最初のメッセージが肝心

マッチングアプリ

  (最終更新日:2021.12.24)

マッチングアプリは最初のメッセージが肝心!好感度を上げる内容をご紹介

マッチングした女性に、最初に送るメッセージでお悩みですね?

最初のメッセージでは、会話の弾みやすい内容を送ることが重要なカギになります。

何も考えず、友人に送る感覚で女性にメッセージを送ると、軽く思われてメッセージが返ってこない場合もあるのです。

今回は、マッチングした女性に最初に送るメッセージの内容や、コツについてもご紹介します。

送るべきメッセージ内容を知ると、会話も弾みやすくデートにも繋げましょう。

目次

1.マッチングアプリで女性とマッチング!最初に送るメッセージとは

女性に送るメッセージ

マッチングアプリで女性とマッチングしたら、最初のメッセージは好印象の文を送りましょう。

メッセージで女性に好印象を与えられると、デートに繋がりやすくなるからです。

下記の4つを意識すると、好感度の高いメッセージになります。

  1. 「はじめまして」などのあいさつ
  2. 「マッチング有難う!」といったお礼
  3. 「私もお酒が好きなので…」という共通の話題
  4. 「おすすめの居酒屋さんはありますか?」などの質問

これらを参考に、初めてのメッセージは慎重に言葉を選びながら送るようにしましょう。

メッセージ1.「はじめまして」などのあいさつ

「はじめまして」などのあいさつは、必ず最初のメッセージに入れるようにします。

夜8時以降に送る場合は、あいさつ文の後に「遅い時間にすみません」といった言葉も入れると更に好印象です。

「はじめまして ○○○と申します」などのあいさつ文は、礼儀正しい印象を与えます。

あいさつが無いと、礼儀を知らない人、雑な人という印象になり好感度も下がるでしょう。

マッチングした女性への最初のメッセージには、必ずあいさつを入れてください。

メッセージ2.「マッチングありがとう!」といったお礼

女性への最初のメッセージには、お礼の文も入れると更に好印象になります。

マッチングしてくれたことに対してのお礼は、誠実な人という印象を与えるからです。

「マッチングありがとう!」「いいねありがとうございます!」など、女性に対して感謝の気持ちを伝えます

自分のまっすぐな気持ちが伝わるように、最初のメッセージでお礼の文を必ず入れましょう。

メッセージ3.「私もお酒が好きなので…」という共通の話題

マッチングした女性との共通の趣味などの話題を最初のメッセージにいれると返信されやすくなります。

話題は、女性のプロフィールで共通する内容を確認しておきましょう。

共通の話題を取り入れると、会話が盛り上がりやすく、やり取りもスムーズになるのです。

「お酒が好きということでしたが、私もお酒が好きなので…」「私もスポーツ観戦によく行くのですが…」といった流れで話を進めてみましょう。

おすすめのお酒や好きなスポーツの話は、お互い情報交換も出来るため盛り上がります。

最初に送るメッセージは、共通の話題を取り入れるとテンポの良いやり取りに繋がりやすいのです。

メッセージ4.「おすすめの居酒屋さんはありますか?」などの質問

最初のメッセージで女性へ質問すると、返信されやすくなります。

質問されると、返信する内容に困ることもありません

そのため、女性にとってメッセージを返しやすいのです。

共通の話題がお酒なら、以下のように質問してみましょう。

  • 「おすすめの居酒屋さんはありますか?」
  • 「私は○○のお酒が好きですが、好きなお酒はありますか?」

質問をすると、最初のメッセージから会話が弾みやすくなり「今度会いましょう」という流れに発展しやすいのです。

2.会話が弾むメッセージ内容

会話が弾むメッセージの内容

女性とのメッセージのやり取りは、具体的な内容を決めておくと会話も弾みやすくなります

会話が弾むと、デートにも繋がりやすくなるでしょう。

以下の3つが、楽しくやり取りできるおすすめの内容です。

  1. 共通の趣味
  2. 女性のプロフィール
  3. スイーツ・カフェ

これらを参考に、メッセージのやり取りを充実したものにしましょう。

内容1.共通の趣味

女性との共通の趣味は、最初のメッセージで使いたい内容の一つです。

最初のメッセージで趣味について質問すると、会話も進みやすく、話の内容に詰まることもありません。

映画鑑賞の趣味なら、好きな映画のジャンルや最近みた映画などを質問すると更に深掘りして話を広げられます。

趣味の話は、お互い持っている情報を共有出来るため会話も弾みやすいのです。

女性の趣味は、プロフィールでしっかりとチェックしておき、メッセージで質問する時の参考にしましょう。

内容2.女性のプロフィール

女性のプロフィールを確認し、最初に送るメッセージの参考にします。

プロフィールを知っておくと、会話が詰まることも少なくなり、弾みやすくなるからです。

女性の職業や趣味、性格、また紹介文もしっかり読んでおきます

「仕事はお忙しい時期ですか?」

「行きつけの焼肉屋さんはありますか?」

といった会話の流れを作りやすくなるでしょう。

スムーズな会話をするために、一度プロフィールを見ていたとしても、再度確認しておくことが大切です。

内容3.スイーツ・カフェ

メッセージのやり取りからデートにも繋がりやすくなるため、スイーツやカフェの話題もおすすめです。

スイーツやカフェは、ほとんどの女性が好きなので話が盛り上がりやすくなります

人気のパンケーキやパフェなどのスイーツ店や雰囲気の良いカフェは、好きなら並んででも行きたい場所です。

女性は特に好きなので、男性からそのような話をされると嬉しくなります

スイーツやカフェのおすすめを聞いたり、食べたいと思っているスイーツのお店の話からデートに繋がるようにしましょう。

3.メッセージのやり取りのコツ

やりとりが続くメッセージのコツ

メッセージのやり取りをする際に、コツを掴んでおくと女性に好印象を与えられます。

友達に送るような文章ではなく、自分の真っ直ぐな気持ちが伝わることを意識するのです。

メッセージのやり取りで好感度が上がるように、下記の4つを意識してください。

  1. 短い文
  2. 誠実な文
  3. 丁寧な対応
  4. 送りすぎない

これらを意識しながらメッセージを送ると、女性に安心感を与えられます

コツ1.短い文

メッセージのやり取りは、短い文を心掛けます。

長文は女性からすると、読むのが面倒だったり気持ちが重いと感じるかもしれません。

聞きたいことがたくさんあっても、質問内容は多くて2つまでにしておきます。

また短い文で送ると、相手もテンポよく返事をすることが出来るため、会話が弾みやすくなるのです。

メッセージのやり取りが苦痛と感じさせないためには、短い文で送るようにしましょう。

コツ2.誠実な文

最初のメッセージは、誠実さのある文で送るようにします。

普段通りの文では、「軽い人」「お付き合いを真剣に考えていない人」などと思われ、女性に警戒心を与えてしまうからです。

初対面なので、相手の女性に失礼のないように気を配りながらメッセージを送ります

最初は「~です」「~します」など敬語を使うようにし、タメ口にならないように気をつけましょう

誠実な文を意識すると、メッセージのやり取りがスムーズにできます。

コツ3.丁寧な対応

メッセージで楽しくやり取りをするために、女性には丁寧に対応することもコツの一つです。

好みの女性とマッチングすると、気持ちが上がり興奮して対応が雑になることもあります

まず相手に好印象を与え、信頼してもらうことが大切です。

落ち着いて、相手のメッセージの間隔と合わせるようにメッセージを送ります。

直ぐに会いたい気持ちは抑えて、最初のメッセージからデートに繋がるまで丁寧に対応しましょう。

コツ4.送りすぎない

女性にメッセージを送りすぎないことも、やり取りが上手くいくコツです。

女性からの返事を待てずにメッセージを送りすぎてしまうと、女性は面倒と感じてきます

メッセージは1日に1通までとし、それよりも女性からの返信が多いなら、ペースを合わせるようにしましょう。

メッセージの送りすぎに注意しながら、女性の心をGETしてください。

4.送ってはいけない!女性が困るメッセージ

NGなメッセージの内容

最初のメッセージでは、女性を困らせるようなメッセージは送らないようにしましょう。

困らせてしまうと、女性からの返事は期待できません

初めが肝心なので、以下の5つのことを意識してメッセージを書いてください。

  1. 「よろしく!」だけの短い文
  2. 「連絡ください!」で終わる文
  3. 「はじめまして!」の挨拶だけの文
  4. 「メッセージは見た?」と何度も送る
  5. 「今日友達がさ~」など面白くない話題

メッセージの内容に困ると、これらのようなメッセージを送りやすいので注意が必要です。

メッセージ1.「よろしく!」だけの短い文

最初のメッセージで「よろしく!」だけでは、女性をガッカリさせてしまいます。

女性は何を返したら良いか分からず、返事をする気になれません

返事が来たとしても、メッセージを上手くやり取りできずデートに繋がりにくいです。

最初に送るメッセージは、「よろしく!」で終わらないようにしましょう。

メッセージ2.「連絡ください!」で終わる文

最初のメッセージが、「連絡ください!」で終わる文では女性を困らせてしまいます。

どんなメッセージを送るべきか迷うからです。

また女性は、「もともと自分に興味がないのでは?」と思うかもしれません

その結果、返事がこないことも考えられます。

「初めまして~です!よろしく!連絡ください!」といった文は避けるようにしましょう。

メッセージ3.「はじめまして!」の挨拶だけの文

「はじめまして!」など、挨拶だけの文も女性が困るメッセージです。

せっかくマッチングしたのに、挨拶だけでは相手の雰囲気を読み取ることも出来ません

どんな人か分からない上に知ろうともしないので、女性としては不安を感じ返信をするのも嫌になります

第一印象は大切です。

最初のメッセージでは、ちょっと時間をかけて、きちんとした内容を送るようにしましょう。

メッセージ4.「メッセージは見た?」と何度も送る

女性からの返信がないので、「メッセージは見た?」と何度も送る行為はやめましょう。

女性の都合が悪く、メッセージを送りたくて出来ない場合もあるからです。

返信が来ないと不安になることもあると思いますが、忍耐強く待つようにします。

「メッセージは見た?」と一度送っただけでも「うるさい人」「しつこい人」という印象を与えるかもしれません。

返事が来なくても、何度も「メッセージは見た?」と送らないようしましょう。

メッセージ5.「今日友達がさ~」など面白くない話題

相手の女性に全く関係のない、面白くない話題は送らないでください。

何度も会っている人になら、面白くない話題も時にはいいかもしれません。

しかしマッチングした女性との最初のメッセージで、「今日友達がさ~」などと自分の周りであった話など面白くない話題を伝えられても会話が繋がらないのです。

面白くない話題のメッセージは、ただ「面白くない人」「一緒にいても楽しくない人」と思われ返事も来なくなるでしょう。

5.女性から返信がない!対処法を解説

返信がない時の対処法

最初のメッセージを頑張って送ったのに、女性からの返信がないと悩んでしまいますよね。

脈なしなのかもしれないけれど、対処法があるなら実践することもおすすめです。

対処法について、下記の3つを試してみましょう。

  1. 諦めて他の女性を探す
  2. 内容を改め「趣味が同じだね」などの共通の話題を送る
  3. 数日後に「忙しかった?」と送る

これらを参考に、女性とのデートに繋がるまで前進してください。

対処法1.諦めて他の女性を探す

マッチングした女性にメッセージを送って返信がない場合、諦めて他の女性を探すという方法もおすすめです。

1週間待っても返事がないなら、自分とペースが合わないと思って諦めましょう。

なぜなら、女性は既に違う男性とのお付き合いを進めているか、サクラという可能性もあります

ご縁がなかったと思って、いさぎよく違う女性とのマッチングにチャレンジです。

自分好みの素敵な女性が見つかることは十分あり得ます。

対処法2.内容を改め「趣味が同じだね」などの共通の話題を送る

マッチングした女性に最初に送ったメッセージを見直し、内容を改めて送ってみましょう。

メッセージで足りなかったことや共通する話題に触れ、女性が返信しやすい内容にしてみます。

趣味や職種などで共通する話題の質問をすると、女性も「返信してみようかな」と思うこともあるのです。

「私の趣味もパワースポット巡りなので同じですね」

「最近は伊勢神宮に行ってきましたよ!~さんの行かれた場所は?」

など、内容次第では女性も返信しやすくなるため、改めて送ってみて下さい。

対処法3.数日後に「忙しかった?」と送る

女性に最初のメッセージを送ってから数日後に、「忙しかった?」と聞いてみるのもいいかもしれません。

女性からの返信がない理由が、本当に忙しい場合もあるからです。

相手の状況は分かりません。

しかし実際に忙しくて、何らかの理由で返信できない場合「忙しかった?」と送られてくると嬉しくなります。

さらに「気遣いが出来る人」という印象を与えられるでしょう。

数日たってから「忙しかった?」と聞いてみると返事がくる場合もあるのです。

6.デートに繋がりやすい!3つのステップ

デートにつながりやすい3つのステップ

最初のメッセージでやり取り出来たら、マッチングした女性に会いたくなりますよね。

一つ一つステップを踏んでいくと、デートに繋がりやすくなれるのです。

デートに繋げるために、下記の3つのステップを参考にしてください。

  1. 会話の流れでデートに誘う
  2. 日程を決める
  3. LINE交換をする

タイミングを計りながら、デートに繋がるように進めていきましょう。

ステップ1.会話の流れでデートに誘う

マッチングした女性とのデートは、メッセージでの会話の流れで誘います。

会話が弾んでいる流れで誘うと、女性の気持ちも盛り上がっているためデートに繋がりやすくなるのです。

例えば、お互いカフェが好きという話をしているなら「気になっているカフェがあるんだけど、今度一緒に行かない?」と聞いてみましょう。

雰囲気がいいとか、美味しいスイーツがあるらしいといった興味を引く内容も交えて誘います

自然な流れでのデートの誘いなら、「いいね!行こう」となりやすいのです。

ステップ2.日程を決める

デートに誘ってOKを頂いたら、直ぐに日程を決めます。

「いつか行こう」と日程を決めないでいると、気持ちが冷めてしまうこともあるからです。

日程を決める時は、都合の良い曜日を確認してから、「〇日か〇日の午後2時からは空いてます」と伝えましょう。

スムーズに計画を立てられると、女性にとって「頼れる人」というイメージにもなります

デートに誘ってOKを頂いたら、直ぐに日程を決めてください。

ステップ3.LINE交換をする

デートの約束をしたら、次はLINE交換をします。

メッセージのやり取りで相手を少しずつ知り、実際に合うと決めた時がLINE交換のタイミングです。

関係が深まっている頃なので、丁度よいタイミングと言えるでしょう。

「約束の日に連絡しやすいので、LINEを交換しませんか?」

という風に、自然な流れでLINE交換を切り出しましょう。

まとめ

マッチングした女性への最初のメッセージでは、好感度の高い内容を心掛けます

最初のメッセージで良い印象を与えられると、その後のやり取りもしやすくなるからです。

初めて女性に送るメッセージの内容や、やり取りのコツなどを知ると、会話が弾み楽しい時間を過ごすこともできます

最初のメッセージで好印象を与え、スムーズにデートに繋げましょう。

また、本記事以上にマッチングアプリについてもっと詳しく知りたい!という方は以下のページも参考にしてみてください

RECOMMEND

  1. 付き合うまでに知りたい4つの疑問

    マッチングアプリ

    付き合うまでに知りたい!マッチングアプリで陥りやすい4つの疑問

    マッチングアプリで付き合うってどうなの?ってお思いですね。…

  2. ヤりたい時にヤレる方法を紹介!セフレを探せるアプリも大公開

    マッチングアプリ

    ヤりたい時にヤレる方法を紹介!セフレを探せるアプリも大公開

     「無性にムラムラする。とにかく誰かとヤりたい!」こんな…

  3. 新潟のおすすめ結婚相談所10社のランキング!料金・成婚率・サポートを徹底比較!

    マッチングアプリ

    新潟のおすすめ結婚相談所10社のランキング!料金・成婚率・サポートを徹底比較!

    新潟の結婚相談所に入会したいけど、どこがいいの?新潟の結婚相談所は…

  4. marriage-soudanjyo

    マッチングアプリ

    初めてでも安心!おすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介!

    結婚相談所で、未来のお嫁さんを見つけたいとお考えですね。結婚相談所…

  5. Tantan(タンタン)にサクラや業者はいる?サクラ・業者の特徴と見抜き方を解説!

    マッチングアプリ

    Tantan(タンタン)にサクラや業者はいる?サクラ・業者の特徴と見抜き方を解説!

    Tantan(タンタン)をこれから使おうと思っている人の中には、サクラ…

  6. ハッピーメールの位置情報機能は危険?安全に活用するコツを解説

    マッチングアプリ

    身バレ率0%?ハッピーメールの位置情報機能で安全に出会える使い方を解説!

    近くにいる女性と会いたいんだけど、位置情報機能ってどうやって…

New Posts

  1. sadhism-eyecatch
  2. 割り切りで出会えるおすすめアプリ8選!援交目的の女性が集まるアプリはコレだ!
  3. deaikei-doutei
  4. 人妻と出会えるアプリ
  5. matching-app-kikonsya
  6. ヤリモクにベストなアプリ8選!男女共にヤリモクが多いアプリを紹介
  7. Jmail.001
  8. matching-free-1
  9. セフレ アプリ アイキャッチ
  10. PCMAXで人妻熟女をセフレにする方法を徹底解説!不倫セックスを楽しもう!

Supervisor

PAGE TOP