思い出が残せるフォトウェディングをしたい夫婦に朗報です。
ハルウェディングを利用すれば、京都の四季折々の風景をバックに印象深いフォトウェディングができます。
この記事では、フォトウェディングのメリットやハルウェディングのフォトウェディングの具体的な内容などについて紹介します。
ハルウェディングで京都の素晴らしい景観の中撮影を行い、一生の思い出を残しましょう。
目次
ハルウェディングの基本情報
簡単に、ハルウェディングの基本情報について紹介します。
住所 | 京都市中京区二条通寺町東入榎木町87 河ニガレージビル 6階北側 |
アクセス | 地下鉄東⻄線京都市役所前駅より徒歩3分 |
電話番号 | 075-741-7898 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
駐車場 | 無し(近隣にコインパーキング有り) |
ハルウェディングは、京都に本社多を置く前撮りやフォトウェディングのサービスを提供しています。
京都の四季折々の風景を生かした撮影は、多くの利用者の心を掴んで離しません。
このご時世でなかなか結婚式を挙げられない中で、一生の思い出に残る撮影ができるハルウェディングのフォトウェディングに注目が集まっています。
フォトウェディングのメリット
フォトウェディングについて、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。
フォトウェディングの代表的なメリットとして、以下の3つがあります。
- 費用が抑えられる
- 準備に時間がかからない
- こだわりの1枚を撮影できる
費用が抑えられる
フォトウェディングをすれば、大幅に費用を抑えられます。
通常の結婚式や披露宴を行おうとすると、どうしても数百万という金額が予算として必要になります。
一方フォトウェディングの場合、10~20万円程度で行えるものが大半のため、費用を大きく抑えられます。
フォトウェディングにして抑えた金額を、結婚旅行や今後の生活の資金に充てる人は多いです。
「結婚式は予算的に厳しい」という人でも、フォトウェディングなら費用を抑えつつ思い出を写真に残すことができます。
準備に時間がかからない
通常の結婚式に比べ、準備に時間がかからず楽というメリットもあります。
通常の結婚式を挙げるとなると、準備は最低でも数ヶ月はかかってしまいます。
仕事や家事の合間に準備を進めなければならず、それがストレスになってけんかに発展する夫婦は少なくありません。
フォトウェディングなら2人の都合が合う日に予約が取れれば、衣装選びなどがちょっとした手間になるだけですぐに撮影可能です。
何かと忙しい新婚夫婦でも、フォトウェディングなら気軽にチャンレンジできます。
こだわりの1枚を撮影できる
2人のこだわりのシーンや風景に合わせて撮影できるのもフォトウェディングならでは。
引用:ハルウェディング
一般的に、フォトウェディングは「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2種類があります。
例えばロケーション撮影なら、2人の思い描く景色をバックにした写真も撮影できます。
通常の結婚式ではなかなか実現できないようなシチュエーションでも、フォトウェディングならこだわりの1枚を思い出に残せます。
ハルウェディングのフォトウェディングとは
京都はもちろん、全国にはフォトウェディングのサービスが利用できるところはたくさんあります。
その中でもハルウェディングのフォトウェディングについて、以下の5点から紹介します。
- フォトウェディングの利用者
- フォトウェディングで人気の撮影場所
- フォトウェディングの予算
- フォトウェディングの衣装
- フォトウェディングの流れ
フォトウェディングの利用者
話題沸騰中のフォトウェディングですが、ハルウェディングの利用者はどんな人が多いのでしょうか。
ハルウェディングのフォトウェディングは、20~30代前半の夫婦が多くなっています。
結婚式前の撮影やフォトウェディングだけで済ませる人が中心です。
「結婚式や披露宴を行わず、フォトウェディングで思い出を残す。浮いた分のお金は将来の生活費に回す」という利用者が多いようです。
ハルウェディングのお店は京都ですが、関西はもちろん、全国各地から「京都の街並みをバックに撮影したい!」という希望者が集まっています。
また日本に住む外国人の方にも人気のようです。
フォトウェディングで人気の撮影場所
祇園・八坂の塔周辺・毘沙門堂といった、京都を感じられる場所が特に人気です。
引用:ハルウェディング
その他にも、嵐山の街並みをバックに撮影したいという声も多くあるようです。
四季折々の京都を感じつつ撮影できるので、心から楽しみながら撮影に臨めます。
フォトウェディングの予算
ハルウェディングのフォトウェディングのおおよその予算は以下の通りです。
プラン名 | 1~2月・6~8月 | 3~5月・9~12月 |
和装1点・ロケ地1ヶ所 | 89,000円 | 109,000円 |
洋装1点・ロケ地1ヶ所 | 99,000円 | 119,000円 |
和装+洋装・スタジオ撮影 | 135,000円 | 168,000円 |
和装+洋装・ロケ地1ヶ所+スタジオ撮影 | 155,000円 | 188,000円 |
和装+洋装・ロケ地2ヶ所 | 175,000円 | 208,000円 |
※いずれもキャンペーン適用時の料金
着用する衣装の種類や撮影場所、撮影時期によって金額が異なります。
「和装+洋装・ロケ1ヶ所+スタジオ撮影」のプランが、いろんな衣装を着ながら撮影できるので人気です。
現在は期間限定キャンペーン中で、通常の料金より10,000~30,000円お得な料金設定になっています。
この機会を逃さず、お得にフォトウェディングに挑戦しましょう。
フォトウェディングの衣装
フォトウェディング時の撮影衣装は、撮影シーンに合わせ約60着の中から好きなものを選べます。
引用:ハルウェディング
要望があれば、衣装の試着も可能です。
試着することで、実物のイメージとのギャップを埋め、より後悔しない衣装選びができます。
サイズについては、和装は着付けで調整し、ドレスは幅広いサイズの用意があります。
メイクやヘアメイクも、基本プランについているので女性も安心です。
ただし人気の衣装は、時期によっては予約が殺到する可能性もあります。
どうしても着たい衣装がある場合、早めにスタッフに相談しましょう。
フォトウェディングの流れ
ハルウェディングでフォトウェディングを行う際は、以下のような流れを汲みます。
- ハルウェディングに問い合わせる
- 店舗やオンラインで打ち合わせを行う
- 数回の打ち合わせで具体的な内容を決める
- 決定した内容を基に当日撮影を行う
- 後日写真が送られてくる
当日はお店で着替えや準備を行った後、ロケ地へ移動し撮影に入ります。
準備の進行具合や天候によって時間が押す場合もあるので、早めに来店しましょう。
ハルウェディングへのお問い合わせはこちらからどうぞ。
ハルウェディングの特徴
京都はもちろん、全国にはフォトウェディングのサービスが利用できるところはたくさんあります。
ハルウェディングの代表的な特徴を3つ紹介します。
- 豊富な衣装からピッタリなものを選べる
- 神社仏閣で撮影が可能
- 事前来店無しでも撮影できる
豊富な衣装からピッタリなものを選べる
ハルウェディングには、最新の流行を反映したものから伝統的なものまで、様々な種類の衣装があります。
シーンや希望によって、最適な衣装を選ぶことができます。
一生に一度の撮影なので、どうせなら衣装にこだわりたいですよね。
ハルウェディングなら、2人にピッタリなお気に入りの衣装を身にまとい撮影できます。
また子どもの衣装も準備があるので、お子さんとの撮影も対応しています。
神社仏閣で撮影が可能
京都の有名な神社や仏閣でも撮影できます。
希望の神社をスタッフに相談しておけば、撮影禁止でない限りはその場所で撮影してもらえます。
また、「こんな雰囲気の場所で撮影したい」というざっくりな要望でも、経験豊富なスタッフが要望にピッタリの場所を選んでくれます。
神社仏閣の厳かな雰囲気や自然の豊かさを感じつつ撮影できるのも、ハルウェディングの特徴です。
事前来店無しでも撮影できる
ハルウェディングは、事前に来店することが難しい人でも撮影に応じてくれます
遠方に住んでいたり忙しくて時間が確保できないなど、様々なケースで事前来店できない人も安心して撮影を任せられます。
もちろん衣装の準備や雰囲気の打ち合わせは事前に行っておく必要があります。
まずは来店が難しい状況であることを伝えたうえで、具体的な内容を相談して決めていきましょう。
ハルウェディングのお問い合わせはこちら。
ハルウェディングで思い出の一枚を撮影しよう
以上が、フォトウェディングのメリットやハルウェディングの特徴でした。
ハルウェディングのフォトウェディングを利用すれば、費用を抑えつつ京都の街並みをバックに思い出の1枚を撮影できます。
人気シーズンに入るとなかなか予約が取りにくくなるので、気になったら早めに相談するのがおすすめです。