「ハッピーメールを退会したけど、やっぱりもう一度再開したい」
そんなお悩みをお持ちの方に、今回はハッピーメールの再登録方法をご説明します。
また、再登録する際の注意点や、退会する前にチェックしておきたいポイントも掲載しています。
現在すでにハッピーメールを退会している方はもちろん、退会するかお悩みの方もぜひご覧ください。
ハッピーメール攻略のコツはこちら!
ハッピーメールでセフレを作る方法
目次
ハッピーメールの退会後に再登録はできる?
結論から言うと、ハッピーメールは退会後に再登録が可能です。
ウェブ版、アプリ版かかわらず再登録できるのでご安心ください。
ただし、再登録する際にはいくつか注意点があります
まずは、その注意点について見ていきましょう。
ハッピーメール再登録時の注意点
再登録に関する注意点は、以下の5つです。
- 退会前のポイントは失効する
- 新規登録に関するポイントは付与されない
- プロフィール・メッセージは消える
- 初心者マークはつかない
- 他のユーザーに再登録がバレる
以上の5点について、詳しく説明していきます。
退会前のポイントは失効する
ハッピーメールを退会すると、所有していたポイントは全て失効してしまいます。
ポイントを無駄にしたくないのであれば、退会前に使い切っておくのがオススメ。
メッセージの送信や掲示板の閲覧など、最後にチェックしてみてはいかがでしょうか。
新規登録に関するポイントは付与されない
ハッピーメールでは、新規登録時にお試しポイントが付与されます。
ただし、再登録の場合は対象外。
無料ポイントが欲しいなら、ログインボーナス等で地道に貯めていきましょう。
プロフィール・メッセージは消える
ハッピーメールを退会すると、その前のプロフィールは消えてしまいます。
「作り直すのが面倒」という方は、退会前に念のためコピーやスクショを撮っておくと良いでしょう。
また、やりとりしたメッセージも削除されてしまいます。
こちらも必要ならスクショを撮っておくなど、自分で保存しておきましょう。
初心者マークは付かない
ハッピーメールは再登録の際に、ログイン情報が引き継がれます。
そのため、初心者マークはつきません。
とはいえ初心者マークがハッピーメールの使用に影響を与えることはないので、特に気にする必要はないでしょう。
他のユーザーに再登録がバレる
再登録するとログイン情報が更新されるため、他のユーザーにバレる場合があります。
もしもバレたくない相手がいるのであれば、事前にブロックしておくことをおすすめします。
ブロックするには、「見ちゃイヤ」や「無視機能」を使いましょう。
「見ちゃイヤ」は、自分が掲示板にした書き込みが、相手からは見えなくなる機能。
「無視機能」は、相手からのメッセージ等をブロックする機能です。
ハッピーメールの再登録で引き継げるもの
ハッピーメールを退会しても、再登録すれば以下のデータは引継ぎ可能です。
- ログイン情報
- 年齢情報
- 「見ちゃイヤ」の登録情報
- 「無視機能」の登録情報
新規登録と違い、年齢確認の手間がかからないのは嬉しいですね。
また、退会前にブロックしていたユーザーは引き続きブロック対象となるため、安心です。
ハッピーメールの再登録方法
ハッピーメールの再登録方法はとっても簡単。
- ハッピーメールの公式サイト、もしくはアプリを開く
- ログイン画面で「ログインID」と「パスワード」を入力
この2ステップで終了です。
通常のログインと一緒なので、ログインIDとパスワードさえわかれば特に問題はないでしょう。
ハッピーメール再登録時のよくある質問
簡単に再登録できるハッピーメールですが、「上手くログインできない」という場合もあるようです。
ログインできない原因はなにか、よくある質問と回答をご紹介します。
Q1 前のログインID・パスワードで入れないときは?
正しいログインIDとパスワードなのに、ログインできないことがあります。
その理由として、強制退会によるアカウント凍結状態になっている可能性が考えられます。
強制退会になるのは、以下のような場合。
- 複数のアカウントを作成している
- 個人情報の虚偽報告
- 宗教・犯罪など恋愛以外の目的で登録している
- (自分が)18歳未満
- 18歳未満の相手との出会い目的
- 掲示板に個人情報を書き込む
- 他ユーザーに対し、不利益を与える行為
以上に心当たりがある場合は、残念ながらハッピーメールを再登録することができません。
心当たりがない場合は、ハッピーメールのサポートセンターへ問い合わせてみましょう。
Q2 ログインID・パスワードを忘れた場合は?
ログインIDはメールアドレス、もしくはFacebookアカウントで登録されているはずです。
まずは、思い当たるものをいくつか試してみてください。
ログインID及びパスワードがどうしても思い出せない場合は、サポートセンターへ問い合わせましょう。
Q3 機種変更やOSが変わっても再登録はできる?
ハッピーメールの再登録には、機種変更やOSは関係ありません。
ログインIDとパスワードさえあれば、どの端末からでもログイン可能です。
Q4 再登録ができる期間は決まってる?
ハッピーメールの再登録に期限はありません。
サービスさえ続いていれば、何年後でも再登録が可能です。
ハッピーメール開設から20年。
「昔に退会したけれど再登録したい」という方は、試してみてくださいね。
ハッピーメールを再登録して、新たな出会いを見つけよう!
普段、異性との出会いが少ない人にとって、ハッピーメールは貴重な出会いの場です。
「一度退会はしたものの、やっぱり出会いがない!」
そんなお悩みをお持ちなら、ぜひもう一度ハッピーメールを再登録してみましょう。
ぜひ自分好みの女性を見つけて、ハッピーライフをお送りください。
\ 新しい出会いを /
ハッピーメールの詳しい口コミはこちら!
ハッピーメールは危険?口コミ評判・体験談を鬼調査した結果…