恋愛コラム

  (最終更新日:2023.07.10)

運命の人を見つけた女性がやってるアプリ攻略法(エマ氏)

本ページはプロモーションが含まれています

大人気インフルエンサー「エマちゃん」氏による寄稿第2弾です。

今回のテーマはエマちゃん氏直伝の「マッチングアプリ攻略法」。

ただ単に出会いを果たすだけでなく、理想的な恋愛を実現するための攻略法をご解説いただきました。

真剣な恋愛目的でアプリを利用しても、そうじゃない目的の人ばかり寄ってくる経験をした女性もいるはず。

そんな方はどのようにマッチングアプリを利用すべきなのか、様々な方法を教えてくださいました。

理想の出会いを求める人には永久保存版となる内容です

マッチングアプリについてはこちらの記事もチェック!

【2020年最新】おすすめ婚活アプリを徹底比較!本物の婚活アプリ6つはコレだ!

【寄稿者プロフィール】

エマちゃん様エマちゃん

コラムニスト。
恋愛小悪魔戦士時代を経て、現在は旦那さんとラブラブな結婚生活を送っている。
恋愛、美容、ライフスタイルについてのツイートが多くの共感を呼び、現在twitterフォロワー8万人。
そのリアルな言葉から、紹介した商品などは売り切れ続出。
現在、DRESS、マイナビ、yummy、カナウに連載を持ち、その斬新な考えかたからバズり記事が続出している。
近年では初の著書本「愛され革命」を出版。
恋愛や結婚に悩める女性たちから、熱い支持と信頼を得ている。

主な著書
愛され革命~運命の彼を一生恋させるのは 愛し上手な“女神女子”

Twitter:@emaaarion
Instagram:@ema_emaaarion

※ここからが、エマちゃん氏にご寄稿いただいた内容です。

マッチングアプリ、使ってますか?

独身の出会いがない子たちは、一度はマッチングアプリを利用していますよね。

片手でシュッシュ!と出会いを求めてる人と出会えるので
そのお気軽さから、当初はナンパツールくらいの感覚で言われていましたが、

最近では、心温まる恋愛に発展していく男女も多く、立派な出会いの場になっていますね。
本当にいい時代です。

私のお友達や親族にも、マッチングアプリから運命の人を見つけて、結婚までたどり着く人がちらほら出てきました。

まだちょっと抵抗がある人もいるみたいですが、周りで利用している方たちなんかは、
至って真面目に「恋人がほしい」と願う、まともでステキな男女なので、出会いが無いのだったら、抵抗せずにぜひぜひ利用しなよ!とおすすめしたいところです。

で、す、が、、、同時にお悩みも浮上していることは確か。

マッチングアプリで出会ってはいるものの、

「軽いお付き合いで終わってしまう」「なんだかカラダ目的にされてる感じ…」

と思えるような人ばかりに当たってしまう。と言う相談もあります。

確かにマッチングアプリには、そう言う軽い感覚の男性も潜んでもいますね。

もうこれは、いつの時代も世の常ですから、抹消することはできません。

だけども自分自身の対策で、回避できることもあるなあとも思うし、素敵な人は確実に存在しているから、そういう人を選べればいいよねえとも思う。

なので今回はマッチングアプリで素敵な人を見つけてほしいなと願う私から、ガチ恋をゲットすることができる、マッチングアプリの使い方について、書いていきたいと思います!!

己のキャラクターをはっきりさせろ

プロフィール欄は、充実させていますか?

マッチングアプリ、まずは大事な大事な写真から始まると思うんですね。

好印象な写真と言えば

  • 他撮り
  • よく笑った顔
  • 自然光
  • 加工は美肌加工くらい

でしょう。
誰から見ても好印象。

顔に自信がなければ斜め後ろから撮った写真とか、全身写真とかでもいいと思います。

逆に 悪い印象の写真

  • 加工バチバチの整形顔みたいな写真
  • 暗い
  • 画質が荒い
  • 写真でセクシーアピール

と言うところでしょうか。

自分で客観的に、 この人と話してみたい!と思えないような写真では、そもそもマッチングできません。

それに安易にセクシーアピールをしては、そりゃあそう言う目的の人が集まるでしょうね…となります。
気をつけましょう。

人は目で見て得る情報量が、とっても多い生きもの。

特にマッチングアプリは1秒で判断される世界なので、やはり写真がとても大事。

私はよく「マッチングアプリでウケそうな写真撮って!!」とか「いい感じの写真選んで!!」とお願いされたりします。

お友達や、さらにいいのは男友達とかにお願いすること。

意外に、自分がいいと思う写真と、他人がいいと感じる写真は違ったりするから、人に選んでもらうのはおすすめです

それから趣味を書くようなスペースは充実させているでしょうか。

リアルな場でも「はじめましてエマちゃんです」より
「はじめましてエマちゃんです!アイスクリームが大好きです!」と些細なことでも載せたほうが、よっぽど話題が広がります

この趣味欄についてですが、“マッチングアプリに載せる趣味”なので、相手が食いつきやすい趣味を並べましょう。

例えば「ジャニーズのライブに行くのが趣味です」と載せても「僕もです!」と名乗り出てくる人は少ないよね。

それより日本酒が好き、とかアイドルでもBiSHが好きとか言ったほうが、共感してくれる人も多くなります。

この趣味欄は書けば書くほどいいと思います。

マニアックなところでマッチしたらそれこそ運命を感じてくれる可能性大。

お仕事についてもしっかり書くのもおすすめ。

仕事を載せることで、それとなくその人の生活スタイルとか、性格とか図れる部分があるから、親近感が湧きますね。

と言うことでプロフィール欄には力を入れて充実させましょう。

充実させることで、最初の挨拶からメッセージのやり取りが捗ります。

「アイスクリームが好きなんですね!僕も好きです。表参道にめっちゃ美味しいアイスクリーム屋さんがあるんですよ」と繋がりができるかもしれないから。

「この人面白そうだな、話しかけてみよう」と思えるプロフィール作りは、本命探しにもとても有効です

恐がるな、強気で無双しろ

マッチングアプリで好きな人と出会えた人、結構場数を踏んでいる人が多いです。

逆に失敗しやすいのが、片手で数えるくらいの人としかマッチングしないで、さらに全然会ってない。

その中でも会った人とは全然うまくいかなかった…もうやめる。みたいな。

あのね、何事もそうですけど、初めてのことがうまく行くのなんてありえない奇跡で、たいていは慣れてから、うまく行くものなんです。
そのためには失敗も多少はするでしょう。

でもその失敗を受け入れてからが楽しくなるのに。って私は思います。

どんな人が意外に話しやすくて、また会いたいと思えるかもわからないもの。

嫌だなって感じることがなければ、1,2時間でも会ってみたりして相手を知れるといいですよね。

別に恋人じゃなくても友人になれるかもしれないし、全てを恋愛単位で考えなくてもいいと思う。

出会いを大切に、はマッチングアプリでも言えることです。

そうして出会いを大切にしていれば、「なかなか出会いがうまくいかない…」と言う悲壮感もなくなります。

どこか、男性との出会いに悲壮感を漂わせていると、それこそその隙につけ入ろうとしてくる人が現れてしまいます。
押したら行けそうみたいなね。

常に女の子は「選ぶ側」って思ってていいです。
決して舐められないように、強気でいましょう

こう言う人は避けろ

女性はマッチングアプリに入るとたくさんのメッセージがくると聞きます。

たくさんのやり取りがめんどくさく感じるようですが、それは男性も一緒。

でもどんなに同時にやり取りしていても「この人いいな!」と思う相手には時間をかけるものです。

例えば、 出会ってもすぐ体目的な感じになる…と言う女性は、そもそもそう言う目的の男性を選んでしまっている可能性が高いです。

多くのマッチングアプリは、メッセージを送るのに男性はお金を払うことになります。

軽い目的のためにマッチングアプリを使っている男性は、なるべく手間とお金をかけたく無いと思っているので、メッセージのやり取りはそこそこに、すぐ会おうとしてきます。

どこに住んでるの?休みはいつ?明日明後日空いてない?
明らかに会うためだけの“手抜きメッセージ“を送ってくることでしょう。

「どんなことが好きなの?」とか、「どう言うお仕事をしているの?」とか、あなたのキャラクターには興味を示してきません。
目的はあなたを知ることじゃ無いので。

そしてすぐお酒の場を提案してくるかもしれません。
「飲みに行こう」「お酒好き?」など手っ取り早くお酒をすすめてくる人も要注意ですね。

極め付けは「俺んちの近くで」「22時集合」。
もう即退散です。

見る目が無い!と失敗しやすい女性は、男性から空いてる日を聞かれたら、相手の休日のランチを指定するといいでしょう

ランチはお酒の力を借りるわけでもないし、ある意味帰りやすい時間帯。

その時間帯に快く応じてくれる男性は、あなたとちゃんとお喋りしたいと思っているはずです。

おわりに

マッチングアプリを使っても、なんやかんやものを言うのは実際に会ったときの2人の雰囲気。

その時に1番大事なのはあなた自身がリラックスして楽しめること

それでこそ、相手も心を開いてくれるし、あなたが楽しそうにしているのを感じて、相手も楽しんでくれるもの。

本命と出会うには、最初が肝心だけど「また会いたいな」とお互いに思いあえて、この人のことをもっと知りたいな、とかこの人とこんなところに出かけたいな、とお互いに思い合えることが大事ですよね。

その積み重ねで絆を築いていくわけだから。

オンラインはあくまでもオフラインでの出会いを掴むきっかけ。

相手と向き合う時間を大切に、自分の気持ちを大切に、そして何よりいい人と出会いたいな、と言う気持ちを忘れないで、出会いを楽しんでくださいね!!

RECOMMEND

  1. マリーミー アイキャッチ

    恋愛コラム

    マリーミーは成婚率80%の高い実績を誇る実力派結婚相談所!

    マリーミーは、東京・青山に拠点を置く結婚相談所です。代表である植草…

  2. ブライダルサロンHISAYO アイキャッチ

    恋愛コラム

    ブライダルサロン HISAYOは成婚実績数がすごい!1年婚活の理由

    京都に成婚実績数が4年連続で全国最高位の結婚相談所があります。名前…

  3. 恋愛コラム

    なぜ好きな人からは愛されず、どうでもいい人からばかりモテるのか?(トイアンナ氏)

    今回は、恋愛・就活について数多くの書籍を出版する「トイアンナ」氏にご寄…

  4. 恋愛コラム

    実際にあった恋愛トラブルと、その防止法(ポチ氏)

    今回はマーケティング×恋愛をテーマに発信する「ポチ」氏による寄稿第2弾…

  5. 恋愛コラム

    「大源太キャニオンキャンプ場」はカップルに大人気!気になる魅力をご紹介!

    「恋人とのデートに新鮮味が欲しいな」「人目を気にせず恋人と思い出づ…

New Posts

  1. 出会い系初心者におすすめの出会い系アプリ5選!安全かつ効率的に出会えるコツを解説
  2. marriage-soudanjyo

Supervisor

PAGE TOP