ハッピーメールの退会方法を解説!退会時の注意点もご紹介します!

マッチングアプリ

  (最終更新日:2024.04.26)

ハッピーメールの退会は4タップのみ!削除されるデータや再登録方法も解説!

本ページはプロモーションが含まれています

  • 「ハッピーメールに登録したものの、自分には合わなかった…」
  • 「今すぐ退会して、別のアプリを使いたい!」

ハッピーメールは会員数が多いマッチングアプリですが、当然合わなかった方もいるでしょう。
そんな方のために、今回はハッピーメールの退会方法を「アプリ版」「web版」ごとにまとめました

この記事を見ながらおこなっていただければ、30秒でできます

サクッと退会できるので、今すぐやってみましょう!

この記事で分かること
  • ハッピーメールの退会方法
  • ハッピーメール退会後に消えるデータと残るデータ
  • ハッピーメールを退会する際の注意点
  • ハッピーメール以外のおすすめマッチングアプリ3選
セフレが簡単に見つかる出会い系アプリ3つ!
ワクワクメール

若い女性をセフレに!
ワクワクメール

ワクワクメールコミュニケーションズ

★★★★★

※今なら3つ全てに登録すれば、合計3400円分が無料で使えます(2024年4月現在)

1.ハッピーメールの退会方法

ハッピーメールを退会する方法は、自分が使用しているデバイスによって異なります。

基本的な手順は同じですが、細部が異なるので、それぞれ画像を交えながら解説していきます。

先にアプリ版を解説するので、web版を退会したい方は下記のリンクをクリックしてください。

web版の退会方法
1-2.に飛びます

1-1.【アプリ版】ハッピーメールの退会方法

まずはアプリ版ハッピーメールの退会方法をご紹介します。

アプリ版の場合、4つのステップで退会できますよ。

  1. 画面の右にある「マイページ」をタップ
  2. 右下の「退会する」をタップ
  3. 「同意する」に☑する
  4. 「退会する」をタップ

画像で解説すると、下記のとおりです。

赤枠を数字の順番通りにタップすれば、退会できます。

【アプリ版】ハッピーメールの退会方法

いろんな画面に飛ぶ必要もないので、手軽に完了できます。

30秒もかからないので、ぜひやってみましょう。

1-2.【web版】ハッピーメールの退会方法

WEB版ハッピーメールの場合は、退会するまでに5つのステップで退会できます。

  1. 右下「マイページ」をタップ
  2. マイページ下部の「各種設定」をタップ
  3. 「その他」の「退会する」をタップ
  4. 注意事項を確認して「退会する」をタップ
  5. 「退会する」をタップ

画像で解説すると、下記のような感じになります。

【web版】ハッピーメールの退会方法①

【web版】ハッピーメールの退会方法②

アプリ版より手間はかかりますが、簡単には違いありません。

web版で利用していた方は、この方法でサクッと退会しましょう。

ただ、退会前にチェックすべき項目がいくつかあります。
下記のリンクからすぐ見れるので、ご覧ください。

ハッピーメールを退会する時の注意点
3.に飛びます

2.ハッピーメール退会後のデータはどうなる?

ハッピーメールの退会後のデータは消えるのか、それとも残るのか気になる方もいるでしょう。

結論、退会するとほとんどのデータは削除されますが、一部残るデータもあります。

退会後のデータ状況

【消えるデータ】

  • プロフィール
  • 写真
  • 掲示板(投稿したもの)
  • メッセージ履歴
  • 所有ポイント
  • マイレージ
  • 日記
  • クレジットカード情報

【残るデータ】

  • 年齢確認
  • 無視リスト
  • 見ちゃイヤリスト
  • メモ

プロフィールやメッセージなど、主要なデータはすべて削除されます。

反面、ブロック系のデータは残ります。
退会前に無視リストなどに入れたアカウントは、たとえあなたが再登録してもアカウントを見られません。

さらに年齢確認の情報も残るので、再登録時に身分証を送る必要もありません。

3.ハッピーメールを退会する時の注意点

ハッピーメールを退会する際、覚えておきたい注意事項が4つあります。

トラブル防止に繋がるので、しっかり確認しておきましょう。

3-1.退会通知が1度だけ相手のメッセージ履歴に表示される

退会したことは相手のメッセージ履歴に表示される

web版に限り、退会通知が相手のメッセージ履歴に1度だけ表示されます。

アカウント自体は退会時点でなくなるので見れませんが、やり取りをしている相手にのみ通知がいきます。

  • お相手は〇〇(日時)に退会しています。メッセージから削除します」と表示される
  • 名前に右に『退』の表示が出る

こちらが退会したあとにメッセージをチェックすると上記が表示され、更新すると消去されます。
これで、完全にあなたの情報は見られなくなります。

アプリ版の場合は、一切の退会表示は出ないのでバレる心配はありません。

3-2.アンインストールだと退会できない

アンインストールだと退会できない

ハッピーメールをアンインストールしても、退会したことにはなりません。
自分のスマホ上からは消えますが、ハッピーメールの中にある個人情報は残っています。

つまり、アンインストールのみでは全ての情報が残ってしまいます。

掲示板やメッセージを利用していた場合、第三者に情報が洩れてしまう可能性もあるんですね。

自分の身を守るためにも、アンインストールではなく、退会手続きを済ませましょう

3-3.ポイントが残っているかチェックする

ポイントが残っているかチェックする

退会時点でポイントがどれくらい残っているかチェックすることも大事です。

ポイントの有効期間は180日、つまり半年ほどです。

180日を超えるとポイントは自動的に消去されるので、それまでに消費するのがおすすめ。

実際に、「久しぶりにハッピーメールを開いたらポイントなくなっている」というケースもあります。

特に課金している方は損するので、必ずポイント残量をチェックしましょう。

3-4.使わないだけなら放置がおすすめ

ハッピーメールの退会理由が「使わない」だけなら、むやみに退会するより放置がおすすめです。

ハッピーメールは、退会するとほぼすべての情報が削除されます。
再登録しても、それまでやり取りしていた相手とは交流できないうえ、ポイントも0です。

やむにまれない理由がない限り、退会して初期化するのは避けたほうがいいでしょう。

「彼女or嫁にバレて消さざるを得ない」という方は、アンインストールだけするのも手です。

ハッピーメールは退会手順を踏まない限りデータは残ります。
なのでアプリごと消しても、再インストールすれば問題なく使い続けることが可能。

止めたフリをして、アプリを使うときだけインストールするのもアリですよ。

ただ、これは女性側がハッピーメールに詳しくない場合にしか使えないので要注意です。

4.ハッピーメールの再登録方法と注意点

ハッピーメールの再登録方法と注意点を紹介します。

とはいえ、再登録は1分で終わるほど簡単です。

  1. 性別選択
  2. Facebook認証か電話番号認証を入力

初回登録時と同じ情報を入力すれば、以前使用していたアカウントのIDが受け継がれますよ。

電話番号を忘れてもログインできるよう、メールアドレスも登録すればなおよしです。

ただ、いくつか注意点があるのでそちらも頭に入れておきましょう。

注意点
  • 違う電話番号やFacebookアカウントを入力すると新規登録扱いになる
  • 前回のデータやポイントは引き継がれない
  • 再登録したことはバレない
  • 登録時に無料ポイントは貰えない

退会時はやり取りした相手に通知されますが、再登録は通知されないので誰にもバレずに復活可能

また、再登録では無料ポイントはもらえませんが、別の電話番号などで新規登録するともらえます。
ポイント目当てで再登録したいなら、新規登録が向いてます。

5.ハッピーメール以外のおすすめのマッチングアプリ3選

ハッピーメールではいい出会いがなかったので、他のマッチングアプリを使いたい。

そんな方々のために、他の出会えるマッチングアプリをご紹介します。

  • ワンナイト目的なら:ワクワクメール
  • 恋活目的なら:タップル
  • 婚活目的なら:Omiai

5-1.ワンナイト目的ならワクワクメール

ワクワクメールメイン画像

会員数約900万人
利用目的遊び
年齢層20~30代
料金【従量課金制】
1000円:100pt
2000円:200pt+10S
3000円:300pt+70S
5000円:500pt+150S
無料でできること・検索する
・メッセージを読む
・プロフィール更新
メリット&デメリット【メリット】
・身バレ率が低い
・割り切りで出会える
【デメリット】
・業者率が高い
・遊びには向いてない

ワンナイト目的なら、ワクワクメールがおすすめです。

  • 遊び目的の女性が多い
  • 連絡先を交換してくれる女性が多い
  • 掲示板を利用した出会いもある

このように、エッチな女の子に出会える最強のマッチングアプリです。

安全性においても、監視体制や通報機能、年齢認証などのサービスが充実しています。

女の子と即ホテルに行きたい方は、PCMAXを今すぐ登録しましょう!

今なら登録するだけで、1,200円分の無料ポイントが貰えちゃいますよ。

ワクワクメールの口コミ評判はこちら!

ワクワクメールの口コミ評判は?180日使ってみた結果…

5-2.恋活目的ならタップル

会員数約600万人
利用目的恋活
年齢層10~20代
料金【月額課金制】
1ヶ月:4,000円(税込)/月〜
3ヶ月:3,400円(税込)/月〜
6ヶ月:2,967円(税込)/月〜
12ヶ月:2,400円(税込)/月〜
無料でできること・いいねを送る&受け取る
・マッチング
メリット&デメリット【メリット】
・豊富な検索機能
・コミュニティ機能により共通の趣味の異性が見つかりやすい
【デメリット】
・料金が高め
・遊びには向いてない

結婚までは考えてないけど恋人は欲しい、という方にはタップルがおすすめです。

  • 恋活目的の登録者が多いマッチングアプリ
  • 趣味などの共通点で繋がれるシステムあり
  • オンラインデートにも対応している

タップルは唯一オンラインデートもできるマッチングアプリです。

新型コロナの流行により、対面で出会うことに抵抗を感じている方もいるでしょう。

「オンラインでも話ができるなら…」という方は、タップル一択です。

\ 恋活したい人へ /

タップルを試す〈18禁〉

タップルの評判や口コミを知りたい方はこちら!

タップルの口コミ・評判は本当?実際に使った検証結果総まとめ!

5-3.婚活目的ならOmiai

omiai公式良縁報告

出典:Omiai(お見合い) – 恋活・婚活マッチングアプリ

会員数250万人
利用目的婚活
年齢層20~30代
料金【月額課金制】
1ヶ月:3,980円(税込)/月〜
3ヶ月:3,320円(税込)/月〜
6ヶ月:1,990(税込)/月〜
12ヶ月:1,950(税込)/月〜
無料でできること・マッチング
・足あと
・プロフィール公開制限
メリット&デメリット【メリット】
・出会いに真剣な女性が多い
・サクラや業者が少ない
【デメリット】
・ヤリモクには向いてない
・責任を押し付ける女性が多い

Omiaiは結婚したい方におすすめなマッチングアプリです。
婚活アプリとしてはトップクラスの実績があります。

  • 婚活目的で利用している人が多い。
  • 24時間365日の厳重な監視体制なので、問題があっても解決しやすい。
  • 様々なメディアで紹介されているので安心。

Omiaiは、真剣な出会いを求めている男女が多いので、結婚に繋がりやすいマッチングアプリです。

そろそろ落ち着いた恋愛がしたい・真剣交際をしたいなら、Omiaiで決まりですよ!

\ 真剣交際したいなら/

Omiaiを試す
〈18禁〉

Omiaiの評判や口コミを知りたい方はこちら!

【徹底解説】Omiaiを使う前にこれを読め!婚活アプリOmiaiの全知識

6.自分に合うマッチングアプリで恋愛を楽しもう!

ハッピーメールは、ご紹介した手順に沿えば、簡単に退会できます。
ハッピーメールに未練がない場合は、早めに退会を済ませてしまいましょう。

ハッピーメールで思うような出会いが無かったとしても、マッチングアプリは無数に存在します。

良い出会いが無ければ、他のマッチングアプリを登録してみましょう!

RECOMMEND

  1. 主婦 出会い系

    マッチングアプリ

    主婦におすすめの出会い系アプリ3選!旦那バレせずに安全に出会う6つのコツも解説!

    「主婦だけど、出会い系アプリを使ってみたい!どんなアプリがおすすめなん…

  2. スワッピングしたいならアプリで探せ!おすすめアプリ5選や注意点をまとめて解説
  3. 口コミや評判から判明!ペアーズの正しい出会える使い方【男性向け】

    マッチングアプリ

    口コミや評判から判明!ペアーズの正しい出会える使い方【男性向け】

    マッチングアプリのペアーズが気になっていますね?ペアーズを使っ…

  4. 痴漢されたい女性と出会う方法は?安全にプレイを楽しむ注意点も解説
  5. jd-benefit
  6. 近所で出会えるマッチングアプリ9選!GPS機能付きの安全なアプリを紹介します

    マッチングアプリ

    近所の美女と3日で出会えるおすすめマッチングアプリ9選!【GPS機能付き】

    ふと人肌恋しくなったり、会話したくなったりした経験はありませ…

New Posts

  1. 出会い系初心者におすすめの出会い系アプリ5選!安全かつ効率的に出会えるコツを解説
  2. marriage-soudanjyo

Supervisor

PAGE TOP