「地元の神奈川で婚活したい!」
「でも、神奈川に結婚相談所がありすぎて分からない…」
神奈川には数多くの相談所があるため、どこの相談所が良いのか分からないという方も多いですよね。
ですが、この記事を読めば神奈川にある結婚相談所の選び方・ランキングを網羅することができます!
- 神奈川の結婚相談所の選び方
- 神奈川の結婚相談所おすすめランキング
自分に合った相談所を選ぶことが、結婚への近道になります。
是非、この記事を参考に神奈川の結婚相談所を選んでみてください。
目次
1.神奈川の結婚相談所の選び方
結婚相談所を選ぶ際は、基準を設けた方が選びやすいです。
以下の中から、自分がどのポイントを重視するか考えてみましょう。
- 費用で選ぶ
- フォロー体制で選ぶ
- 成婚率&会員数で選ぶ
- アクセスで選ぶ
基本的に、結婚相談所にかかる費用は高額です。
お金を無駄にした…と後悔しないためにも、基準を明確にしてから選びましょう。
費用で選ぶ
結婚相談所の入会や活動にかかる費用の相場は、以下の通りです。
- 初期費用…5~20万円
- 月会費…1~3万円
- お見合い料金…1~2万円(男女により異なる)
- 成婚料…10~30万円
- オプション料…0~1万円(相談所により異なる)
最低でも30~40万円はかかります。
30万円代であれば、比較的安い結婚相談所と言えるでしょう。
初期費用
初期費用とは、入会手続きに必要な料金のことです。
相談所によっては、サポート料金が一緒に請求されることもあります。
サポート料金とは、仲介人やコンシェルジュが恋愛相談・外見磨きを手伝う費用になります。(相談所によっても異なります)
入会金は大体3~5万円、サポート料金は10~15万円です。
結婚相談所にもよりますが、MAXで20万円発生すると考えれば良いでしょう。
月会費
月会費は、結婚相談所で活動する上で必要な月謝のことです。
プロフィール更新やパーティー参加費などが、月会費に含まれています。
月会費の相場は、大体1~3万円。
毎月必要になる費用なので、よく考えてから選びましょう。
月会費をとらない結婚相談所もあります。
お見合い料金
お見合い料金は、会員とお見合いする時に発生する費用のことです。
デートの日程調整や場所代にかかる費用になります。
お見合い料金は、1回につき1~2万円の費用がかかります。
男女によって費用が異なる結婚相談所もあるので、料金表を読み込んでから決めましょう。
一般的に、男性の方がややお見合い料金が高い傾向にあります。
成婚料
成婚料とは、会員同士の結婚が決まった際にかかる費用のことです。
結婚相談所によって異なりますが、プロポーズをして退会するタイミングで費用が発生します。
成婚料の相場は、10~30万円。
退会時にかかる費用なので、月のランニングコストも併せると結構痛いです。
予算に余裕のない方は、成婚料がなるべく安い結婚相談所をおすすめします。
稀にですが、成婚料を取らない結婚相談所もあります。
オプション料
オプション料は、会員の婚活指導にかかる費用のことです。
結婚相談所によっては、ファッションやデートのアドバイスを徹底している所もあります。
異性との立ち振る舞いが分からない方や、ファッションに自信が無い方のためのプランです。
こういったプランが無い結婚相談所もあるため、料金はピンキリ。
ある程度恋愛経験がある・ファッションに自信がある人は、選ばなくても良いプランかもしれません。
フォロー体制で選ぶ
結婚相談所によって、フォロー体制は様々です。
機械に相手を選ばせるデータマッチング型もありますし、プロが指導してくれる仲介型もあります。
おすすめは、コンシェルジュや仲人がシステムを丁寧に説明してくれる結婚相談所です。
結婚相談所は、マッチングアプリとは勝手が違います。
そのため、やり方が分からず困惑してしまう場面も出てくるでしょう。
そんな時頼りになるのが、フォローしてくれるコンシェルジュや仲人です。
結婚相談所の入会が初めてであれば、しっかりフォローしてくれる結婚相談所をおすすめします。
成婚率&会員数で選ぶ
結婚相談所の成婚率や会員数は、非常に重要な基準です。
結婚相談所を使った平均成婚率は、男女ともに約10%。
成婚率で選ぶなら、10%以上の成婚率を誇る結婚相談所にしましょう。
会員数に関してですが、ただ単に多い方が良いという訳でもありません。
あなたが結婚したい年代・経歴の会員が多く登録しているか?を基準に選びましょう。
アクセスで選ぶ
新型コロナウィルスの影響で、オンラインで手続きできる結婚相談所もあります。
しかし、アドバイスや手続きを受けるには、実店舗に赴く必要がある結婚相談所がほとんど。
そのため、自宅や会社からのアクセスが良い結婚相談所を選んだ方が無難です。
神奈川の結婚相談所は、横浜駅や桜木町駅など、横浜の主要な駅に位置しています。
会社帰りの際や、自宅からも寄りやすい結婚相談所を選びましょう。
2.神奈川の結婚相談所の評判・口コミ
神奈川の結婚相談所を利用した方の評判・口コミが気になりますよね。
ここで、実際に神奈川の結婚相談所を利用して成婚した方の評判・口コミを見ていきましょう。
地元である神奈川で結婚したかったんです(35歳/男性)
僕は生粋の神奈川生まれ・神奈川育ちで、地元に愛着がありました。
結婚後も神奈川に住みたいと思っていたので、地元の女性が登録している結婚相談所へ。
初めての結婚相談所だったので、緊張しましたがコンシェルジュの方が親切に説明してくれました。
フォロー体制バッチリで、恋愛経験が少ない僕でも仮交際から本交際へ進むことができたんです。
そして、同じく神奈川が地元の女性と見事ゴールイン。
妻とは住んでいる環境が似ていたので、考え方や雰囲気が合っていて居心地が良いです。
悩んでいる方は、結婚相談所の扉を叩くことをおすすめします!
結婚相談所は結婚への近道(29歳/女性)
結婚願望はあったものの、結婚相談所は最後の砦という偏見から、利用をためらっていました。
しかし、マッチングアプリで会った男性は既婚者か結婚願望ナシの人ばかり。
来年30歳を迎えるということもあり、真剣に婚活できる結婚相談所に入会を決めました。
モテない人ばかりが登録しているのかな…と思いきや、好青年な方ばかりでびっくり。
結婚相談所への偏見が一切無くなり、コンシェルジュのサポートもあって無事成婚退会を果たしました。
あのままマッチングアプリを続けていたら、結婚できないまま30歳を迎えていたと思います。
真剣に婚活するなら、マッチングアプリではなく結婚相談所がおすすめです。
交際のアドバイスを沢山もらいました!(33歳/女性)
お恥ずかしながら、今の旦那に出会うまで交際経験がありませんでした。
昔は1人でも良いやと思っていたんですが、歳を重ねるごとに結婚願望が増すばかり。
街コンや婚活パーティーに繰り出すも、男性と上手く話すことができなくて…。
アドバイスしてくれるコンシェルジュがいる結婚相談所に、入会を決めました。
恋愛経験が少ないことを伝えると、コンシェルジュの方が親身になってアドバイスしてくれました。
その結果、穏やかな男性と出会い、昨年結婚することができたんです。
私のように恋愛経験が少ない方は、結婚相談所が向いていると思います。
3.ここがおすすめ!神奈川の結婚相談所ランキング
「結婚相談所の選び方は分かったけど、結局どこがいいのか分からない…。」
そんな方のために、おすすめの神奈川の結婚相談所をランキング形式でご紹介します!
成婚率や会員数も掲載しているので、是非参考にしてみてくださいね。
- 1位…パートナーエージェント
- 2位…ツヴァイ
- 3位…ゼクシィ縁結びエージェント
- 4位…横浜婚活・結婚相談所センター
- 5位…マリッジナビ
- 6位…マダカナ
- 7位…ピュア企画
- 8位…TMキューピッド
- 9位…良縁サポート 和
- 10位…結婚相談所ウィッシュ
1位 パートナーエージェント
出典:パートナーエージェント
項目 | 概要 |
運営会社 | タメニ―株式会社 |
本社住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル5階 |
会員数 | 約3万人 |
成婚率 | 27%(2019~2020年) |
半年の活動料金 | 20代…約22万円(成婚料含む) 30~50代…約30万円(成婚料含む) |
パートナーエージェントは、業界最大手の結婚相談所です。
全国各地に店舗を構えており、横浜駅近くにも実店舗を構えています。
パートナーエージェントの広告メッセージは、「結婚できない人をゼロに」。
この言葉通り、パートナーエージェントのサポートは手厚いです。
- 会員が外見を磨けるトータルコーディネートサービスがある
- U29プランで20代はお得に入会・利用できる
- シングルマザー応援プランで再婚も可能
パートナーエージェントは、今まであった結婚相談所の常識を壊し、作り変える会社です。
20代からの婚活やシングルマザーの婚活を支援する結婚相談所は、他にはあまり存在しません。
恋愛経験が少ない人でも、コンシェルジュが親身になってアドバイスしてくれます。
神奈川で本気で婚活したいなら、パートナーエージェントがおすすめです。
2位 ツヴァイ
出典:ツヴァイ
項目 | 概要 |
運営会社 | ツヴァイ |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15横浜STビル9階 |
会員数 | 9万人 |
成婚率 | 非公開 |
半年の活動料金 | 20代限定プラン…11万円 通常プラン…約20万円 |
ツヴァイは、IBJグループが運営している結婚相談所です。
東証一部上場のIBJグループが運営していることに加え、婚活のプロがサポートしてくれるので安心感があります。
ツヴァイの活動料金は、比較的安めです。
そのため、なるべく安く大手のサービスを受けたい方におすすめなんです。
更に、ツヴァイの無料体験ではマッチングシュミレーションが行われています。
マリッジコンサルタントがカラーテストを実施、深層心理から波長に合った相手を探してくれます。
その他にも、愛コンパスと呼ばれるレーダーチャートも体験することが可能です。
このチャートから、あなたの愛の価値基準を明確にすることができますよ。
無料体験が豊富ですが、ツヴァイでは無理な勧誘はしていません。
あくまでも、ツヴァイがあなたに合うかどうかの体験です。
ツヴァイでは、最初に結婚相談所の雰囲気を知っておきたい方に人気です。
まずは無料体験で、ツヴァイの雰囲気を確認してみませんか?
3位 ゼクシィ縁結びエージェント
出典:縁結びエージェント
項目 | 概要 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
本社住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1横浜天理ビル 13階 |
会員数 | 約3万人 |
成婚率 | 26.2% |
半年の活動料金 | 約13万円(成婚料なし) |
ゼクシィ縁結びエージェントは、リクルートが運営する結婚相談所です。
他の結婚相談所と異なり、プランによっては15万円以下でサポートを受けられます。
これは、結婚相談所としては破格の値段です。
更に顧客満足度調査では、3年連続ナンバーワンを誇っています。
活動料金が安いうえ、1人1人に専属のマッチングコーディネーターが付きます。
成婚料も無いので、退会の際の費用を気にする必要もありません。
リーズナブルな結婚相談所を選びたい方は、ゼクシィ縁結びエージェント一択です!
4位 横浜婚活・結婚相談所センター
項目 | 概要 |
運営会社 | 株式会社TC総合企画(良縁会関東本部) |
本社住所 | 神奈川県横浜市旭区本村町96-26 |
会員数 | 12万人以上 |
成婚率 | 80%以上(2019年) |
半年の活動料金 | 35万円(成婚料含む) |
横浜婚活・結婚相談所センターは、地域密着型の結婚相談所です。
少人数制を取り入れており、会員1人1人が手厚いサポートを受けられるようになっています。
成婚退会後に破談になるケースもあるため、成婚退会後のフォローも付いています。
このフォローのお陰で、破談や離婚問題が圧倒的に少ないのが特徴です。
結婚後も出産後も、生涯に渡ってフォローする体制が整っています。
更に、LINEで365日年中無休で相談を受け付けているので、いつでも頼ることができるんですよ。
成婚退会後もフォローしてほしい!という方は、是非横浜婚活・結婚相談所センターのHPを覗いてみてください。
5位 マリッジナビ
出典:マリッジナビ
項目 | 概要 |
運営会社 | 株式会社マリッジナビ |
本社住所 | 〒220-0023 神奈川県横浜市 西区平沼1丁目40−1西区40 嶋森ビル8階 ブルーコンパス |
会員数 | 11万7千人 |
成婚率 | 60% |
半年の活動料金 | 約50万円(成婚料含む) |
マリッジナビは、30代・40代の男女を半年で成婚に導く個別指導を行っている結婚相談所です。
1人1人を見極め、成婚に導く個人塾のような方法が話題になっています。
会員を成婚に導くフォローは、以下の通りです。
- 24時間365日電話やLINEで相談可能
- 婚活用の衣服貸し出し
- 洋服の買い物代行サービス(無料)
- プロによるコーディネートサービス
- 模擬お見合い
- LINEの文章添削
特にコーディネートサービスを利用した会員の多くが、成婚退会しています。
外見から徹底的に指導してくれる、という訳ですね。
男女ともに30~40代の会員が多く、自身が30~40代の方におすすめの結婚相談所です。
6位 マダカナ
出典:マダカナ
項目 | 概要 |
運営会社 | 株式会社マダカナ |
本社住所 | 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1中央第6関内ビル3階 |
会員数 | 10万人以上 |
成婚率 | 62%(2019年) |
半年の活動料金 | 積極性プラン…約35万円(成婚料含む) |
マダカナは、交際率99%の結婚相談所です。
また、業界でも異例の0円婚活システムを設けています。
以下の過程が、全て無料で体験できてしまうんです。
- 相談・面談
- お客様プロフィール作成(写真撮影は別途費用)
- 10万人のシステムに登録
- お相手探しマッチングスタート・ご紹介
- お見合い
この無料お試し期間のお陰で、マダカナが自分に合う結婚相談所か見極めることができるんです。
このような制度は、業界でも異例中の異例です。
更に、24時間相談できるサポート制度も付いています。
「結婚相談所に入会したいけど、お金が…」と悩んでいる方は、マダカナをおすすめします。
7位 ピュア企画
出典:ピュア企画
項目 | 概要 |
運営会社 | ピュア企画 |
本社住所 | 〒232−0052 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町154-5 スカール井土ヶ谷402 |
会員数 | 15万人(4つの連盟の会員数) |
成婚率 | 60~70% |
半年の活動料金 | 約40万円(成婚料含む) |
ピュア企画は、24年の実績がある結婚相談所です。
代表カウンセラーは2,000人以上の会員を担当した、結婚カウンセラーの澤田さんです。
心理学を専攻しているので、婚活アドバイスも的確です。
関東の連盟4つと提携しているため、紹介してもらえる会員が多いのも魅力ですね。
- 日本仲人連盟
- 日本ブライダル連盟
- IBJ
- 良縁ネット
更に、ピュア企画は広告費や営業人件費を省いているため、リーズナブルな値段で活動することができます。
プロの心理カウンセラーにアドバイスしてもらいたい方は、ピュア企画を覗いてみませんか?
8位 TMキューピッド
出典:TMキューピッド
項目 | 概要 |
運営会社 | TMキューピッド |
本社住所 | 〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央 |
会員数 | 6万8千人 |
成婚率 | 非公開 |
半年の活動料金 | 約40万円(成婚料含む) |
TMキューピッドは、川崎や鶴見を中心に活動している出張型の結婚相談所です。
会員1人1人に専属カウンセラーが付き、一貫サポート体制で相談にのります。(途中変更も可能)
短期成婚主義を掲げており、短い期間で会員の成婚を導くサポート体制が整っています。
お見合い写真や服装のアドバイスもしてくれるので、外見に自信が無い人にもおすすめです。
また、TMキューピッドでは「30日間限定お手軽体験コース」を10,000円(税別)で利用できます。
「結婚相談所が気になるけど一歩が踏み出せない」「システムがわからない」という方が格安で体験できるコースです。
もちろん30日で退会可能なので、結婚相談所ビギナーが安心してお試しできる体制が整っています。
TMキューピッドは、熟年層やシンママ・シンパパの婚活も支援しています。
30~50代の会員が多いため、再婚を希望する方・熟年層の方はTMキューピッドの扉を叩いてみましょう。
9位 良縁サポート 和
出典:良縁サポート 和
項目 | 概要 |
運営会社 | 良縁サポート 和 |
本社住所 | 〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中2丁目32番9号 |
会員数 | 6万5千人 |
成婚率 | 88.9% |
半年の活動料金 | 約40万円(成婚料含む) |
良縁サポート 和は、川崎を中心に20~50代の男女が在籍する結婚相談所です。
88.9%という驚異の成婚率を誇り、離婚歴がある方・子どもがいる方の入会も歓迎しています。
日本結婚相談所連盟に加盟しているため、毎月4万件のお見合いを成立させています。
更にAIマッチングも採用しており、最新のマッチングシステムを利用することもできちゃうんですね。
AIマッチングだけでなく、熟練のプロカウンセラーも親身になってアドバイスしてくれます。
プロフィールの作成も手伝ってくれるため、プロのアドバイスが欲しい方は良縁サポート 和がおすすめですよ。
10位 結婚相談所ウィッシュ
出典:結婚相談所ウィッシュ
項目 | 概要 |
運営会社 | 株式会社トリエ |
本社住所 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル15F |
会員数 | 非公開 |
成婚率 | 成婚率64%(2017~2018年の実績) |
半年の活動料金 | ウィッシュコース…45万円(成婚料なし) |
結婚相談所ウィッシュは、会員の質を大事にしている結婚相談所です。
職業や年収など、入会する男性会員に厳しい基準を設けています。
そのため、高学歴・高収入の男性と結婚したい女性におすすめです。
専任コンサルタントが付き、会員の悩みに親身になって応えていきます。
更に、会員限定のパーティーも主催しているため、多くの会員と出会うことも可能ですよ。
結婚相談所ウィッシュで成婚相手と出会うまでの期間は、平均6.4ヵ月。
全力で成婚に導いてくれる結婚をお探しの方は、結婚相談所ウィッシュ一択です。
4.自分に合った神奈川の結婚相談所を探そう!
結婚相談所は、マッチングアプリと違い、結婚というゴールが明確です。
「今までマッチングアプリで異性探してきたけど、良い人に会えなかった」
「マッチングアプリで彼氏を作ったのに、既婚者だということが発覚した」
そんな方は、結婚相談所の無料カウンセリングを受けることから始めてみましょう。
当たり前ですが、今のあなたが1番若いのです。
本格的に神奈川の結婚相談所に登録するなら、今がチャンスですよ。