「PCMAX=迷惑なユーザーが多いマッチングアプリ」このように考えている人は多いのではないでしょうか。
確かに、PCMAXに業者やしつこくアプローチしてくるような迷惑ユーザーがいるのは事実です。
ですが、PCMAXにはブロック機能があります。
ブロック機能を活用すれば、迷惑ユーザーを回避して安全な出会いを実現できます。
この記事では、PCMAXのブロック機能の使い方から相手にブロックされないコツを紹介します。
最後まで読んで、PCMAXのブロック機能を使いこなし安全な出会いを楽しみましょう。
口コミ・評判はこちら
PCMAXの口コミ評判|500人のアンケートを元に32人抱いた男が実態を解説!
目次
PCMAXのブロック機能とは
PCMAXのブロック機能は、「お断り機能」と呼ばれています。
お断り機能を使えば、連絡を取りたくない相手を非表示にできます。
お断り機能を使ってブロックした相手は「お断りリスト」に追加され、確認することも可能です。
お断りした相手はお断りリスト以外では、あなたのアプリの画面に表示されません。
当然相手の画面にも表示されなくなるので、相手とのやり取りを遮断できます。
見ちゃいやリストとお断りリストの違い
PCMAXには、お断りリストと似た「見ちゃいやリスト」があります。
お断りリストは、入れた相手のメールやプロフィールなどすべてが表示されなくなります。
一方見ちゃいやリストに追加すると、追加された相手は掲示板への投稿のみ見れなくなります。
「すべての情報を遮断するのがお断りリスト、掲示板の投稿だけ隠せるのが見ちゃいやリスト」という違いです。
掲示板への投稿だけ隠したい相手には、見ちゃいやリストを活用しましょう。
ブロック機能の設定方法
PCMAXのブロック機能であるお断りリストの設定方法は以下の通りです。
- お断りリストに入れたい相手のプロフィールを開く
- ページ下部「トラブルの場合」の「お断りにする」をタップする
- 「お断りにする」をタップする
まずは、ブロックしたい相手のプロフィールを開きます。
するとページ下部に「トラブルの場合」という項目があるので、「お断りにする」をタップします。
参照:PCMAX
相手の名前が表示される確認画面に映るので、ブロックして問題なければ「お断りにする」をタップします。
参照:PCMAX
以下のような画面になれば、無事にブロックが完了です。
参照:PCMAX
1分もかかわらずに、拒否したい相手をブロックできます。
相手からブロックされているか確認する方法
相手からブロックされているかどうかの確認方法は、確認したい相手のプロフィールページに行くだけです。
ブロックされている場合、「公開されていません お断り設定をされている為、現在非公開となっています。」と表示されます。
他の人と同様にプロフィールが表示される場合、ブロックされていないことになります。
PCMAXのブロック機能のメリット
ブロック機能を利用することにはメリットがたくさんあるので、活用しないのはもったいないです。
PCMAXのブロック機能を使う代表的なメリット3つを紹介します。
- 危険な相手を拒否できる
- 身バレを防げる
- 過去のやり取りを非表示にできる
危険な相手を拒否できる
ブロック機能を使えば危険な相手を拒否できるので、安全な人とだけやり取りして出会えます。
他のマッチングアプリでも同様ですが、PCMAXにも業者のような健全な出会いを求めるユーザーにとって危険な相手が潜んでいます。
ブロック機能を使えば、少しでも危険だと思う相手とのやり取りを拒否できます。
ブロック機能によって、安全な出会いが確保されているのです。
身バレを防げる
PCMAXでお断りリストに入れた相手には、自分のプロフィールが表示されなくなります。
なので身バレしたくない相手を見つけた場合、お断りリストに入れるだけで簡単に身バレを防げます。
過去のやり取りを非表示にできる
お断りリストに追加した相手とのやり取りは非表示になります。
人によってはかなり有益な機能です。
例えば、彼女がいながらPCMAXを使っている男性の場合。
彼女から浮気の疑いをかけられ今までのメールでのやり取りの履歴を見られそうになることもあるでしょう。
そんな緊急事態でも、見られたくない相手をお断りリストに入れるだけで今までのやり取りが表示されなくなるので証拠を隠せます。
「見られたくない」、「見たくない」という相手とのやり取りを、一発で非表示にできるメリットがブロック機能にはあります。
PCMAXで相手からブロックされる原因
ブロック機能は自分が使う立場としては大きなメリットですが、ブロックされると相手の画面に表示されないというデメリットもあります。
ブロックされる原因は共通しているので、それを理解すればブロックされる可能性は大きく下がります。
PCMAXで相手からブロックされる5つの原因を紹介します。
- 相手を不快にさせている
- 業者に間違われている
- 見た目が好みではない
- 下ネタばかり言っている
- 知り合いの可能性がある
相手を不快にさせている
相手が不快に感じるような言動をとった結果、ブロックされることが一番多いです。
相手を不快にさせる行動の例
- 返信を待たずに何度もメールを送る
- しつこくデートに誘う
- いきなり性的な写真を送る
- メールの返信の催促をする
自分がされたらどう思うかを考え、相手に不快感を与えないようにすること。
これはブロックされるのを防ぐためだけでなく、みんなが気持ちよくPCMAXを使うためにも重要なことです。
業者に間違われている
業者などの被害を防ぐためにブロック機能を活用する人は少なくありません。
業者に間違われ、ブロックされる事態も発生しています。
ネットから拾った写真を使おうとする人が多いからです。
ネットから拾った写真は誰でも使えるので、見た人は特に警戒します。
思わぬ形で業者に間違われる可能性があるので、プロフィールには必ず自分の写真を使いましょう。
見た目が好みではない
単純に見た目が好みではない場合もあります。
これは特に、女性に多く見られる傾向です。
PCMAXを使う女性は、大量の男性からアプローチを受けます。
女性は選ぶ側なので、いくらでも相手がいるわけです。
見た目だけでも十分選べる立場にいるので、プロフィール写真などの見た目の印象でやり取りする男性を決めることが少なくありません。
一度に大量のメールが送られてくれば、自分が仲良くなりたい相手とのやり取りが埋もれてしまいます。
それを嫌がり、見た目が好みではない男性を片っ端からブロックすることがあります。
悲しい現実ではありますが、このような理由でブロックされる可能性があることも理解しておきましょう。
下ネタばかり言ってくる
下ネタばかり言って相手に迷惑をかけている可能性もあります。
ヤリモクだと思われる言動の例
- 仲良くなっていないのにすぐにデートに誘う
- 下ネタばかり話す
- しつこく写真を見たがる
- お酒を飲ませようとする
ヤリモクの女性ならまだしも、健全な出会いを求める女性にヤリモクだと思われれば、すぐにブロックされるでしょう。
たとえあなたがヤリモクでPCMAXを使うとしても、それが女性にバレないよう配慮することが重要です。
知り合いの可能性がある
知人である可能性を警戒し、ブロックされることも少なくありません。
もしも知人であった場合、やり取りを続けても互いにメリットはないでしょう。
ブロックされた場合、むしろよかったと考えることもできます。
\ 無料1000円分で /
PCMAXで相手にブロックされずに仲良くなるコツ
ブロックされてしまうと相手の画面に表示されなくなるので、それ以降は相手と仲良くなる術がなくなります。
PCMAXを使って出会いを実現するためには、いかにブロックされずに仲良くなるかが重要です。
相手にブロックされずに仲良くなるコツを4つ紹介します。
- 誠実な対応を心がける
- プロフィールは人柄が伝わるものにする
- ユニークな内容のメールを送る
- いきなり距離を詰めない
誠実な対応を心がける
PCMAXのようなマッチングアプリでは、アプリ上でのやり取りを通して仲良くなります。
見ず知らずの相手がどんな人物か不安に思う人は多いので、誠実な対応を心がけるべきです。
誠実な対応をすることで「この人なら会っても大丈夫そう」と安心感を与えられるので、ブロックされにくくなります。
誠実な対応の例
- 相手のペースに合わせて仲良くなる
- やり取りが続くように自分から話題を振る
- 嫌がることを強要しない
- 積極的に自分がどんな人間なのかを伝える
当たり前のことですが、できていない人は多いです。
相手の立場になって考えて、誠実な印象を与えられるような言動を心がけましょう。
プロフィールは人柄が伝わるものにする
業者と間違われることが原因でブロックされることがあります。
それを防ぐためにも人柄が伝わるようなプロフィールを作りましょう。
安心感を与えるという意味でもとても重要です。
人柄が伝わるプロフィールの例
- 顔や雰囲気がわかる写真を設定する
- 好きなものを楽しんでいる写真を設定する
- PCMAXを使う目的を明記する
- どんな異性がタイプか明記する
初対面の相手は、あなたのプロフィールを見てどんな人物かを想像します。
ネガティブな印象を与える情報を書く必要はありませんが、具体的な雰囲気が伝わるプロフィールを作りましょう。
ユニークな内容のメールを送る
楽しくやり取りできる相手をブロックしたいと思う人はいません。
「この人とやり取りしてて楽しいな!」と思わせるようなユニークな内容のメールを送りましょう。
ユニークといっても難しく考える必要はありません。
重要なのは、相手が興味のある話題についてやり取りすることです。
相手が興味のある話題を振る例
- 相手が保育士の場合、「甥っ子が可愛い」という話をする
- 相手が仕事熱心なサラリーマンの場合、仕事の悩みやこだわりについて話をしてもらう
- 相手のプロフィールがお酒の場での写真の場合、どんなお酒が好きか話を掘り下げる
相手が興味のありそうな話題を振っていきます。
もしも反応が悪ければ別の話題を振ってみましょう。
いきなり距離を詰めない
メールでのやり取りを始めてすぐに距離を縮める人がいますが、基本的にはNGです。
業者もすぐに連絡先を聞こうとしてきます。
いきなり距離を縮めると、業者と勘違いされてしまいます。
気になる相手と早く会いたい気持ちはわかりますが、心に余裕を持ち少しずつ距離を縮めることを心がけましょう。
\ 無料1000円分で /
PCMAXのブロック機能に関するよくある質問
PCMAXのブロック機能に関するよくある質問と回答をまとめました。
これらを参考にすれば、PCMAXのブロック機能に関する疑問も解消されるでしょう。
ブロックが原因で退会させられることはある?
「何人以上からブロックさせられたら強制退会」といったルールがあるわけではありません。
ですが「ブロックされた数=見られたくないと思われた回数」と解釈できるので、間接的には退会させられる原因になる可能性があります。
ブロックされた相手と連絡を取る手段はないの?
残念ながら、相手からお断りリストから外してもらわない限り、連絡を取る手段はありません。
一般的に、一度お断りリストに入れた相手をリストから解除することはほぼありえません。
縁がなかったと切り替えて、別の相手を探すことをおすすめします。
傷つける可能性があるからブロックしない方がいい?
余計なトラブルに発展しないためにも、あなたが見たくないと感じた相手はブロックして問題ありません。
相手はブロックされた直後は多少悲しむと思いますが、時間が経てばブロックされたことは忘れて、また別の人を探すはずなので気にする必要はありません。
自分の身を守るためにも、適切な相手には積極的にブロックを活用しましょう。
〈18禁〉
PCMAXのブロック機能を活用すれば安全に出会える
PCMAXのブロック機能の概要からブロックさせずに出会うコツは以上です。
ブロック機能を活用すれば、危険なユーザーを排除できます。
ここで紹介したことを実践し、PCMAXで安全に出会いを楽しんでください。
\ 無料1000円分で /
人気出会い系アプリはこちら!
【課金なし】完全無料の出会系アプリを比較!ガチで出会えるのは3つのみ!