「静岡で婚活を始めたい!」
「結婚相談所がどんなところなのか、詳しくはわからない。。」
「結婚相談所がいっぱいありすぎて選べない。。」
といった悩みがある方も多いのではないでしょうか?
今回は静岡で結婚相談所の選び方や口コミなどを紹介していきますので、
目を通して是非参考にして行ってください。
目次
結婚相談所とは
結婚を目的とした人を探す所です。
独身の男性や女性に、結婚前提の出会いを提供して出会う際の日時調整から、
「引合せ」や「交際」から「結婚」に到るまでサポートしてくださいます。
結婚情報サービスの業者、または公共サービスをさします。
静岡の結婚相談所の選び方
結婚相談所は多くあり、それぞれに特徴があります。
どのポイントを重視するかで変わっていきます。
結婚相談所の選び方で考えるべきポイントなのは以下3つです。
- 会員数や成婚率
- サポート
- 費用
それぞれ詳しく解説していくので、是非目を通してみてください。
会員数&成婚率
結婚相談所の会員数や成婚率は、基準として非常に重要なります。
結婚相談所で活動しての平均成婚率は、女性は約10%で男性は約8%と言われています。
成婚率で選びたいという人には、成婚率が10%を上回る結婚相談所にするといいでしょう。
会員数で選びたいという人なのですが、会員数が多ければ良い訳ではないのです。
どのくらいの年代が多く登録されているかなど、基準をしっかり押さえて選ぶと良いでしょう。
そして、必ずしも会員数&成婚率の数値が公開されている訳ではありません。
非公開にしている結婚相談所もありますので、気を付けましょう。
サポート
結婚相談所によって、サポートの質は会員数で変わっていくことがあります。
大手だと会員数が多くなり、一人一人手厚いサポートをしていくのは困難になっていきます。
中、小の結婚相談所と比較的に、運営体制がしっかりしているのが多く見られます。
費用
結婚相談所は、様々な活動費が発生します。
入会や活動の費用の総合的な相場は、以下になります。
- 初期費用…5~20万円
- 月会費…1~3万円
- お見合い料金…1~2万円(男女により異なる)
- 成婚料…10~30万円
どのような場合に発生するのか、一般的な相場と併せて簡単に紹介します。
最低でも30万円があれば結婚相談所で婚活ができます。
初期費用
初期費用とは、結婚相談所に入会をする時に必要な料金です。
結婚相談所によっては、サポート料金が発生することがあり、初期費用に含まれます。
サポート料金とは、仲介人やコンシェルジュが「外見磨き」「恋愛相談」を手伝ってくれる費用です。
入会金は約3~5万円でサポート料金は約10~15万円なので、20万円以上は持っておく必要があります。
月会費
月会費とは、結婚相談所で活動する時に月々かかる料金です。
「パーティー参加費」や「プロフィール更新」も月会費に含まれることがあります。
月会費の相場は約1~3万円です。
ですが、結婚相談所によって月会費がかからない所もあるので探してみてください。
お見合い料金
お見合い料金とは、会員同士のお見合いでかかる費用です。
デートの日付調整や場所代に費用が含まれています。
お見合い費用が、1回で約1~2万円かかります。
結婚相談所によっては男性と女性でかかる費用が違う所もあり、無料のところもあります。
お見合い料金は、男性の方がやや高い傾向にあります。
成婚料
成婚料とは、会員同士の結婚が決まった際にかかる費用のことです。
成婚料の相場は約10~30万円で、結婚相談所で一番かかる費用と言っても過言ではありません。
予算を気にされている方は、成婚料がなるべく安い結婚相談所がいいでしょう。
結婚相談所によっては、成婚料を取らない所もあります。
静岡の結婚相談所の口コミ
静岡の結婚相談所では一体どんな口コミなのか気になる方がいると思います。
ここでは、実際に静岡の結婚相談所を利用した口コミを集めたので、是非見て行ってください。
30歳 女性 ★★★★★
周りの友達も結婚し始めとにかく私も結婚したかったので知名度のあるこちらの結婚相談所へ。
相手の年齢や収入など細かく条件を絞り短期間で相手を見つける事が出来ました。
とても効率よく婚活出来てよかったと思います。
38歳 男性 ★★★★
仕事の関係で夜遅くにしか家に帰って来れず日頃なかなか出会いがないので思い切って入会してみました。
すると、早い段階で素敵な方を見つけ交際にまで発展することができました。
これからを大切に頑張ります。
38歳 男性 ★★★★
自分は優柔不断で今までもお付き合いはした事はありますが、結果振られることが多かったです。
そんな私でも結婚できたのは、仲人さんが客観的に見て的確なアドバイスをくれて背中を押してくれたからです。
積極的に行けなくても助けてくれるのでおすすめです。
30歳 女性 ★★★★★
年齢的にもう結婚適齢期なので少し焦りを感じこちらの相談所にお世話になる事にしました。
仲人さんは、ベテランで実績のある方なので説得力があり対応がスムーズで安心出来ます。
今後も活動を続けて行きます。
30歳 女性 ★★★★★
私は友人に勧められ入会しました。
初めは不安でいっぱいでしたが、カウンセラーの方が熱心に話を聞いて下さり背中を押してもらえました。
それがきっかけで夫婦になることができて嬉しいです。
静岡のおすすめな結婚相談所10選
静岡で結婚相談所の選び方がわかってきたところで、静岡の結婚相談所10選を紹介いたします。
各々の特徴を詳しく解説していくので、目を通して、是非参考にして行ってください。
浜松婚活結婚相談サービス
浜松婚活結婚相談サービスの特徴は以下3つあります。
「女性は格安プランで出逢いが多い」
「男性は女性が多いので出逢いが多い」
「代表者が結婚相談所の利用経験者」
こういった特徴から以下のように様々な方が利用されています。
- 普段の生活で結婚に繋がる出逢いのない方
- 結婚相談所の価格に敷居の高さを感じている方
- 信頼と信用ができる結婚相談所をお探し方
- 老人に不安を抱える中高年の方
- シングルマザーの方
こちらが浜松婚活結婚相談サービスの料金表です。
(Aコースの場合)
男性 | 女性 | |
登録料 | 10,000円 | 1,000円 |
月会費 | 3,000円 | 無料 |
お見合い料 | 8,000円 | 無料 |
交際成立料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 50,000円 | 50,000円 |
対面形式の結婚相談以外にも、スマホやPCの検索システムで相手を選べるサービスがあります。
このご時世、コロナウイルスが蔓延している中、対面しづらいという方にピッタリでしょう。
浜松市結婚相談サロンWith
浜松市結婚相談サロンWithは入会金が0円ですが女性の場合は年間2160円だけ費用が掛かります。
結婚相談所によっては、入会金で何万も費用がかかる場合があるので、比較的に利用しやすいですね。
浜松市周辺地域の登録者が1200名以上で、婚活がうまくいかない方に婚活コーディネートして貰えます。
性別比は男女4:6なので、多くの女性に選ばれており、やはり低料金が決め手になっているようです。
そして、出会い系アプリのように「サクラ」や「悪質業者」などいないので安全性があります。
en marriage(エン マレッジ)
en marriage(エン マレッジ)の会員数が11万人以上も上り、年間お見合い数が1,000組以上という実績があります。
さらに、成婚までの期間が平均3.4ヶ月で無駄に長引かせず、なるべく早くゴールを目指しています。
こちらがen marriage(エン マレッジ)の料金表です
(AまたはBコースの場合)
入会金 | 30,000円 |
登録料(2年) | 10,000円 |
ネット利用料(1年) | 10,000円 |
月会費 | 6,000円 |
お見合い料 | 0円 |
面談からお見合い、交際成立後のフォローまで結婚に向けてちゃんとサポートして貰えます。
en marriageは会員が困った時いつでも相談できるように24時間いつでも受け付けています。
一人一人の個性や状況を踏まえて、アドバイスができるよう研究されているので、とても相談しがいがあります。
困った時すぐ相談したい方にはとても魅力的なシステムでしょう。
静岡県仲人協会
出典:【公式】静岡県仲人協会
静岡県仲人協会の特徴は会員に安心して頂ける運営体制で
「高額な費用負担」や「セキュリティの不安」を取り除くとアピールされています。
安価でシンプルな料金、絶対の情報管理と信頼で安心性があるだけでなく、ご家族まで配慮した結果を導くことを志しています。
こちらが静岡県仲人協会の料金表です。
(通常料金の場合)
入会金 | 20,000円 |
登録料 | 6,000円 |
月会費 | 6,000円 |
お見合い料(お見合いルーム) | 8,000円(男性のみ) |
お見合い料(オンラインお見合い) | 6,000円(男性) 2,000円(女性) |
成婚料 | 200,000円 |
大手の結婚相談所とくらべて非常に安価です。
オンラインお見合いはスマホやパソコンでお見合いができます。
インターネット環境がない方でも、近くの協会に訪れればオンラインお見合いが可能です。
時間が約30分と制限はついていますが、お手軽なのは魅力的と言えるでしょう。
残念ながら、会員数や成婚率など詳しいことは非公開でしたが、地域最大級と言われているので信頼性があります。
NOZZE(ノッツェ)静岡支店
NOZZE(ノッツェ)静岡支店は静岡駅北口正面徒歩3分の葵タワーの15階なので、駅からは簡単に行けます。
そして、NOZZE(ノッツェ)は28周年を迎えており、交際申込OK数 年間合計101,083組という実績があります。
こちらがNOZZE(ノッツェ)の料金表です。
(ベーシックコースの場合)
入会金 | 30,000円 |
活動初期費用 | 47,500円 |
月会費 | 4,500円 |
オプション会員情報提供料 | 78,000円 |
特徴として、各年代ごとにコースが豊富で、婚活を24時間徹底的にサポートしてくれるので安心性が非常に高いです。
NOZZE(ノッツェ)の最大の特徴と言えるのが、DNAマッチングというシステムです。
DNAマッチングとはDNAの中にある「HLA遺伝子」を調査して、相性を診断することができます。
異性を無意識に好意を抱くことがあると思いますが、その正体が「HLA遺伝子」です。
科学的根拠から男女の相性を本能的に魅力を感じるか感じないかの判別ができるとの論文も発表されたので、
興味のある方は、是非試してみてはいかがでしょうか。
ZWeI(ツヴァイ)
ZWeI(ツヴァイ)は創業37年を迎えており、全国に50店舗も展開されています。
成婚数は15.8万人で、会員数は9.2万人という実績を持っています。
個人情報管理体制や成婚に必要なサポートが徹底されているので、安心性が非常に高いでしょう。
こちらがZWeI(ツヴァイ)の料金表です。
(ご紹介コースの場合)
入会金 | 98,000円 |
月会費 | 13,800円 |
パーティー参加料や申込み、紹介の追加利用などといったオプションは別途で費用がかかります。
残念ながら、オプション料の詳しい料金の記載はありませんでした。
公式サイトには、マッチング体験動画があるので、気になる方は是非覗いてみてください。
サロンすずらん
出典:【公式】サロンすずらん
サロンすずらんは平成12年創業しており、会員数66,618人以上で成婚率は残念ながら非公開でした。
特徴としては、アットホームな雰囲気で丁寧なサポートであり、セキュリティが安心と評判で高い信頼性を持っています。
こちらがサロンすずらんの料金表です。
(A.すずらんコースの場合)
初回相談 | 無料 |
入会金 | 11,000円 |
登録料 | 33,000円 |
月会費 | 11,000円 |
お見合料 | 11,000円(男性)5,500円(女性) |
成婚料 | 165,000円 |
会員の方からは、
「アットホームな雰囲気が気に入りました」
「どんな相談にも親身になってくれた」
「料金が手頃で良かった」
「説明がわかりやすくて安心できた」
など、好評なコメントをしているので、是非サロンすずらんにご相談しに行ってみてください。
Angel Bouquet(エンゼルブーケ)
Angel Bouquet(エンゼルブーケ)の会員数が約12万人ですが、成婚率が残念ながら非公開でした。
特徴としては、個別相談で自信に足りない所や伸ばす部分について、自分磨きの相談ができます。
実際にAngel Bouquet(エンゼルブーケ)にいって相談ができますが、オンラインでもできるのでお手軽ですね。
オンラインについては、相談に限らずお見合いも可能なので、魅力的なシステムです。
こちらがAngel Bouquet(エンゼルブーケ)の料金表です。
(ベーシックプランの場合)
入会金 | 20,000円 |
登録料 | 40,000円 |
月会費 | 10,000円 |
成婚料 | 180,000円 |
こちらがAngel Bouquet(エンゼルブーケ)はITを駆使したスタイルです。
相談歴22年のベテランが一人一人に柔軟かつ親身にサポートして貰えます。
そして、面談が無料でどんなシステムで相手を探すか、どんな人が登録しているのか細かい質問対応して頂けます。
実際に結婚相談所にいって無料面談を受けられますが、オンラインでも可能ですので、お手軽で魅力的なシステムですね。
なので、面談のご予約入れてみてはどうでしょうか。
にじいろfil
出典:【公式】にじいろfil
にじいろfilの会員数は約65,000人おり、2018年度のデータですが成婚数は9,701人という実績を持っています。
毎月会員数を制限して、一人一人の会員に手厚くサポートされています。
こういったシステムを入れているのは、会員任せにならない為と成婚につながると確信されているからです。
こちらがにじいろfilの料金表です。
(スタンダードプランの場合)
入会金 | 20,000円 |
活動サポート費 | 30,000円 |
月会費 | 7,000円 |
お見合料 | 無料 |
ご成婚料 | 180,000円 |
にじいろfilは静岡市を拠点にして活動されていますが、お客の会社の近くやカフェなど、ご要望を叶えてくれます。
このように結婚相談所だけでなく、出張型でお客の都合に合わせて貰えるほか、価格もリーズナブルです。
にじいろfilをあらかじめ知ることができる、youtubeチャンネルも作られています。
動画では婚活をしている方・今から婚活を始めようとしている方に向けて、動画をアップロードしています。
気になる方はこちらから動画を見てみてください。
まとめ
結婚相談所の特徴がそれぞれ違うので、選び方を紹介しました。
今回この記事は特定の年齢に絞らずに、様々な年代の婚活プランがある結婚相談所も紹介しました。
婚活の予算に余裕がない方や結婚に焦っている方など、結婚相談所によっては「安いコース」や「短期婚活コース」もあります。
安価や短期だからと言って、結婚相談所のスタッフは丁寧にサポートしてもらえます。
ですので、気軽に結婚相談所を行ってみてください。
自粛期間中なので、外出を控えたい人はオンラインで相談やお見合いができるので、是非試してみてください。