気」というものが存在しているのが問題。

「今まで浮気されてきて、男を信用できなくて、浮気される可能性があると思っている自信がない女」は、そのままのイメージで相手に伝わります。

「あ~、そういう扱いを受けてきた女なんだ、じゃあ俺も雑に扱って大丈夫か」と思われてしまう可能性が高いです。

いつも大切にされる女というのは「浮気されるという概念がない女」なのです。

▼Pick Up

今すぐ辞めろ!逆効果な行動とは?

では、具体的にどんな行動がダメなのか。

軽くまとめてみたよ。
これ本当にやってる子多いと思うから見て!

彼の行動を把握したいマンになって怪しむな

「どこに行ってたの?」「何してたの?」「メンバーは誰だったの?」

そうやって彼の行動やスケジュールを把握しようとするのは、 彼にとって窮屈でしかない。

連絡が取れないと不安になって鬼のLINE攻撃

単純にうざいだけです。

監視されて喜ぶような男はただのメンヘラです。

禁止をするな

  • 「女がいる飲み会には行かないでね」
  • 「女と二人で遊ばないでね」
  • 「絶対に浮気しないでね」

など彼の行動を抑制する言葉は、やめた方がいい。

心理学的にも「人は禁止されるとやりたくなる」ものなので、 おそらく逆効果です。

私の女友達でも、たまにいるのよね。

彼氏を束縛して、頻繁にLINEして、女を寄せ付けないよう気を配って、そうやって浮気阻止に必死な余裕のなさが『格下の女感』が出て大切にされないのよ。

浮気しない男にするための改善方法

じゃあ、浮気されない為にはどうすればいいの?!と疑問のみなさん。

結論から言います。

『相手を浮気しない男だと心の底から信用すること』です。

えーーー!!でも裏切られた時がしんどいじゃん!
そんなの相手を甘やかしてることになるでしょ!!って?

違う、違う、ぜんぜんちがーーーう!!!

相手の信頼を裏切るという行為は、誰にとっても勇気のいる行為なの。

よく考えてみて。

「浮気はバレないようにやって」と言われた時。
「あなたは絶対浮気しない世界で一番、最高の彼氏だよ!」と言われた時。

どっちの方が罪悪感が少なく浮気のハードルが低いと思う?

もしも、彼氏に浮気の絶好のチャンスが巡ってきた時、思い出すあなたの言葉。

  • 「浮気はバレないようにやって」→「よし…バレなきゃ大丈夫…絶対バレないようにしたらいいんだ…大丈夫!イケる!」
  • 「あなたは私のこと大好きで浮気しない人だもんね」→「俺は浮気しない良い彼氏だから…俺のことを信用してくれてる彼女を傷つけるわけにはいかない…」

そうです。

後者は、大きな罪悪感を感じ軽々しく浮気しづらくなるのです。

そのためには、相手が罪悪感を感じそうなセリフを伝えておくことが重要です

私は5年付き合った彼氏がいるんだけど、お互い束縛なんて一切しなかったけれど、当時、彼からこんな一言を言われたのを今でも覚えてる。

「リリカは遊んでそうな外見なのに、すごく恋愛に真面目なところが一番の素敵だよね。
俺もしリリカが浮気したら、一生女のこと信用できなくなると思う」

ここまで私を信頼してくれる彼氏、尊すぎて絶対にこの人を裏切ることはしないと誓った。

だから、浮気阻止するなら、全力で相手を信頼していると伝えるのです。

誰かの期待を裏切るという行為は、誰にとっても苦痛なことなのです。

終わりに

「浮気しない男」は自分で作ること。

人は、人から与えられたイメージを保とうとします。

誰もが、両親や職場の上司、友達の期待に応えつつ日々暮らしているのだから、それは恋愛でも同じ。

まずは自分から信頼してあげること
私が考える浮気予防策は、これが一番だと思ってるよ。

とまぁ、ここまで話しましたが、最後に私の『浮気について絶望的な極論』を言っていいですか…。

以上!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


RECOMMEND

  1. 恋愛コラム

    Jun marriageは結婚できない男性の味方!日本一優しい仲人と婚活のつまずきを解消する結婚相談…

    「何度婚活してもうまくいかない」「結婚したいけど今まで一度も彼女が…

  2. 恋愛コラム

    デートスポットのおすすめはココ!定番から穴場まで

    初めてのデート、デートがマンネリしてきたときなど、デートスポットに悩ん…

  3. 恋愛コラム

    42歳でアプリ婚を果たした涼子氏が展望!アフターコロナの婚活事情(涼子@マッチングアプリ結婚氏)

    今回、マッチングアプリでの婚活について発信する「涼子@マッチングアプリ…

  4. コロナ疲れとストレスは登録女性の属性に変化をもたらした?出会いのチャンスは増えたのか?

    恋愛コラム

    コロナ疲れとストレスは登録女性の属性に変化をもたらした?出会いのチャンスは増えたのか?

    ※本記事はチリペッパー小田様にご寄稿いただいたものです。はいっチ…

  5. 恋愛コラム

    実際にあった恋愛トラブルと、その防止法(ポチ氏)

    今回はマーケティング×恋愛をテーマに発信する「ポチ」氏による寄稿第2弾…

  6. 恋愛コラム

    2回目以降に繋げる初回デートの裏ワザ3つ!(ポチ氏)

    今回はTwitterにてマーケティングと恋愛を題材に発信する「ポチ」氏…

New Posts

  1. 出会い系初心者におすすめの出会い系アプリ5選!安全かつ効率的に出会えるコツを解説
  2. marriage-soudanjyo

Supervisor

PAGE TOP