ハッピーメールのいいねは使える?女性から来た場合の対処法も解説!

マッチングアプリ

  (最終更新日:2022.02.16)

ハッピーメールのいいねの95%は業者?怪しい女性に騙されない見分け方とは!

本ページはプロモーションが含まれています

 

  • 「ハッピーメールでよく美人からいいねが来るけど、業者ってほんと?」
  • 「いいね送ったけど誰からも返信がこない。もしかしてポイントの無駄?」

ハッピーメールは会員数が多いので、業者の女性による被害が後を絶ちません。

そこで今回は、ハッピーメールで「いいね」が送られたときの、業者の見分け方をご紹介します。

加えて、いいねを使う必要性についても解説していきますね。

この記事で分かること
  • いいねが来たときの業者の見抜き方
  • 業者からのいいねを避ける方法
  • タイプ・お気に入りとの違い

この記事を最後まで読めば、惑わされずに一般女性と出会えますよ。

1.ハッピーメールのいいねとは?

ハッピーメールのいいねとは、女性にアピールできる機能のことです。

ハッピーメールのいいねとは?

プロフィール右下のいいね「アイコン(画像赤枠)」をタップすると、いいねを送れます。
※送るには1回1PT(10円相当)が必要です。

送られた側は、マイページの「いいね」から一覧で表示されます。
相手が通知をONにしてるなら、通知が送られるので認知されやすくなりますよ。

送ったいいねを取り消したい場合は、マイページからいいねに進んでください。
「いいねした人」のリストを左スライドすれば削除できます。

いいねの取り消し方

もし、間違っていいねしてしまったら、この方法で削除しましょう。

1-2.いいねはあまり効果がない

正直なところ、いいねを送ってもあまり効果はありません。

理由は簡単で、送ったところで女性からのアクションがないからです。
男性の何倍もいいねをもらっているため、大半の女性はすべて見切れていません。

送られてきたメッセージだけ見てる女性もいるので、基本的にいいねに効果はありません。

ポイントも無駄になる可能性が高いです。

理由を詳しく知りたい方は、下記をクリックしてください。

いいねを使わないほうが良い理由
記事下部に飛びます

1-3.いいねを送ってくる女性の大半は業者

いいねを送ってくる女性の大半は業者です。

素人は毎日大量の男性からいいねやメッセージがくるので、自分からアプローチする必要がありません。

業者の場合、ログイン順や会員登録順などで検索し、片っ端からいいねを押しています。

その証拠に、筆者のところにはログインする時間帯に集中していいねがきます

いいねを送ってくる女性の大半は業者

返事をしても無駄にポイントを消費するだけなので、無視しましょう。

2.ハッピーメールのいいねが業者か見分ける3つの手順

いいねを送ってきた女性が、業者か素人か見分けるための3つの手順をご紹介します。

いいねを送ってきた女性の見分け方
  1. プロフィールを見て業者かどうか判断する
  2. 足跡をつけて様子を見る
  3. メッセージを送る

2-1.プロフィールを見て業者かどうか判断する

いいねが来たら、まず相手のプロフィールを確認しましょう。
ハッピーメールは、プロフィール閲覧が無料なので、細かく確認できます。

男性が興奮するような内容で構成されている場合は、業者の可能性が高いです。

ハッピーメールにいる業者のプロフィール

出典:出会い・恋愛のハッピーメール【公式】

上の画像では、露骨にセクシー度をアピールしていますね。
普通の素人女性の場合は、ここまでセクシー度をアピールしません。

上記のようなユーザーの場合、メッセージをしないほうがベストです。

2-1-1.写真が芸能人並みにかわいい

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

美女navi ☻*(@bijo_navi)がシェアした投稿


※上記のInstagramの女性は業者ではありません

写真が芸能人並みに可愛い女性も、業者の可能性が高いですよ。

写真の偽造は、業者がよく使う手口の1つ。
SNSなどから芸能人やアイドルなどの写真を流用し、自分のメイン写真にしています。

「ハッピーメールを使う必要がないほど可愛い」と思ったら、ほぼ100%業者です。

2-1-2.顔の一部をハートマークなどで隠して加工している

業者の女性アイコン

写真の一部をハートマークなどで隠している人もいますよね

わざわざ顔をハートマークで隠している理由は、写真が自分のものではないからです。

フリー素材や他者の写真を利用していることがバレないよう、可愛さが伝わる範囲で隠しています。

顔を隠している加工は業者率が圧倒的に高いので、メッセージは返さないようにしましょう。

2-2.足跡を残して2週間後にアカウントが消えてないか確認する

業者の女性からのメッセージ

メッセージを見て「業者かも」と思ったら、一旦足跡を残して放置してみるのもありです。

というのも、業者による営利目的のメッセージは、利用規約に反しています
なので運営側から強制退会されるアカウントも多いんですね。

一旦放置し、2週間後にもう一度確認して、アカウントが削除されていたら業者の証。

下手にメッセージを送ってもポイントが無駄になるだけなので、最初は「待ち」の姿勢を貫くのがおすすめです。

2-3.女性の方からいいねやエロい長文メッセージが来る

女性からのエロいメッセージ

マッチングアプリをやっていたら、一度は「めっちゃエロ長いメッセージきた」という経験があるでしょう。

しかし、残念ながら上記のようなメッセージは100%業者です。
ワンチャン狙いで連絡を取っても、お金を要求される未来しかやってこないでしょう。

目先のエサに飛びつかず、自分からアプローチした女性とだけやり取りしてくださいね。

このようにハッピーメールは会員数が多い反面、サクラや業者の数も少なくありません。

もっと詳しく知りたい方は、下記からどうぞ

サクラや業者を確実に見分けたい方はこちら
【プロ直伝】ハッピーメールのサクラと業者を見分ける19の技術

3.ハッピーメールのいいねを使わないほうが良い理由

ハッピーメールのいいねは使わないほうが良い理由をご紹介します。

無料で送れるなら別ですが、毎回1PT消費してしまう割に、見返りが少ないからです。

いいねを使わないほうが良い理由
  • 反応がもらえることが少ない
  • 無駄にポイントがかかる
  • 他のアクションをしたほうが良い

それぞれ、詳しく解説していきます。

3-1.反応がもらえることが少ない

いいねを送っても反応を貰えることは少ないです。

反応がもらえることが少ない

理由は下記の2つ。

  • いいね覧を見ている人が少ない
  • 他の男のいいねに埋もれている

公式では発表されてませんが、ハッピーメールの男女の会員比は大体3:7とされています。

つまり計算上、1人の女性に対し2人の男性がアプローチするということ。
実際には均等にバラけないので、より高い倍率で女性にアプローチしなくてはいけません。

加えて、女性はメッセージのみに返信するケースが多いので、いいね欄は放置されがち。

たとえ通知で気づいても、他の人からのいいねに埋もれて忘れられるケースもあります。

反応が来たとしても業者からなので、注意しましょう。

3-2.無駄にポイントがかかる

ハッピーメールでは、いいねを押しても無駄にポイントがかかるだけです。

無駄にポイントがかかる

【ポイントがかかるコンテンツ】

  • メッセージ機能:5PT
  • 掲示板投稿:5PT※1日1投稿無料
  • タイプ機能:2PT
  • いいね機能:1PT

プロフィール閲覧にポイントは発生せず、基本的に使うのはメッセージ送信と掲示板投稿のみです。

掲示板に関しても、業者が多いことから利用しない人が多く、終的に利用するのはメッセージのみになります。

いいねを送り、返信がある見込みがないなら、気になる女性にメッセージを送ったほうが効率的です。

3-3.メッセージを送ったほうが進展が早い

いいねよりメッセージを送ったほうが進展が早いです。

他のアクションをしたほうが良い

しかし、いいねは気づかれなかったり、アクションがもらえなかったりします。
基本的には出会いに発展しないのでポイントの無駄

メッセージや、足跡などで女性から認知されたほうがコスパよく出会えます。

メッセージテクを覚えて素人と出会いたい方はこちら
【有料級】誰でも無料ポイントだけで3日以内にヤれる無敵の攻略法

4.ハッピーメールで業者からのいいねを避ける方法

ハッピーメールでいいねを避ける方法をご紹介します。

怪しい女性からいいねされても邪魔なだけ」と考えている方は、こちら参考にしてください。

4-1.プロフィ―ル検索で自分を出さない

プロフィ―ル検索で自分を出さない

プロフィ―ル検索で自分のアカウントが出ないようにしましょう。

業者は検索からこちらを発見するので、検索対象外になればいいねはきません。

手順は下記のとおりです。

  1. マイページの機能設定ヘルプをタップ
  2. プロフィール公開設定をオフ

10秒でできるので、すぐやってみましょう。

4-2.通知をオフに設定する

通知をオフに設定する

いいねされた通知をオフに設定する方法もあります。

  1. マイページの機能設定ヘルプをタップ
  2. 通知設定をタップ
  3. いいね通知をオフ

プロフィールの公開設定と手順はほぼ同じです。

2つとも実践すれば、余計な情報を表示させなくて済みますよ。

5.ハッピーメールのいいねとタイプ機能・お気に入りの違い

ハッピーメールのいいねとタイプ機能・お気に入りの違い

ハッピーメールにはいいねの他に、お気に入り機能とタイプ機能があります。
それぞれ簡単に概要を説明すると、以下の通りです。

5-1.タイプ機能

ハッピーメールのタイプ機能

出典:出会い・恋愛のハッピーメール【公式】

タイプ機能は、プロフィールにあるハートマークを押すことで送れます。

タイプを使うと、1回に付つき2pt消費するため、いいねよりコスパが悪いです。

機能自体は変わらないので、使う必要は特にありません。

5-2.お気に入り

ハッピーメールのお気に入り機能

出典:出会い・恋愛のハッピーメール【公式】

お気に入りは、無料で利用可能です。(※Web版限定)
プロフィール画面を開いて、お気に入り登録のボタンを押すだけで簡単に登録できます。

6.ハッピーメールのいいね機能は無意味!メッセージを送ろう!

ハッピーメールのいいねについて解説しました。
結論をいうと、男性にとって「いいね」は無意味なので使わないようにしましょう。

1ポイント消費しますし、5回送ればメッセージ1回分に相当します。
反応がない機能をいくら利用しても意味がありませんし、女性を絞って1通ファーストメッセージを送ったほうが良いです。

無駄にポイントを消費しないためにも、いいねを使うのはやめましょう。

RECOMMEND

  1. マッチングアプリ

    【2024年に向けて!】大阪のおすすめ結婚相談所ランキング26選

    「大阪の結婚相談所って本当にいいの?」「大阪にある結婚相談所のおす…

  2. 【SM好き必見】女王様と出会う方法を徹底解説!おすすめアプリも紹介

    マッチングアプリ

    【SM好き必見】女王様と出会う方法を徹底解説!おすすめアプリも紹介

    「SM女王様と出会いたい」 「SM女王様ってぶっちゃけどうな…

  3. 不倫相手との出会い方

    マッチングアプリ

    不倫の出会いは出会い系サイトで!不倫パートナーの探し方や見つけるコツまとめ

    「不倫相手になる女性と出会いたい」と、思っていませんか?不倫できる…

  4. マッチングアプリ

    女子大生とやれる?パパ活アプリpaddy67の実態を徹底解説!

    このページを見ているということは、あなたは「パパ活を始めてみ…

  5. マッチングアプリ

    【2024年はこれ!】愛媛県のおすすめ結婚相談所ランキングトップ10

    「愛媛県に結婚相談所はあるの?」 「愛媛県の結婚相談所を利用…

  6. ASOBOはどんなアプリ?口コミ評判や登録方法を徹底解説します!

    マッチングアプリ

    ASOBOはどんなアプリ?口コミ評判や登録方法を徹底解説します!

    「ASOBOっていうアプリを使ってみたいけどちゃんと出会えるのかな」…

New Posts

  1. 出会い系初心者におすすめの出会い系アプリ5選!安全かつ効率的に出会えるコツを解説
  2. marriage-soudanjyo

Supervisor

PAGE TOP