会話術

マッチングアプリ

  (最終更新日:2021.12.2)

マッチングアプリのメッセージが続かない…そんなあなたに会話術とデートの誘い方を伝授!

マッチングアプリで会話が続かないとお悩みですね。

会話が続かなければ、デートにも誘えず終わってしまいます。

でも、ちょっとしたコツを抑えておくことでメッセージが続くだけではなく話が盛り上がります。

そこで今回は、会話を続けるためのコツやポイントをご紹介いたします。

気になる女性とのメッセージを盛り上げ、デートに繋げましょう!

1.マッチングアプリで会話が続かない人が使うべき6つの会話術

会話が続かない人のための会話術

「会話が続かない」「話題が尽きて既読無視される」など、悩みを持つ人は少なくありません。

盛り上がらなかったり、続かなかったりして悩んでいる人は、まずは以下の6つの会話術を活用しましょう。

  1. 会話の中で名前を呼ぶ
  2. はじめは「はい/いいえ」で答えられる質問を送る
  3. 質問攻めにせず会話を広げる
  4. 女性の興味のあるジャンルについて質問する
  5. 会話が途切れる前にデートに誘う
  6. メッセージが苦手なら電話でもOK

上記のテクニックを使えば、会話は盛り上がりメッセージも続きやすくなります。

では、さっそく見ていきましょう。

会話術1.会話の中で名前を呼ぶ

メッセージの中で、女性の名前を呼んであげることで距離がグッと縮まります。

名前で呼ばれて、嫌がる女性はいないでしょう。

具体的には、下記のように呼ぶのがおすすめです。

  • ○○ちゃんは、どこに住んでるの?
  • ○○ちゃんの好きな食べ物は何?

会話の中で自然に名前を入れてあげるのがポイントです。

いきなり呼び捨ては馴れ馴れしいので、まずはちゃん付けが無難でしょう。

呼び方が分からないなら、何と呼ぶか聞くのもおすすめです。

会話術2.はじめは「はい/いいえ」で答えられる質問を送る

メッセージを始めて間もない時には、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をしましょう。

なぜなら、答えやすく女性が返信しやすいからです。

例えば、以下のような質問をしてみましょう。

  • ワイン好き?
  • ずっと東京に住んでるの?

答えは「はい」か「いいえ」なので、連絡を取り始めて間もない女性もすぐに返答できます。

メッセージをはじめた初日や2日目など、まだお互いを理解できていないときに活用しましょう。

会話術3.質問攻めにせず会話を広げる

質問攻めにしすぎず、会話を広げていくことも重要です。

質問攻めだと「鬱陶しい」「面白くない」と思わるかもしれません。

会話を楽しみながら、お互いを知ることで距離もグッと縮まります。

例えば、ワインが好きと分かればワインにまつわる話題や、どんなワインが好きなのか話を広げましょう。

  • 男性:お酒とか飲む?
  • 女性:ワインが好き!
  • 男性:僕も!赤ワインと白ワインどっちが好きなの?

上記のような流れで話を広げましょう。

こうすることで、話題が尽きることも防げます。

会話術4.女性の興味のあるジャンルについて質問する

女性の気持ちを盛り上げるには、女性の興味のあるジャンルについて質問しましょう。

女性の興味のあるジャンルであれば、返信しやすいからです。

例えば、女性の好きなアーティストや映画、趣味に関する話題がおすすめです。

共通の話題があれば、「趣味が合う」と思ってもらえます。

会話術5.会話が途切れる前にデートに誘う

会話が途切れる前にデートに誘いましょう。

一度も会ったことのない異性とメッセージだけのやりとりを続けるのは難しいからです。

程よいタイミングでデートに誘い、メッセージの場を切り替えましょう。

メッセージ開始後1週間を目安にデートに誘うのがベストです。

会話術6.メッセージが苦手なら電話でもOK

どうしてもメッセージが苦手な人は、電話でコミュニケーションを取りましょう。

返信タイミングや話題の振り方などを悩む必要がなくなります。

いきなり電話をすると、相手が引いてしまうかもしれないので事前に確認しましょう。

電話でのやりとりであれば、お互いの雰囲気も伝わり距離も縮まります。

2.絶対NG!メッセージが途切れる会話例2選

会話が続かないNG例

メッセージが続かない・途切れるのは、あなたのメッセージが返信しづらいものだからかもしれません。

特に、メッセージが途切れてしまいがちな会話例は以下の2つです。

  1. 話を広げない
  2. 質問しない

上記の会話は、盛り下がり返信が途切れてしまうのですぐにやめましょう。

では、具体的に見ていきます。

会話例1.話を広げない

話を広げない男性との会話は盛り上がりません。

話が広がらなければ、盛り下がり話題も尽きてしまうでしょう。

例えば、好きな食べ物を聞いたのに何の返答もない場合です。

話の広げ方は、以下を参考にしてください。

  • 男性:好きな食べ物は何?
  • 女性:イタリアン!
  • 男性:俺も好き!駅前の○○ってお店知ってる?美味しいよ。
  • 女性:まだ行ったことない、行ってみたい!
  • 男性:じゃあ来週の日曜日行かない?

上記のように質問や話題を振ったら、その話題に関して話を広げる意識をしましょう。

会話例2.質問しない

自分から質問をしなければ、会話は尽きてしまいます。

キャッチボールを意識し、会話するようにしましょう。

まずは、女性のプロフィールや趣味に関する質問が無難です。

質問を繰り返してお互いのことを知っていきましょう。

3.メッセージを送る際に気を付ける3つのポイント

メッセージが続かなかったり既読無視が続くと、メッセージをすることに不安に感じてしまいますよね。

そんな人には以下の3つのポイントを意識してメッセージを送りましょう。

  1. 女性が返しやすい質問をしてあげる
  2. 分量やテンションは相手に合わせる
  3. 共感してあげる

では、1つずつ見ていきましょう。

ポイント1.女性が返しやすい質問をしてあげる

女性が返しやすい質問をしてあげると返信率も高くなり、お互いのことを深く知れるようになります。

例えば、

  • 女性:〇〇が好きなんですか?
  • 男性:〇〇が好きです!〇〇さんも好きなんですか?

というようにやりとりが続くようなメッセージを送りましょう。

また、女性は受け身であることがほとんどです。

多少我慢してでも、質問を繰り返し、うまく話を繋げてあげましょう。

「全然会話を続ける気ないじゃん」「無愛想な人だな」と思われないように注意してくださいね!

ポイント2.分量やテンションは相手に合わせる

メッセージの文量・文体は相手に合わせましょう。

文章量が少な過ぎたり、多過ぎたりすると「愛想がない」「しんどい」と思われてしまいます。

また、下手に顔文字や絵文字を使いすぎると女々しいと思われる場合もあるので注意しましょう

ポイント3.共感してあげる

共感してあげると女性との距離が近づく大きな一歩になります。

例えば、「僕も〇〇大好きです!!あれ美味しいですよね〜!!」というように共感を混ぜてあげると効果的です。

また、感情を表す「!」を使うと、どんなテンションなのか把握しやすくなります。

全くわからないことまで共感する必要はありませんが、極力、共感するような言葉を使うとより親密な関係になりやすいでしょう。

4.ピンチ!会話が途切れそうなときに使える7つの話題

会話が途切れそうな時の話題

どんなに工夫をしても、会話が途切れそうな時もあります。

そんなピンチな時でも、安心してください。

次の7つの話題を頭に入れておけば、大丈夫。会話が盛り上がること間違いありません。

  1. 食べ物
  2. 好きな場所・デート場所
  3. 出身地
  4. 仕事
  5. 恋愛
  6. 将来
  7. 女性の好みを事前に調査

話題1.食べ物

食べ物の話題は、誰でも簡単に話すことができます。

例えば、

  • 「今日の昼ごはん何食べた?」
  • 「パスタ」
  • 「じゃあ夜ご飯は別のところにしようか?何が好き?」

というような形で会話をしていくと良いでしょう。

そうすることで徐々に女性の好みがわかってくるので、今後の展開にも役立ちます。

話題2.好きな場所・デート場所

好きな場所やデート場所の話も意外と盛り上がります。

  • 赤煉瓦行ったことある?
  • 新しくできた○○のお店知ってる?

などと聞きましょう。

そして、「今度行こうよ」という次のデートに繋げやすいこともポイントです。

気になるカフェやレストラン、話題のスポットなどについて話し、次のデートをこぎつけましょう。

話題3.出身地

出身地の話題も盛り上がりやすいのでおすすめです。

しかも、地方の女性であれば地元トークで盛り上がること間違いありません。

  • どこ出身?
  • これまでどこに住んでたの?

など出身地に関する話題をしましょう。

多少、女性の出身地について知識があると、会話が盛り上がり、女性に知識が豊富な人だなと印象付けることにも繋がりますよ!

話題4.仕事

仕事の話は、盛り上がりやすくおすすめです。

愚痴はもちろん、嬉しかったことや楽しいことなどを聞いてあげましょう。

例えば、

  • どんな仕事しているの?
  • 仕事楽しい?

などの質問をしましょう。

この時、男性側から愚痴をいうのではなく、あくまで女性の相談に乗ってあげるイメージで会話をするのがポイントです。

話をしっかり聞いてくれる男性は、女性からの人気も高いこと間違いありません!

話題5.恋愛

恋愛の話は盛り上がりやすく、お互いのマッチング度をはかるのにも効果的です。

  • どんな人がタイプ?
  • 今までどんな恋をした?

などといった恋愛に関することを話しましょう。

そうすることで相手の好みを探ることができるし、会話のきっかけになります。

ただし、いきなり言うと、女性が引いてしまう可能性があるので注意が必要です。

話題6.将来

将来の話をするとお互いに想像しながら話せるので、盛り上がります。

誰しも理想の家庭像や仕事の話、行きたい場所などがありますよね。

  • こんな親父になりたい。
  • ここに旅行で行ってみたい!

など、将来の話は盛り上がりやすく、会話が膨らむので効果的です。

話題7.女性の好みを事前に調査

女性の好みを事前に調査しておく方法もおすすめです。

なぜなら、盛り上がる話題が見つかる可能性が高まるからです。

女性のプロフィール欄を見て、事前に趣味や好きなことを把握しておけば、当日も盛り上がること間違いありません。

プロフィール欄やコミュニティ機能をチェックして、女性の好みを把握しておくと盛り上がる話の近道になります。

5.マッチングアプリのメッセージでデートに誘う3つの方法

メッセージでデートに誘う方法

メッセージが盛り上がってきたら、デートに誘いましょう。

ただし、デートは誘い方も重要です。

続いては、OKをもらいやすいデートの誘い方を見ていきましょう。

具体的には、以下の3つの方法です。

  1. ストレートに会いたいと伝える
  2. 会話に出てきたスポットを誘う
  3. 週末に何しているか聞く

では、1つずつ見ていきましょう。

方法1.ストレートに会いたいと伝える

ストレートに「会いたい」と伝えましょう。

会いたいと正直に言われて、嫌がる人はまずいません。

あなたの正直な気持ちをぶつけ、デートに誘いましょう。

「もっと話したいから、良かったらデートに行きませんか?」や、「今週末会いたいです!」など会いたいということを伝えることがポイントです。

方法2.会話に出てきたスポットを誘う

会話に出てきたスポットを誘いましょう。

自然な会話の流れで誘えます。

例えば、遊園地の話題になった際には「僕も遊園地好きだよ!今度一緒に行かない?」などとメッセージするのがおすすめです。

食べ物やお出かけスポットの話題は、デートに繋げやすいでしょう。

方法3.週末に何しているか聞く

週末何しているか聞き、空いていればデートに誘いましょう。

カジュアルな感じでデートに誘うことができますよ。

また、万が一予定があっても次の予定をそのタイミングで聞くこともできます。

予定を聞き「ご飯に行こう」「飲みに行こう」と誘いましょう。

6.メッセージが続きやすいマッチングアプリ2選

マッチングアプリ内の会話が苦手な人はメッセージしやすいマッチングアプリを選びましょう。

具体的には以下の2つのアプリがおすすめです。

  1. dine
  2. ペアーズ

上記のマッチングアプリであれば、会話が苦手な人でも使いやすいです。

では、さっそく見ていきましょう。

1.dine

dineでは、メッセージなしでもデートできます。

なぜなら、いいね=デートのお誘いだからです。

dineのいいねは、相手の行きたいお店をタップしてスワイプします。

それだけで、「このお店行きませんか?」と相手に伝わるのです。

相手が承諾すると、デート成立となり日程調整に移ります。

一般的なマッチングアプリだと、デートを誘うまでのやりとりが面倒と感じる人も多いでしょう。

dineでは、面倒なメッセージのやりとりなくデートできるのです。

⑴dineの登録方法

dineを登録する際には、TwitterかSMS経由で登録しましょう。

Facebookから登録すると以下の個人情報がプロフィールに記載されてしまいます。

  • 本名
  • 出身校
  • 勤務先
  • 出身地

上記の情報を記載したくない場合にはTwitterかSMSで登録しましょう。

⑵dineの料金

dineでは、マッチング後のデート調整からお金がかかります。

dine Goldの料金は以下の通りです。

プラン月額料金
1ヶ月6,500円/月
3ヶ月4,800円/月
(14,400円)
6ヶ月3,800円/月
(22,800円)
12ヶ月

2,900円/月
(34,800円)

料金は割高ですが、手軽にデートしたい人におすすめです。

新規会員登録無料

※Facebookには一切投稿されません(R18)

2.ペアーズ

ペアーズは、恋人を探してる人や婚活目的の人まで「出会い」を求める幅広い層と出会うことができます。

コミュニティ機能が充実しているので、「食べることが好き」「映画が好き」といった共通の趣味のある人とマッチできるのも特徴です。

そのため、共通の話題でメッセージが盛り上がりやすいでしょう。

話題が多ければ、会話に困ることもなくなります。

⑴ペアーズの登録方法

ペアーズを試してみたいと思うなら、まずはスマホにアプリをインストールしましょう。

無料登録するには、Facebookアカウントか電話番号が必要です。

Facebookアカウントで登録すると友達が非表示になり、身バレのリスクが少なくなります。

無料登録後はプロフィール設定や年齢確認を行えば、すぐに利用できますよ!

⑵ペアーズの料金

ペアーズは無料で登録できます。

しかし、メッセージのやりとりをするためには、有料会員にならなければいけません。

費用は月額3,480円となっており、他のアプリよりも料金は比較的安めです。

プランは、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年プランなどがあります。

まずは、1ヶ月プランor3ヶ月プランで試してみましょう。

新規会員登録無料

※Facebookには一切投稿されません(R18)

まとめ

マッチングアプリで会話が続かない、盛り上がらない原因は以下の2つです。

  1. 話を広げない
  2. 質問しない

マッチングアプリで会話を盛り上げるためには、以下の会話術を活用しましょう。

  1. 会話の中で名前を呼ぶ
  2. はじめは「はい/いいえ」で答えられる質問を送る
  3. 質問攻めにせず会話を広げる
  4. 女性の興味のあるジャンルについて質問する
  5. 会話が途切れる前にデートに誘う
  6. メッセージが苦手なら電話でもOK

そうすることで会話が途切れずメッセージを楽しむことができます。

マッチングアプリ内の会話が苦手な人はメッセージしやすいマッチングアプリを選びましょう。

具体的には以下の2つのアプリがおすすめです。

  1. dine
  2. ペアーズ

気になる女性とのメッセージを盛り上げ、デートに繋げましょう!

また、本記事以上にマッチングアプリについてもっと詳しく知りたい!という方は以下のページも参考にしてみてください

RECOMMEND

  1. 出会い喫茶で割り切りは可能?割り切りで遊べる出会い喫茶5選を紹介!

    マッチングアプリ

    出会い喫茶で割り切りは可能?割り切りで遊べる出会い喫茶5選を紹介!

    都会に住んでいる人の中には「出会い喫茶」という名前を聞いたこ…

  2. ヤレる女の特徴5つはコレ!300人斬りが教えるエロい女の見抜き方

    マッチングアプリ

    ヤレる女の特徴5つはコレ!300人斬りが教えるエロい女の見抜き方

    「ヤレる女を見極める方法なんてあるのか?」ヤレる女を見抜ける目を養…

  3. 既婚者が寂しいと感じる原因は?不倫に走らないための対処法を解説!

    マッチングアプリ

    既婚者が寂しいと感じる原因は?不倫に走らないための対処法を解説!

    世間から見たら結婚してパートナーもいる、幸せな既婚者。でもじつは寂…

  4. Jメールを退会する方法と注意点とは?画像付きでご紹介します。
  5. 兵庫で使える出会い系アプリ5選!兵庫で出会えるおすすめアプリを厳選!

    マッチングアプリ

    兵庫で使える出会い系アプリ5選!兵庫で出会えるおすすめアプリを厳選!

    兵庫で素敵な女性と、出会いたいと思ってことはありませんか?もちろん…

  6. タダでセックスする方法はある?一切お金をかけずにセックスする方法を伝授

    マッチングアプリ

    タダでセックスする方法はある?一切お金をかけずにセックスする方法を伝授

    「タダでセックスしたいな〜」「タダマンできる女そのへんに転がってな…

New Posts

  1. sadhism-eyecatch
  2. 割り切りで出会えるおすすめアプリ8選!援交目的の女性が集まるアプリはコレだ!
  3. deaikei-doutei
  4. 人妻と出会えるアプリ
  5. matching-app-kikonsya
  6. ヤリモクにベストなアプリ8選!男女共にヤリモクが多いアプリを紹介
  7. Jmail.001
  8. matching-free-1
  9. セフレ アプリ アイキャッチ
  10. PCMAXで人妻熟女をセフレにする方法を徹底解説!不倫セックスを楽しもう!

Supervisor

PAGE TOP